温玉おやき

2022.11.19

1回目の訪問

【登山×サウナは最高のコンビ】

秋の紅葉を観に高尾山へ。シーズン真っただ中ということもあり、リフトやモノレールは大混雑。私の気持ちとしては高尾山<サウナだったので、登山はサウナのための前菜だとおもって「清滝駅」から山頂を目指すことに。
これがものすごくハード、正直なめてた・・。気温は涼しめでしたが、体温が上がって汗だくになり、山頂を下るころには疲労と汚れで完全なる銭湯モード(ベストコンディション)に。

【レビュー】
極楽湯は京王高尾駅と直結しており、私含めた登山客は吸い込まれるように入っていきます。
ピークは16時~19時だそうで真っ只中の利用になりました。
料金は1000円でシャンプーやリンスは備え付けあり、タオルは有料で手ぶらでもOKでした。
中には食堂や休憩所(現在は制限中)もありゆっくり過ごせます。

お風呂は二階で清潔感のあるタイル張りの床、内湯が1つに露天風呂が3つほどあり、どこもにぎわっていました。私のいた時間はあまりにも人が多く、ごった返した感じが、高尾山を上っているときに見かけた猿山をなんとなく思い起こされましたが旅のお風呂という感じでまたよかったです。

#サウナ
肝心のサウナは3段になっており、サウナ室の前には給水所と水風呂・水シャワーがありサウナからの距離は100点満点。
中はオートロウリュで中央にテレビがあり、なぜかBGMでオルゴールも流されており、テレビとオルゴールのデュエットでした。
ピークの時間帯は入るのに行列になる場合があるので注意!

#外気浴
外気浴は、長椅子1つと椅子3つと意外とコンパクトですがこれがまた最高
登山で疲れ切った体にサウナが染み渡り、体の回復+心の回復が同時に行われているヘブン感覚、標高の高い場所なので椅子が冷えてきて戻ろうとするも「ととのい」が終わらず最高の状態でした。また、大自然の中で車の行き来も少ないので明らかに空気がおいしいのがわかります。空気のおいしさを感じながらの外気浴。ととのわせていただきました。

登山というアクティビティを「楽しく」「疲れすぎず」行い、その足でサウナに入るいういい感じのバランスを保てているのはこの「高尾山」だけではないかと感じます。
皆さんもぜひ騙されたとおもって高尾山×サウナを楽しんでほしいです。


あとこのシーズンはとにかく人が多いので、8~9時に登り始め・午前中に下山、14~15時にサウナに入りに行くのが人込みのピークを避けれると思います。

あと途中にある天狗饅頭は絶品なのでぜひ

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

#高尾山

#自然

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!