2025.03.13

22回目の訪問

サウナ飯

6分を1セット。

かなり珍しく平家蛍の湯の日に来訪。ずっと源氏の日だったので気づかなかったが、平家の方はジャグジーが多め。あと流しのキャパも余裕がある。サウナも記憶より奥行きが深かった。こっちは壁面ボナっぽい。入り口付近はホンマに104℃か?と思うほどヌルいが、実際そのくらいあるので発汗作用は凄い。昭和ドライサウナの方が結局いいのかな、、、

クッパ定食

根野菜に旨味が凝縮している

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!