2023.01.22

1回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
母校近くにこんなパラダイスができてたとは。

「和」「木」「畳」をここまで見事に落とし込んだサウナは初めてである。
お湯は大量のリンゴが浮かんでおり、ほのかな甘さが心地よい。朝とかこれできたらありがたいな...
共用のサウナ室は意外とキャパある。最上段は結構発汗できるしロウリュの恩恵をダイレクトに受けられるが、天井が低く頭を打ってしまう。人数制限用のサウナマットは畳。

ととのいスペースは2F、おじいちゃん家の階段上がった先、って感じの雰囲気。
その奥にプライベートサウナが5室あり、セルフロウリュ可能、寝サウナ可能!3セットのうち2セットはプライベートサウナ課金しました。

水風呂は深いところ、掛け流し、シングルの3種類。前者2つでしっかり気持ちいい。

風呂上がりも心なしかリンゴが香る...?

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!