2018.08.26 登録
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
ドラマサ道1話を見て、満を持して初北欧。
選挙速報放映中のドライサウナ→水風呂→外気浴スペースデッキチェアを2セット。食堂でドラマと同じ席に座り、北欧カレーと生中、半額のドライレモンサワーに焼豚。その後クイックでもう1セットこなして退館。素晴らしき施設、自分の動線に乗ってない事を悔やまれる。
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
閉店1時間前に訪店。
番頭のお母さんに今日は混んでるよ、
と話しかけられた。サウナ客の下駄箱札は6名、確かに多い。昼間の開店1時間後みたいだ。
閉店時間近いからそのうち減るだろうとゆっくり体を洗い、檜風呂に浸かり、その後サウナ。
予想通り、もうこの時間はサウナに入る人は無し。一人で楽しむ事ができた。
明日夜は有楽町に所用。隣駅の新橋、アスティルか、逆方向に向かい上野、北欧への初訪か。
その前に仕事で受ける検定が待っている。最後の追い込みしなくては。ご褒美サウナになるだろうか。
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:仕事を早めに切り上げて、爆風ロウリュの2回戦に間に合う。水風呂、露天の休憩椅子でしっかり整った。
草津湯の中で見たニュースで京都の事件を知り、言葉を失う。
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
いつも通り、ナイトロウリュに参加。熱波師はシダさん一人。いつもより少ない人数だった分、おかわりまできっちり扇いでもらい、外気浴スペースでデッキから落ちるのではないかと思うレベルで整う。それにしてもスタンディングでアウフグースを受けるお兄さんとそれに応えるシダさんに脱帽。
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:川崎に家族を迎えに行く手前にユーランド鶴見へ。黄土サウナと10.5度の強冷水がバッチリ効いた。
途中、食事処でスーラータンメンとオロポ。オロポはドリンクチケット対象外なので定価の400円だったが全く問題なし。
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:今日はイベント日。21時のロウリュは満席の大盛況。22時のナイトロウリュもあるのか?と期待していたが、流石に無かった、残念。
[ 神奈川県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:仕事帰りに東名厚木出口に吸い込まれて、ラッコイン。外気浴スペースで時折記憶を失う。帰りに自販機で水曜サ活ならねマウンテンデューを飲み干して帰路に着く。
[ 静岡県 ]
父の日のプレゼントとしてもらったチケットを利用させてもらい平日休みに訪問。
#サウナ
5F浴室内サウナは50度弱。湿度は高いので発汗はできる。しかし、体は温まらないので、水風呂を楽しめない。あと20度位上げて欲しい。
#水風呂
膝上で極浅。サウナで温まらないので長く入るには不向き。
#休憩スペース
5F浴室内にはベンチが2つ。3F、4Fの休憩スペースは最高。
#ロウリュキャンプ
500円別料金だか、ミネラルウオーター、換えの館内着があるから問題なし。
サウナ室、ストーブ、熱波師のパフォーマンスも文句無し。2時間毎にロウリュがあるのは有難いが、空き時間も普通にサウナ室として使えると良いと思う。それならもっと流行るはず。
基本としてスパ、岩盤浴がメインのラグジュアリー施設。ハードは良いので、セッティングを変えることが出来たらしきじ経由で熱海まで通ってしまうだろう。
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:8時半に入って、まずは3セット。
ピリ辛スンドゥブ、マンキツ先生の漫画を読んでから22時のナイトロウリュで〆。外気浴スペースで深くリラックス。
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:18:30の爆風ロウリュを久しぶりに受ける。相変わらず規格外の強烈熱波、途中退室続出。1セット目終了後、外での休憩中、熱波師の方が団扇で何度も扇いでくれた、素晴らしいサービス。
2セット目はブロアーの不調からか?団扇中心のサービス。これはこれで良し。
4回休憩室は七夕祭りまでには復活とのこと。
平塚七夕祭りの際は是非東名厚木健康センターへお立ち寄り下さいとのことです。
余談だか、昨年、平塚七夕祭りの際に平塚グリーンサウナに夕方2日間立ち寄ったが、意外に空いていた。夜は地方遠征してくる的屋さんで混むのであろうが。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
(EX2、アウフグース2)
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:平日休みのサウナ遠征。家を出るまでどこに行くか決まらず、とりあえず電車に乗る。最終的にユーランド鶴見と横浜スカイスパで迷い、東神奈川駅でやっとスカイスパに決まる。アウフグース込み、充実の5セット、仕事もはかどった。
なかなか都心、上野方面に足が伸びない。神奈川サウナ(横浜スカイスパ、東名厚木健康センター、OYUGIWA、平塚グリーンサウナ)、笹塚マルシンスパで満足出来ているからか。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:都心での仕事帰りに利用。19時のロウリュをうけてから食事処で一杯やりながら、残務処理。ようやく終わってもう1セットして帰宅。
[ 静岡県 ]
#サウナ
3箇所有、ドライ2、ミストサウナ1。
セッティング、発汗のしやすさなどは専用施設には敵わないか。サウナマット、ハンドタオル使い放題は素晴らしい。
#水風呂
3箇所有、どれもサウナ室の横に有り。注目は露天のミストサウナ横にある隠れ水風呂は体感13度位でなかなか攻めた水風呂。掛け流しか。
#休憩スペース
露天にデッキチェア、ベンチそれなりに有り。浴室外の休憩スペースも非常に充実している。
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりの東名厚木健康センター。サウナ&温泉の交換浴。露天の休憩スペースで毎回寝落ちしてしまった。