オロポン

2021.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

やっと来れたえごた湯♨️
中野駅からシェアサイクルで15分。商店街、住宅街を抜けて到着🚲
噂通り、おしゃれな銭湯。お客さんも年配者から若者まで落ちついた感じ。浴室は薄暗く、妖しい照明、そして香りがとても良い。
サウナは7人位か?室温も100℃超えで結構熱く、水風呂もめちゃ冷たい🧊休憩は適当に座る感じだが、お風呂のフチが広いのでどこでもOKか。気にいったのは低温の炭酸泉。水風呂後はここで休憩が良かった☺️
着替えて自分で入れる一番搾りジョッキ350円が贅沢過ぎる😭🍻
行きずらいから一度行ってみようかな位の感覚だったがまた行きそう。いやきっと行くだろう。

オロポンさんのえごた湯のサ活写真
オロポンさんのえごた湯のサ活写真

生ビール

一番搾り中ジョッキ350円、2杯目は300円。自分で注ぎます。全自動です🍺

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.11.19 07:29
0
オロポン オロポンさんに37ギフトントゥ

オロポンさんの最近のシェアサイクルサ活一度やってみたいです😆
2021.11.20 22:33
1
ぶぶさん☆ありがとんです! 東京都心部はドコモのシェアサイクルとコンビニによくあるハローサイクリングというのが便利です。職場や出張先近くでチャリ借りて銭湯2軒位いくのもなかなか良いですよー。もしくは休みにがっつり回るのも良いかと☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!