絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りゅーえの

2022.12.30

2回目の訪問

歩いてサウナ

1時間1本勝負🧖‍♂️✨

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
14

初・花蛍の湯ドーミーインPREMIUM京都駅前🧖‍♂️✨

年末に実家に帰る前に、学生時代の友人と久しぶりに会うことになったので、29日から京都で1泊することにしました。これはルーマプラザで1泊やなと思っていたんですが、予約をすっかりわすれてしまい、気付いた時には満員御礼で予約できず。さすれば名高いドーミーインに宿泊するべしということで、残り数室だったドーミーインPREMIUM京都駅前に泊まることにしました。

飲んだ後なので当日は水分をしっかり摂って寝るだけとし、朝ウナを堪能してきました。館内の色調マッチした黒基調の浴室に、朝日が差し込んでよい雰囲気です。シャワーの水圧が強かったり、カミソリが3枚刃だったり、このあたりはさすがの安定感です。

さっぱりしてからビート板を手に取ってサウナに入ってみます。中は2段で6〜8人が適正人数な感じのサウナ室です。入ってすぐは少しヒリつくような気がしましたが、腰を据えてみるとなんとも心地よいセッティングで、テレビを見ながらしっとり汗をかけます。今朝は北海道の分水嶺を縦走する人のドキュメンタリーをやっていました。過酷な雪山を凍えながら縦走する人を見ながら、こちらは過酷なサウナでダラダラ汗をかくというのは、ちょっと不思議な感じでした。

水風呂はサウナのすぐ隣で、水温は15℃前後な感じです。しっかり蒸された身体にはよい水温ですが、外気浴が涼しそうだったので、水風呂は短めに切り上げることにしました。

露天にはイスとオットマンが備えられていて、足を伸ばして外気浴することができます。朝は人も少なく落ち着いてノビノビできました。

朝食も噂に違わず満足度の高いバイキングで、年末料金で高かったですがいい宿泊になりました。今度は他のドーミーインを探してみたいと思います。

歩いた距離 1.5km

朝食バイキング

噂に違わぬクオリティで朝から満足です😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
10

りゅーえの

2022.12.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

初・白山湯高辻店🧖‍♂️✨

京都銭湯スタイルの籠とロッカーの組み合わせは相変わらず使い勝手が良くて最高です。
神奈川銭湯はシャンプーやボディソープが置かれていないのがデフォルトなので、道中でトラベル用を買っていったんですが、白山湯には備え付けてありました。サウナの梅湯にはなかった気がするので、京都は場所によって違うのでしょうか。

サウナは詰めまくって15-6人入っていたような時もありましたが、12人以下が適正な人数のような気がします。サウナマットがなくてノーマットで入っている人もちらほら。
それでも長く入れるセッティングでしっかりあたあたまってから深くて気持ちいい天然水風呂に入るのは贅沢でした。露天につながる通路のベンチがなかなか良かったですが、冬じゃなければ露天で外気浴してみたいです。今度はGWか夏休みに赴きます。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
24

出張終わりのラッコちゃんでした🦦

本日1件目の出張は谷塚駅。電車の案内を見ていたら、なんと草加の1駅手前。ここまで来ていて草加健康センターに行けないなんて…と悲しみに暮れていたところ、最後の出張先が小田急沿線であることに気付き、そのまま東名厚木健康センターに行くことが決定しました。

かなり久しぶりの東名厚木健康センターです。どうやら今年の2月以来みたいです。ここ1年以上、仕事が激務すぎて休日に2時間かけて出かける元気がなかったようです。
久しぶりの熱いサウナだったからか、5分を過ぎたぐらいで身体が悲鳴を上げ始め、6分で脱落してしまいました。それでも厚木の上段はしっかり熱が入るのか、水風呂でキュッと締めてから外気浴したら冷えずにスッキリできました!

3セット後は食事処でサウナ飯です。スタミナ肉玉ライスを狙っていたのですが、メニューのどこにも見当たらなかったので、お初のラッコ飯を頼んでみました。スタミナ肉玉ライスっぽい濃いめの味付けの挽肉卵黄が落としてあって、刻みにんにくと混ぜて食べる感じの白米キラーな逸品です。めっちゃスタミナが回復しそうな味がしました。サウナに入って、ラッコ飯を腹一杯食べて、思いっきり寝れば、翌日は最強コンディションになれそうです。今日ほど東名厚木健康センターにカプセルが欲しいと思ったことはありません。。。

歩いた距離 6km

ラッコ飯

白米キラーです😋

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
31

りゅーえの

2022.12.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

初・ヨコヤマユーランド緑🧖‍♂️✨

レンタルタオルなくてびっくりしましたが、200円の販売タオルがよくあるスーパー銭湯タオルよりも厚手で、あしらわれているカッパちゃんもかわいくて気に入りました。

サウナは汗が出るけど10分ぐらいは入れるセッティングで、目の前の水風呂で短めに締めてからクールダウンルームで休むのがなかなか良かったです。

併設の寿司屋がうまいと聞いていたので、今度はこちらもあわせて行きたいです。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
23

りゅーえの

2022.12.11

1回目の訪問

サウナ飯

休日出勤後のサウナ🧖‍♂️✨
水分が足りていなかったからか、サウナ後に調子悪くなってしまいました…

カツ煮定食

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
17

りゅーえの

2022.12.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

初・楽天地スパ🧖‍♂️✨

なぜかやや場末感のある温浴施設なのだろうと思っていて、心が疲れたので場末感のある施設で心を無にしようと思って訪問してみたら、思いがけず清潔感に溢れた明るい施設にたどり着いてしまいました。

浴室のカミソリは2枚刃と3枚刃が備わっていて、3枚刃でさっぱりできました。2枚刃だとカミソリ負けして顎がやられてしまうので、3枚刃がありがたいです。

浴槽は黒湯と高濃度炭酸泉と水風呂の3種。黒湯はややとろみがあり、よく行く横浜の銭湯とはまた少し違う肌触りでした。高濃度炭酸泉も濃度が高いのかチンピリ気味で、行ったことのある施設の中でもなかなかの濃さだと思います。水風呂はキリッとしていて14-5℃程度。サウナ室のキャパシティに対してやや小さいので、ロウリュイベントは出るタイミングが大事そうでした。

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
29

出張終わりに初・なごみの湯🧖‍♂️✨

チェックインしてロッカーキーとして渡されたのが謎のカードだったので、頭が???となりました。100施設以上行ったことがありますが、この方式は初めてでした。ロッカーに差し込んで、カードが抜けないようにロックをかけると、手首につけるシリンダー錠が使える仕組みでした。これは面白い…!!

浴室は思ったより小さく、洗い場が何か所か分散してるのが面白かったです。浴槽はどれも四角いのがなごみの湯の特徴かもしれません。
給水ポイントはロッキーサウナとボナサウナの前にありました。紙コップは小さいので、何度もおかわりしてしまいました。

さて1セット目はロッキーサウナ。入った時にたまたま空いていたのがストーブ目の前の上段で、ラッキーと思って座ってみたらストーブが思ったよりもハイパワーだったのか、右耳が次第にヒリヒリしてきてテレビ正面の席に移動して事なきを得ました。もしかしたら今まで入ったガスストーブの中でもかなりパワフルな方なのかもしれません。

水風呂は15℃台後半。広いので一度に7-8人ぐらいなら入れるかもしれません。今日は足の温まりが悪かったのか、30秒ぐらいで出たくなってしまいました。

休憩用のイスは内湯にたくさんあり、座るところには困りません。1セット目の時には気付かなかったのですが、露天にもたくさん椅子がオットマン付きでありました。

2セット目はボナサウナ。テレビを見ながら入っていたら、ロウリュのような音がしてびっくりしました。入っている間にボナサウナでもロウリュってできるのだろうかと思っていましたが、上がってからサウナイキタイを見ると15分間隔でオートロウリュがあるのだそうでした。ストーンと給水装置が埋め込まれていればボナサウナでもロウリュできるんですね。

最近仕事が忙しすぎて疲労が溜まりすぎていて、テルマーレに入っていないのですが2セットで満足しちゃったので、3階でご飯を食べることに。
今日は昼食をとる時間もなかったので腹が減っていたため、腹にたまりそうな酸辣湯クッパを選んでみたらこれがなかなか美味くて良かったです。他にも気になるメニューがいくつかあったので、次は何にするか悩ましいです。

食後に活動限界がきてしまったので、地下で2時間ほど仮眠してからチェックアウトしました。眠くて頭が回っていなかったのか、カードキーの取り外し方が分からなくてガチャガチャやってしまいました。ロッカーを使い終わったら、シリンダー錠は開けた状態でカードキーのロックを外すんですね…!

歩いた距離 1km

酸辣湯クッパ

酸辣湯の酸味がサウナ後にうまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 15.8℃
24

初・奈良ロイヤルホテル🧖‍♂️✨

新大宮駅から歩いて10分弱で着きました。なんとなく知立からサウナイーグルっぽいルートだなと思いながら歩いていました。
今日は宿泊利用だったので1階のフロントから入り、部屋のタオル類を持参して浴室に行きましたが、入浴利用の場合は裏から直接地下1階に入るルートがあるようで、地下1階の券売機で料金を支払うようでした。
ロッカーは宿泊利用と入浴利用で共用になっていて、空いているロッカーを自由に使うスタイルです。

浴室には入口が2つあり、ロッカーに近い方から入ると右手にプールとイス、正面に水風呂、左手にサウナと浴槽、左奥に洗い場が配置されています。体を洗うアカスリが浴室には置かれてなかったようなので、入浴利用の場合はどこかで受け取るのでしょうか。
浴室の雰囲気は全体的に公共施設のプールのような雰囲気でした。

リニューアルされたサウナは中央のストーブに馬力があるのか、室内全体的に熱くて6分もあれば汗だくになります。1セット目は上段で8分頑張りましたが、水風呂が無限に入れる水温で個人的には大好きでした。
2セット目は21時のロウリュに合わせて入りました。片側に穴があいているタイプのラドルで水をかけ、うちわで扇ぐスタイルで、今日のアロマはユーカリでした。ラドル1杯分ロウリュしてから室内に拡散させ、もう1杯ロウリュしてから希望者に個別に扇いでいくという流れなのですが、ロウリュして熱くするというわけではなく、適温適湿にしてうちわでゆっくり扇いで温まってもらうという感じのロウリュだったので、無理なく入れるのに芯までしっかりと温まり、個人的にはかなり好きなロウリュで、今後奈良ロイヤルに来たときもロウリュは必ず受けたいです。

休憩スペースもインフィニティチェアがあるだけでなく、三沢椅子にオットマンも設置されていて、足を伸ばしながら休憩できるところも最高でした。冷え性なので、床に足をつけていると割とすぐ冷えてしまうので、足を上げておけるというのはかなりポイントが高かったです。

館内に古さは目立つものの、リニューアルされたサウナのスペックを引き出すロウリュがとても気に入りました。金曜夜は人も多すぎず休憩場所にも困らなかったので、とてもよいサウナでした。

歩いた距離 10km

とらせ

柿の葉寿司

サウナ後に塩味の効いた柿の葉寿司は最高です😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
21

出張で近くまで来たので、仕事終わりにサウナに入ってきました!
今日は重めの荷物を持ってよく歩いたので疲れましたが、お湯は全体的にちょうどよい温度で、歩き疲れた身体に優しい感じでした。

サウナは広くて1段の奥行きもあって、あぐらでゆっくりできるのがとても良いです。使い終わったサウナマットはサウナ室内に回収スペースがありましたが、熱で変形しないか心配になりました。
水風呂は個人的に最適温の表示18℃。サウナでしっかり温まると、2分ほどで気道がひんやりしてきました。

ゆっくりしすぎて食堂のラストオーダーに間に合いませんでした…

歩いた距離 4km

麺屋 零zero

魚介塩ちゃーしゅーめん

サウナ後に飲むスープがうまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
21

休日出勤で宮代町に来たので、近所で良いサウナはないかと探していたところ、先輩が教えてくれたので初の雅楽の湯にやってきました🧖‍♂️✨
雅楽の湯、初見で読めない選手権をやったら優勝候補ではないかと思います。バスに乗るまで「うたのゆ」と読めませんでした。

東武動物公園駅の東口からまっすぐ進んで川を渡った先の右側にある駐車場から送迎バスが出ています。発車は毎時0分と30分でした。
5分ほどで雅楽の湯に到着したら、靴を預けてフロントで靴箱の鍵を渡し、バーコードバンドを受け取ります。館内着とタオルを交換する札も一緒に受け取りました。休日1200円なのにタオルも館内着も込みだったので、正直ビビりました。
脱衣所前のカウンターでタオルと館内着を受け取ったらロッカーに服を投げ込んで浴室に移動します。

浴室は暗めの内装で落ち着いています。露天も広いので、どこに何があるのか確認するだけでも楽しいです。露天の隅に畳敷きのスペースを発見してしまい、本日の外気浴場所はここに決まりました。

サウナは目立った特徴がないものの、1段の奥行きが広く、胡座をかいても後ろに手をついても迷惑はかかりにくいのが良いところです。厚手のサウナマットも1時間に1回交換しているそうで、座ったら湿っていて熱いということもありません(今回は交換時は退出するパターンでした)。
二重扉になってはいるものの、入口付近に座ると人の出入りで物足りなく感じるかもしれません。奥の上段はややマイルド感ありましたが、テレビを見ながら長く入れば熱も入るので問題ありません。

水風呂はサウナを出てすぐ右側です。掛け湯用にぬるめのお湯(どちらかというと水)があってありがたいです。水風呂は水深100cmで水温15℃。深くて冷たいやつです。底の方に微妙な水流があり、足先も冷えます。サウナの温度にしてはやや冷たい印象でしたが、僕が冷え性だからという説もあります…

外気浴は畳敷きのスペースに寝転がりました。着いた時間が遅く、既に空には月が浮かんでいましたが、今日は月が明るくてぼんやりと眺めてしまいました。寝転がれる施設はたまにありますが、畳敷きで冷たくなりにくいところが良いですね。水風呂を短めにしたので、冷えすぎずゆっくりクールダウンできました。
他にもオットマン付きの椅子も4脚ほどあり、そちらで休憩するのもありです。

源泉のお湯もポカポカになれますし、館内も広いので座って休憩しても良し、横になって仮眠するも良し、末端冷え性なら足湯しながら本でも読むのも良し、と様々な楽しみ方ができる施設だと思います。今度は昼間に来たいです。

歩いた距離 4km

ビュッフェ

かぼちゃプリンが濃厚でうまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
22

出張からのロスコスコスコ🧖‍♂️✨
寝転がってみたものの、体格と床の角度が合わないと微妙な感じになることを学びました。

歩いた距離 4km

チキンソテー定食

タルタルソースをつけたチキンがうまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
30

りゅーえの

2022.10.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

都内で予定があったので、横浜に帰る間でどこかサウナに寄ろうと考えていました。PARADISEに行くために田町で降りたら、30日だったのでレディースデイで入れませんでした。SHIZUKUに行こうと大井町で降りたら、入館5人待ちでまたしても入れませんでした。銭湯セットを持ってきていれば宮城湯でも、と考えたところですが生憎今日は持ち合わせていなかったので、なんだかんだお初のおふろの王様大井町店に行くことにしました。

サウナは東京染井温泉Sakuraや森乃彩のように、入ったところから上下に座面が広がっている構造でした。中段でもしっかり汗をかけたので、上段だとさらに暑さがありそうです。
水風呂も近く、気持ちいい水温でしたが、混雑していて休憩スペースが足りないところが惜しかったです。決して椅子が少ないなんてことはなく、この規模の割にはベンチも椅子もたくさんある方だとは思うのですが、それが埋まってしまうほどの人出があるのは、大井町という立地の良さを表しているのでしょうか。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
26

りゅーえの

2022.10.23

3回目の訪問

歩いてサウナ

歩いてサウナで横浜天然温泉くさつにきました🧖‍♂️✨

今日は向かって左側のコンフォートサウナの方でしたが、サウナ室に入ったら出入りが少なかったのか102℃まで上がっていて、黒湯で予熱した体にはなかなか熱く、6分ぐらいで出たくなりましたがなんとか8分頑張りました。昨日のおふろの国で受けた井上皇帝のダブルインパクトが気持ちよかったので、水風呂後は休憩に入らずもう1回サウナに戻って熱を入れ、改めて水風呂→外気浴としてみました。やはりダブルインパクトはしっかり熱が入るのか、休憩時のスッキリ具合がいつもと違う気がします。

くさつに来たからには、黒湯も堪能せねばなりません。外気浴の後は黒湯に戻ってしっかり温まった後は黒水風呂に移動して、黒黒温冷交互浴が楽しめるのがくさつのよいところです。弘明寺の中島館は黒湯が熱くてなかなか入れませんが、くさつはやや熱めでも入れます。笑

歩いた距離 12km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 21℃
18

りゅーえの

2022.10.22

2回目の訪問

歩いてサウナ

久しぶりに入国してきました!

16時ちょうどに入国したので17時熱波は受けられないかなと思っていたところ、券売機でチケットを買っていたら、後ろから重厚感のある「熱波いかがですか」という声をかけられたので、間に合うならと熱波券の購入と相成りました。井上皇帝から直々にお誘いをいただいたら、受けないわけにはいかないですよね。

さて17時の熱波は7人で、最後の入室となりました。皇帝の熱波はアスティルやみうら湯で受けたことがありましたが、おふろの国では初めてです。どんな感じかとワクワクしていましたが、最近疲れが抜けないこともあり、完走できるか不安も半分。
例によって前口上を堪能するも、上段に座ってしまったからか心拍数がどんどん上がり、汗も止まりません。これはやはり完走無理かと思ったら、まさかの間にクールダウンタイムが挟まり、全員水風呂で体を冷やすことに。
水風呂から戻ったらいざ108熱波です。一度クールダウンしたとはいえ心拍数はすぐに上がってきて、普段のサウナより明らかに速いことだけは分かります。手拍子しながら108熱波を乗り切ったら水風呂に沈んで身体を冷やし、露天で紺とオレンジのグラデーションになった空を眺めていたら、久しぶりに外気浴でぶっ飛びました。

これは皇帝の熱波にハマる人がいるのも納得です。やっぱりしっかり熱を入れてこそのサウナですね。普段ももうちょい入れるのに早めに出ちゃってるのがよく分かりました。

気持ち良すぎた代償なのか、帰ろうと思ったらスニーカーの靴紐が切れてしまいました…

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
22

りゅーえの

2022.10.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

初・恵びす温泉🧖‍♂️✨

銭湯なのにサウナコーナーが1階と2階に分かれてたり、水風呂が広くて深かったり、サウナ室が3つもあったり、なかなか型破りな感じでよかったです!
水風呂の水量はこれまでに入った銭湯の中では1番かもしれません。
脱衣所のドライヤーがご機嫌ナナメだったのか、高く持ち上げると止まってしまったので、頭を低くしながら乾かしたら変な髪型になってしまいました。

入浴は回数券にしてサウナ部分だけ現金払いしようと思っていたのですが、券売機を見てもサウナ部分だけのチケットが見当たらなかったので、入浴+サウナを現金で支払いました。回数券だとサウナ使えないなんてことはないと思うのですが、探し方が悪かったのでしょうか…?

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
21

りゅーえの

2022.10.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

本牧ゆあそび館

[ 神奈川県 ]

銭湯の日なのでどこか銭湯サウナにイキタイなと思っていたところ、歩きたい気分にもなったので、歩いてサウナで本牧湯あそび館に行ってきました🧖✨
パーカーを着て歩き始めたら、雨上がりで湿度が高いのに日が差してきて、着いた時には汗だくになってしまいました。

回数券+ロイヤルで入館しようと思い、券売機でロイヤル390円を購入してフロントに回数券とチケットを出したら、回数券利用の場合はロイヤルが+40円になるみたいで、40円を追加で支払いました。帰りがけに券売機を見てみましたが、回数券を使う場合の430円のチケットはなかったので、フロントで都度支払いになるのかもしれません。

靴箱の鍵と引き換えにロイヤルのバッグを受け取って、脱衣所に進みます。今日は偶数日だったので左側でした。ロッカーは縦長のものと四角いものがあり、使い分けできるのが推しポイントです。鍵はDAIKENのもので、初めて見るタイプのロッカーでした。鍵は向きがあり裏表を間違えると入りませんが、スルスル抜き差しできて気持ち良いロッカーでした。

さて浴室。2階はシンプルな浴室なので、ロイヤルの鍵を手に3階を目指します。ロイヤルの鍵がぴったりハマるので、こちらも気持ち良いです。3階は露天の光が差し込む開放感のある作りになっています。カランのシャワーは初めて見る形で、丸いボタンを押したら一定時間お湯が出るのですが、銭湯にしては水量がめちゃくちゃ多くて一気に洗い流せるのが快感です。

サウナはL字で部分的に3段になっている珍しい形です。85℃ぐらいでどちらかというとマイルドな設定なので、テレビを見ながら長く入るか、お湯で予熱してから入るのが良さそうです。今日はテレビで10月10日の特集をやっていて、銭湯の日ネタを放映してました。
水風呂はサウナのすぐ隣にあり体感は18-9℃ぐらいでした。思ったより段が深く、中腰で首までしっかり浸かれます。こちらも長めに入ってゆっくり冷やす感じで、全体的に初心者にもオススメしやすいセッティングです。

個人的に本牧湯あそび館で一番気に入ったのが外気浴です。3階にあるため風がよく入るほか、ウッドベンチ2脚とウッドデッキもあり、銭湯サウナなのに露天で横になることができる驚きのスペックでした。ゆっくり冷やした身体を風に吹かれながら日光で暖めていくのは最高に気持ちがよかったです。

風呂上がりにドライヤーを使おうと思ったら投入口がご機嫌ナナメで、次の10円玉で押し込まなければ入りませんでした。20円ぴったりしか持っていかないと、押し込めなくてドライヤーが使えないので注意です。
館内には軽食コーナーもあるので、次回はサウナ飯も食べたいです。

歩いた距離 6km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
21

りゅーえの

2022.10.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

初・センター南温泉湯もみの里🧖‍♂️✨

よくある都市型スーパー銭湯かと思っていたら、天然温泉のお湯や露天の雰囲気も良く、サウナ前の予熱と思って湯に浸かったら30分以上入ってしまいました。

サウナは85℃設定とのこと。入ったところが中段で、上にも下にも行ける作りは東京染井温泉sakuraや森乃彩のような感じでした。入って右の角が居心地よかったです。
水風呂は17.5℃ぐらいの設定でした。今日は外が肌寒かったので、水風呂は30秒ぐらいでサッと切り上げて外気浴メインにしました。
露天にはデッキチェア4脚と椅子5脚ほどあり、休憩スペースには困らなそうな感じでした。雨に打たれながらの外気浴でしたが、フラットになるデッキチェアがある施設には久しぶりに行ったので、気持ちよかったです。

5階には足湯があるみたいなので、晴れている日はこちらも楽しめそうです。
今日は短時間の滞在だったので館内着は借りませんでしたが、リクライニングスペースや食事処もあるので、館内着を借りて長時間満喫するのも良さそうです。
また行きます✨

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.5℃
17

りゅーえの

2022.10.02

1回目の訪問

歩いてサウナ

初・学芸大学ミナミ🧖‍♂️✨

立川ミナミには行ったことがあったので、同じような雰囲気かと思って訪問したら、学芸大学ミナミはもう少しオールドスタイルな佇まいでした。こちらはクレジットカードも使えないとのことでした。
フロントでロッカーキーを受け取って2階でロッカーを探していたら、なんとロッカーが番号順に並んでいなくて爆笑しました。4と9が使われていないことはよくありますが、前後が入れ替わっていたりするのは初めてでした。さすがにロッカー1つごとに番号は並んでいるので、4つは連続で並んでいるんですが、多少順番が入れ替わっているようでした。

4階の浴室は外光が入ってくる明るいスペースで気分が良いです。浴室に入ると、なぜかかなり暑く感じました。サッと体を洗ってサウナ室に入ろうとすると、ドアの建て付けが悪くてきちんと閉まりません。もしかしたら、浴室が暑く感じた理由はこれでしょうか…?

サウナはほの暗く、落ち着いて蒸されるにはちょうど良い雰囲気でした。左奥の角にガスストーブが設置されていて、温度は約100℃。入口付近は人の出入りで温度が下がり気味なようでしたが、それでも汗をかくには十分なセッティングです。上段は6分も入っていれば滝汗でした。何の臭いがわからなかったんですが、わずかに鼻につく臭いがあったような気がします。

水風呂は可もなく不可もなくという感じ。サウナイキタイでは19℃とありますが、もう少し冷たいような印象でした。サウナ室の温度とのバランスもよく、気持ちよく入れる温度帯でした。

休憩スペースは何か所か選べそうでした。1つは1番奥の浴槽で、ここはお湯をはらずに椅子が2脚置いてありました。珍しいスタイルです。
2つめはサウナ室正面のベンチ。プールサイドにありそうなデザインのベンチですが、水風呂から近くて効率重視ならここが良さそうです。
3つめは外気浴スペース。駅から歩いている時に「外気浴東京No.1」と書いてあって大きく出たなと思っていたんですが、これがなかなか良かったです。館内のポスターにはNo.1のあたりに「東横線・副都心線」と書いてあったんですが、空の開放感では確かに東横線・副都心線No.1かもしれません(東横沿線はあんまり開拓できてないものの…)。惜しむらくは浴室から少し離れているので、水風呂を出たらフェイスタオルで軽く拭き、脱衣所でバスタオルを使ってしっかり拭き、外気浴スペースに移動するという工程にやや難ありなのですが、風が吹いて爽快感のある外気浴が楽しめるのでオススメでした。サウナの臭いが気になって1セットでいいかなと思っていたんですが、外気浴スペースが良かったので結局3セットしちゃいました。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
26

りゅーえの

2022.10.01

3回目の訪問

歩いてサウナ

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

コワーキングスペース目当てでイアスに来ました!
10月から値上げ&休日料金なので、入館するだけで3000円を超えましたが、広い館内でのんびりするならアリです。

16時前はサウナも空いていてよかったです。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
24