絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

バースデーサウナで2年半ぶり2回目の訪問。

前回はカプセル泊で夜の比較的空いている時間に入れたものの、サウナブームの高まりやドラマサ道の影響もあり、混んでいるというイメージからなかなか足が向かなくなっていた北欧。予約制になってからも、緊急事態宣言以降は神奈川県外のサウナに行く気がなかなか起きず、やはり訪問する機会が訪れなかった。

今日も今日とて、当初は川崎ゆいるを目指して歩いていた。ゆいるまであと10分を切ったところで休館日という事実に気が付き、せっかくの平日休みなので空いているであろう都内の良サウナを考え始めたところ、北欧の予約が1枠空いていたため、一路北欧を目指すことにした。

チェックインして浴室に上がってみると、太陽の光が差し込んできて、とても明るくて良い雰囲気。サッと身体を清めてトゴールの湯で予熱してから、サウナに向かう。
予約制でそもそも館内に入れる人が少ないからか、サウナも最大6〜7人で、毎セット最上段に座ることができてとても良かった。

サウナは相変わらず熱々で、長くて9分でギブアップ。1セット目はストーブ横の上段に座っていたら、おもむろにセルフロウリュし始めた人がいて、一気に熱くなったので思いがけず6分で退出。でも入口の注意書きには「ストーブには水をかけないで」との記載がまだ残っていた。

水風呂は14℃ぐらいでしっかり冷たい。最近ぬるめの水風呂が多かったので14℃は十分冷たくて、30秒も入ればお腹いっぱい。
そのまま露天で腰掛けると、頭の中が一度空っぽになってリフレッシュできました。

アフターサウナは初めて5階に降りて、食堂で北欧特製カレーライスをオーダー。家庭のカレーっぽい感じでおいしかった。そのまま休憩スペースでゴロゴロしながらサ活を書いています。休憩スペースも明るくて気分良いので、kindleとか本を持ってきてゆっくり読んでも良かったかも。次来る時はゆるゆる読書します。

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
46

りゅーえの

2021.04.03

5回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

よく晴れた暖かい日の昼間にらくの露天で外気浴するのは最高に気持ちがよかったです🧖‍♂️✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
29

りゅーえの

2021.03.31

4回目の訪問

水曜サ活

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

しっとり湯。

寝転がれる外気浴は好きなものの、サウナがぬるいのが惜しいみうら湯。今日も最上段がぬるいと思っていたところ、満席で偶然座った最下段の遠赤外線ストーブ目の前がいい感じに熱くてかなり良かった!まさかの最下段がスイートスポットでした。

ちなみにストーンの方は熱くなかったので、最下段に座るなら遠赤外線側一択。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
39

りゅーえの

2021.03.28

3回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

悲しいお知らせを聞いてしまったので、気分を紛らわせるために久しぶりの満天の湯へ。

イスに足置きが設置されていたり、サウナ室の入口が二重扉になっていたり、椅子が増えていたり、前に来た時から色々進化していて良かった。
満天の湯は混んでいる印象が強くてやや敬遠気味だったけど、今日は毎セットとも入室してすぐに上から2〜3段目に座れたし、イメージが少し覆った。座る高さによって熱さが違うのは楽しみ甲斐があるし、訪問頻度を上げようと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.7℃
44

りゅーえの

2021.03.27

3回目の訪問

相変わらず東名厚木健康センターのサウナ水風呂外気浴の組み合わせは最後で、上段で6分も我慢すればしっかりあまみがでる。外気浴も風が吹き込んできて最高でした。

アフターサウナはスタミナ肉玉レタスに大ご飯定食セットという神の組み合わせ。もはや大ご飯定食でもライスが足りないのは内緒。
スタミナ肉玉ライスレタスと大ご飯定食セットを同時に頼んだのに、大ご飯定食セットだけ先に来て笑ったのも内緒。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.8℃
46

りゅーえの

2021.03.26

1回目の訪問

金曜夕方ニューシティ。

「畳敷きの浴室」というワードに惹かれ、長らくイキタイリストに入っていたニューシティ。しかし、これという決め手を欠いて、「今日はニューシティに行こう」という日が来ないまま、3月末で閉館というリリースを目にすることとなった。とはいえ、2月末〜3月中旬まで仕事が多忙を極め、サウナに行くことすらままならない状態が続き、ニューシティ閉館のこともすっかり頭から抜け落ちてしまっていた。懸案がようやく片付き、働きすぎた分を取り返すべく、フレックスで早上がりできるようになったので、どこに行こうかと考えながら職場を出た矢先、ようやくニューシティの存在が頭の中に戻ってきたので、この機を逃すわけにはいかないと思い、ニューシティを訪れることと相成った。

靴箱の鍵をフロントに差し出し、サウナ一般入浴で2,200円を前払い。鍵を受け取り、フロント左手の通路を進んで洗面台の横にある階段を2階に上がってロッカーを目指す。タオルと館内着はロッカーに備え付けてあり、タオルを持って浴室に移動する。

浴室は中央に丸い浴槽があり、入って左手にドライサウナとスチームサウナ、奥に水風呂、浴槽、打たせ湯があり、右奥があかすり、右が洗い場となっている。入ってすぐには気付かなかったものの、体を洗おうと足元を見たら、床に畳が敷き詰められている。踏み心地はすこしやわらかく、浴室の床にありがちなタイルの冷たさや足元の滑る感じがない。畳敷きの浴室、利用者目線では結構ありがたいかもしれない。

浴槽は40℃を指していたもののもっと熱く、長く入れなかったので、予熱はそこそこにドライサウナに入ることに。ドアを開けて奥の上段に腰掛けると、湿度の低さをしっかりと感じる。独特の香りを感じながら、大相撲を見つつ発汗を待つ。じんわりと汗が出てきたと思えばまだ5〜6分。思ったよりも長く入れそうなので、しっかり12分焼かれてみた。ストーブ前は特に、蒸されるというより焼かれるという感じがした。

しっかり焼かれた身体をかぼす湯で流してから水風呂に沈むと、湿度は低くても熱は入っていたのか、15℃の水風呂なのに温度の羽衣がすぐにできてしまったので、手足をバタバタしながら2分間かけて冷やしていく。すぐ向かいにあるベンチに腰掛けてクールダウンし、ふと太腿を触ってみると、熱を持っていてびっくり。水風呂で割と冷やしたと思っていたのに、カラカラサウナは思った以上に熱かったらしい。畳敷きで足が冷えなかったのが、冷え性にはとてもありがたかった。

アフターサウナはビールを飲みたくなったので、麻婆豆腐とポテトとチャンジャにご飯セット大。ビールを飲んで眠くなったので、ラウンジで一眠り。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
34

りゅーえの

2021.03.25

5回目の訪問

ねぎしの湯 大盛舘

[ 神奈川県 ]

しごおわ→散髪サッパリ→コンフォートサウナでスッキリ🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
28

りゅーえの

2021.03.24

1回目の訪問

今月は月の前半に頑張りまくったので、今日は残業時間を減らすためにフレックスで早上がり。15時退勤を決めたので、カプセルプラス横浜に行くことに。

フロントでサウナに入りたい旨を伝え、氏名を書いたら900円を前払い。バスタオル・フェイスタオル・サウナマットとロッカーキーを受け取る。
男性浴室は1階奥の左手。のれんのところで靴を脱ぎ、スロープを上ったところにある棚に入れるスタイル。靴棚の左側には自販機、右側に休憩所・洗面所・脱衣所がある。
脱衣所には宿泊者が衣類を入れるカゴがあり、一時利用の人は奥のロッカーを使う。ロッカーはA〜Pまで16個設置してあるので、一時利用は最大でも16名までしか対応していない模様。ロッカーは上下2段になっていて、スーツで行くとジャケットはやや折れてしまう。冬場に厚手のアウターがあると、結構キツキツかも。

浴室は黒基調のシンプルな構成。入ってすぐ右手に立ちシャワー、右手に洗い場6つ、右奥にイス3脚、正面に湯船、左の隅に水風呂、入り口と水風呂の間にサウナ室、入ってすぐ左にインフィニティチェア2脚がある。

サウナ室は2段組で、上段3名、下段3〜4名というコンパクトなセッティング。桶とラドルが置かれていて、セルフロウリュできるようになっている。「10分おきを目安に、一声かけてから、1階のロウリュはラドル2杯まで」という張り紙があった。桶が置かれている台に砂時計が設置してあったので、ロウリュ前にひっくり返して砂が落ち切ったら次のロウリュしても良いという目印になっている模様。サウナ室の広さに対してサウナストーブがかなり強いので、2杯ロウリュすると直後は結構熱くなる。休日で利用者が多いとかなり高湿のセッティングになりそう。ちなみに、水にはミント系のアロマオイルが含まれているみたい。温度は95℃ほど。12分計は止まっていた。

水風呂は約15℃。サウナをでてすぐ左にあるのがありがたい。腰を下ろせば首まで浸かれる深さで、井戸水掛け流しという贅沢仕様。95℃のサウナと15℃の水風呂というコンビネーションは良好で、温度の羽衣ができてもバタバタすればしっかり冷える。

水風呂の目の前にインフィニティチェアが2脚あり、今日はいつでも座れる状態だったのも最高。腰掛けたらそのまま回っていきそうな感じがした。奥の椅子には足置き台が設置してあって、冷え性にありがたい仕様になっていた。

90分900円という価格設定を考えると、平日の仕事終わりにサクッと3セットという使い方が最適という印象でした。アフターサウナは横浜駅近辺でちょい飲みか晩飯にすれば、トータルの満足度も高くて良いと思う。今度は宿泊朝ウナもしてみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
81

りゅーえの

2021.03.17

4回目の訪問

水曜サ活

ねぎしの湯 大盛舘

[ 神奈川県 ]

仕事忙しすぎて相当ストレスたまっていた中で、奇跡のほぼ定時退社というサウナチャンスが到来したので、思わず大盛舘へ。

ロッキーサウナでしっかり10分からの水風呂しっかり2分からの壺湯でぶっ飛んだ🧖‍♂️

最高なのでサウナ回数券買いました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
36

りゅーえの

2021.03.13

34回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

仕事のピークで心が死にかけていたので、土曜に泊まりでチェックイン。

17時頃に入り、カプセルで少しゴロゴロしてからアウフグースを外して軽め2セット。今日はコンテックスのタオル地サウナハットを初めて使ってみたら、大きくて頭をしっかり覆えるのと、水をしっかり絞れるのがとても良かった。これは1軍大エースになりそうな予感。

夕食はあえてキムチチゲを外して牛すじ煮込み定食に追加でしらす丼+タコの唐揚げ。しっかり食べたら眠くなってしまい、21時頃には寝ることに。

翌朝は7時から朝ウナ。身体を洗って炭酸泉に入ろうと思ったらアウフグースをやっている様子だったので、途中から参加してみました。朝アウフは初参戦だったのですが、うちわを使ったいつもとは趣の異なるアウフグースで、目覚めてすぐの身体に優しいマイルドなアウフグースでした。なんだかんだ浴室清掃ギリギリまでしっかり3セットしてしまいました。朝は人が少なく、セッティングも優しいので、いつもより長く入れるのか、7時過ぎに入ったのに3セット終えたら8時15分ぐらいになっていました。最近のスカイスパは人が多すぎて足が遠のいていましたが、朝ウナは最高に良かったです。これからは平日午後休スカイスパか、お泊まり朝ウナの2択になりそうな予感。

朝ウナの後は復活した朝食ビュッフェへ。やっぱり朝ウナすると食欲ブーストがかかるのか、朝からモリモリ満腹になりました。相変わらず朝食ビュッフェをセンスよく盛り付けられない…

その後ギリギリまで仮眠して、スッキリチェックアウトできました。朝ウナ最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
25

りゅーえの

2021.02.27

15回目の訪問

金曜日お泊まりチェックアウトからの即一般入館チェックイン。館内着もタオルもロッカーもそのままで、精算して部屋の鍵だけお返しして引き続きJNファミリーを満喫することに。

再チェックインは11時ギリギリだったので、ひとまずサ飯を食べるためにレストランへ。並んでいたものの幸いすぐに入店できたので、食べたことのないメニューの中からしまホッケ焼き定食をオーダーしてみました。しばらくしてふっくら焼き上がったホッケが運ばれてきて、大根おろしに醤油をたらしてレモンを軽く絞ってからいただくと、これがまたうまい。先日のトロサバ焼き定食ともども、JNファミリーの魚料理はあなどれない。

その後、さすがに食べ過ぎたのでサウナには行かず休憩スペースでKindle読書タイム。お昼だけ食べて帰るのはもったいなかったので、14時炉雨龍の抽選列に並んでみたら18人×2回分の枠に30名ほどしか並ばなかったようで、無抽選で炉雨龍に参加できることに。
14時は高橋さんのソロ炉雨龍。口上の中で「今回が最後の炉雨龍かもしれませんね」なんて言うので思いがけず涙腺が緩んでしまった。久しぶりの炉雨龍は無事完走できたので、イスも埋まっているかと思いきや、ありがたいことに一番好きなポジションが空いていたので、座ることができました。その後、浴室を後にして4階で昼寝大休憩。

17時少し前に滞在6度目のレストランに行き、ご飯系最後の大物、刺身天ぷら定食を注文することに。結果的に最後のJNメシになるわけですが、これを頼んで大正解でした。特筆すべきは天ぷらで、どれもサクッと揚がっていて、天つゆも良し、塩も良しという逸品。白身魚と海老が特においしかった。最後にこれを食べられて幸せです。

その後、ダメ元で20時炉雨龍の抽選に並んでみたところ、36/40の倍率で20時半の回を無事ゲット。
弥勒院支配人と高橋さんのタンデム炉雨龍で、2人で回りながらJN式の強い熱波を送ってくださり、合わせて14回も扇いでもらえて芯から熱々に蒸し上がり。完走したら水風呂待ちがあったものの、やはり幸運にもお気に入りのイスに座れたところ、炉雨龍の余韻とJNファミリーの記憶が渦巻いてきて20分ぐらい立ち上がれませんでした。

明日も行くか悩んでいたのですが、最後の炉雨龍でとても満足して未練もなくなったので、今日を最後のJNファミリーにしたいと思います。
初めての訪問からわずか半年ほどでしたが、熱いサウナと気持ちよい水風呂のコンビネーションも、休憩スペースで本を読むのも、食堂で食べるサ飯も、ホテルのベッドの寝心地も、大好きでした。最終日も常連さんに囲まれて素敵なグランドフィナーレを迎えられますように。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
55

りゅーえの

2021.02.26

14回目の訪問

お泊まりJN。

あんかけ焼きそばと鶏の唐揚げを食べて部屋でゴロゴロしてから20時頃からサウナにin。さすがに金曜夜だけあって人が多かった。左側ストーブ前の上段で大量発汗からのつま先出し水風呂からのととのいイスでじんわり休憩は安定感ありました。

その後23時頃には寝てしまい、5時半起きしてフロント横のインスタ映えスポットで自撮り。周りに人がいると恥ずかしくてなかなか自撮りできなかったので、朝ウナに合わせてこっそり撮影してみました。

6時からサクッと朝ウナのつもりが、なんだかんだガッツリ3セット。早朝なので人も少ないかと思っていたら、6時朝ウナ1セット組が結構いらして、1セット目は割と混んでいた。
朝ウナの時は、黄土サウナの入口横にある壁際の椅子で休憩するのが至福。サイケデリックなバイブラの上にある窓から陽が徐々に差し込んできて、ゆっくり明るくなる中で休憩ができます。

朝ウナで食欲ブーストが発動してしまったのか、和朝食でご飯3杯食べてしまいました。その後部屋に戻って一眠りして、ギリギリの時間に部屋をチェックアウト。とはいえまだまだ滞在したかったので、館内着とタオルはそのままで良いので同じロッカーで再入館したいと申し出たところ、ありがたくOKしていただけました。弥勒院支配人、ありがとうございました!

再チェックイン後は次のサ活へ…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
42

りゅーえの

2021.02.23

13回目の訪問

祝日JN。

五塔熱子さんのアウフグースイベントで夕方以降は混むだろうと思ったので、14時前にチェックインしてサクッと1セット。

その後レストランのカフェメニューからミートソースパスタと釜焼きホットケーキをいただきました。ホットケーキはジャムとクリームとメープルシロップが付いていて、個人的にはメープルシロップに浸して食べたのがおいしかった。釜焼きホットケーキはなんとか閉館までにリピートしたいです。でも昼もおやつも夜も食べると、サウナに入る時間がなくなってしまう…

お昼寝して18時前に目覚めたので、夜サ飯に向けてレストランの名簿に名前を書き、ふと目をやるとフロントに降りる階段に女性が並んでいる。熱子さんアウフグースの抽選らしい。ということは、ちょうど浴室で18時のアウフグースをやっているだろうということで様子を見に行くと、サウナ室の外からみんなアウフグースを見守っていて、びっくり。JNファミリーの浴室にこんなに人が集まっているのは初めて見ました。
アウフグースを終えて出てきた熱子さんは、入口で並んでいる人や椅子で休憩している方にも風を送ってから浴室を後にされていて、こういうところがファンを惹きつける理由の一つなのかなと思いました。熱子さんのアウフグースは受けたことがないですが、いずれ受けてみたいと思った次第です。

食堂に戻るとちょうど名前が呼ばれたので、今日の夜サ飯はとろさば焼き定食。ほどよい焼き加減のとろさばは、そのまま食べてもよし、大根おろしに醤油をかけてもよし、レモンを絞ってもよし、という安定感抜群の一品でした。
何となく付け合わせの小鉢に目をやると、以前のグランドメニューに載っていたキャベツと桜海老のお浸しであることに気が付いて驚きました!さっぱりしていて好きだったんですが、メニュー縮小の際に落ちてしまって密かに惜しんでいたので、こんなところで再会できて感激です!

サウナを愛でたいを見ないといけないので、食後のサウナは我慢して帰宅します。

続きを読む
46

りゅーえの

2021.02.22

12回目の訪問

飛びの平日昼間のJNファミリー。

なんとかJNファミリーで昼サ飯にしたいと思い、13時半にチェックイン。館内着にも着替えず食堂へ急ぐと、休日の谷間とはいえ平日なのか食堂は空いていて、すぐに入ることができた。今日は津久井とんこつ味噌ラーメンをオーダー。なぜ今まで食べなかったのか後悔する程度には美味しかった。サウナ後に食べるともっと美味しいと思う。

腹ごなしでしばらく休憩してから15時過ぎに浴室へ移動し、萬翠で予熱してからアメジストサウナへ。最近訪問者が増えてセルフロウリュが多いのか、サウナ室の体感温度が高い気がする。奥のサウナストーブ前の上段に座ったら6〜7分しか持たなかった。

今日は夜に予定があるので、3時間ほどで退館しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
42

りゅーえの

2021.02.21

11回目の訪問

日曜昼間のJNファミリー。

思っていたより早く起床できたので、予定外でJNファミリーに行くことに。14時過ぎにチェックインして、サウナ3セット→食堂夜の部オープン待ちして五目あんかけ焼きそば→お昼寝(夜)90分→サウナ3セット。

今日は無事に3000サ活突破のポスターを発見できました。男性ロッカーの入口に掲出されていました。なんで昨日気付かなかったんだろう?

食堂のメニューもまだまだ食べたいものがたくさんあるけど、閉店までに食べ切れるだろうか…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
41

りゅーえの

2021.02.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

お泊まりJNからのハシゴサウナ。日頃の運動不足を解消するため、JNファミリーから歩いて行くことに。11時ごろにJNファミリーを出発し、12時15分ごろに到着。今日は晴れて暖かく、歩きながら汗ばんでいたら、相原三叉路から国道16号に入ったところで登り坂に見舞われて、着いたら汗だくになってしまった。

フロントでレンタルタオルセットと館内着を付けてもらったら、フェイスタオルは持ち帰っても良いと案内された。持って帰るものを減らしたくてレンタルしているところもあるので、たまに困ることも…なんだかんだ持って帰って家で使っているのですが。

浴室は壁一面ガラス張りになっていて、明るく開放感がある。お湯は薄めの黒湯のような色合い。町田市で初の天然温泉なのだとか。露天には階段があり、上がると展望露天風呂なるものがあって、ここにも椅子が設置されていた。男女で入れ替えになるからか、目張りがしてあって入浴中や椅子に座っていてもよく景色が見えないのがちょっと惜しい。風はよく入ってくるので、夏場にゆっくり外気浴するにはよさそう(ただし水風呂からは遠い)。

露天のロッキーサウナは80度ちょっと。開戸と引戸の二重構造で熱が逃げにくい。マットは7枚なので、満席で入れないことが何度かあった。入り口付近は明るく、左奥が一番暗いので、場所によって明るくさっぱり入るか、暗いところでゆっくり瞑想するか選べそう。温度の割には汗をかけるサウナだと思う。

内湯に戻って水風呂は18度前後で井戸水掛け流しの贅沢仕様。深さも90cmということで、中腰で首までしっかり冷える。

休憩スペースは水風呂前にある造り付けの3〜4人座れそうなベンチか、露天に出てすぐの椅子か、展望露天風呂まで上がったところの椅子の3択。造り付けの椅子は冷たく、露天にでてすぐの椅子は日陰でやや寒く、展望露天風呂は遠いという難しい選択を強いられた結果、露天の黒湯の縁に腰かけて足だけ突っ込んで外気浴という案を採用することに。日が差し込む場所で足さえ突っ込んでしまえば、なんとか外気浴できる。今日は暖かかったけど、冷え性おじさんが外気浴するにはまだ寒かった。

サウナ飯を求めて食堂に行こうと思ってドライヤーで髪を乾かしていたら、結構パワフルなドライヤーだったのが個人的にポイント高かった。
そして新館の3階に移動してサウナ飯。今日は淡路島フェアをやっていたので、淡路島サワラ味噌麹焼き定食をチョイス。サウナ後に焼き魚を食べるのは初めてかも。いい感じの焼き加減で美味しかった。他にも美味しそうなメニューがいくつかあったので、食堂は結構期待できるかも。飯を食っていたらタロちゃんが挨拶に来てくれました。

歩いた距離 5.5km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
51

りゅーえの

2021.02.19

10回目の訪問

金曜宿泊JNファミリー。

今週は超勤続きでサウナに行くどころか晩飯もコンビニ飯ぐらいしか選択肢がない毎日を送っていたので、週末こそはサウナを満喫せねばならんとの思いでJNファミリーに宿泊することに。

フレックスで早上がりして、17時過ぎにチェックイン。今日は久しぶりにサウナハットを持っていったら、1セット目から普段より数分長く入れたので、サウナハット効果を感じていた。

レストランのラストオーダーは20時だと勘違いしていて、余裕を持って18時半過ぎにレストランに行ったつもりが、ラストオーダー19時なのに既に5〜6組並んでいて、頭を抱えてしまった。ところが、19時の時点で受付に名前を書いている人は時間を過ぎてもラストオーダーさせてくれるという嬉しい案内をいただき、無事に夜サ飯で石焼ビビンバを食べることができた。ありがたい。残念ながら楽しみにしていたモツ鍋定食はもう終了してしまったとのこと…😭

その後21時過ぎに就寝し、7時半から朝ウナ。サクッと1セットからの朝食。以前は和食を食べたので、今日は洋食にしてみた。ボリューム的には和食の方が多いけど、サラダとフルーツがついてる洋食も捨てがたい。26日にも泊まるので、どちらにするか考えておきたい🤤

お腹が落ち着いてきたので、朝ウナ第2ラウンド行ってきます🧖‍♂️
泊まった朝にエレベーターから見る景色が好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

りゅーえの

2021.02.11

3回目の訪問

ねぎしの湯 大盛舘

[ 神奈川県 ]

この前はロッキーサウナ側だったので、今回は初めてのコンフォートサウナ側を狙って訪問しました。

浴室内の作りはほぼ左右対称な感じ。コンフォートサウナ側は露天の炭酸泉が広い代わりに壺湯がなく、椅子も1脚少なかった。

コンフォートサウナは3段組の構成で、入った正面に遠赤外線ストーブが置かれている。遠赤外線ストーブなのでオートロウリュはないものの、室内の説明を読むと特殊な蒸発皿が仕込まれていて、程よい湿度を保てるようになっているのだそう。

暗くて6分ごとのオートロウリュがあるロッキーサウナで落ち着いてしっかり汗をかくのも、明るくて居心地の良いコンフォートサウナですっきり汗をかくのも、どっちも良かった。

コンフォートサウナ側で個人的に当たりだったのは、外気浴の際に露天の炭酸泉に椅子の向きを90°変えて、足湯しながら外気浴ができたこと。冷え性サウナーにはとてもありがたい。冬場はどちらの日に当たっても、ロッキー→水風呂→壺湯か、コンフォート→水風呂→足湯外気浴で満足できそう。

今日は待ち合わせが少なかったので諦めたけど、今度行くときにサウナ回数券買います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
31

りゅーえの

2021.02.10

9回目の訪問

水曜サ活

水曜JN。仕事終わりのサウナは気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
36

りゅーえの

2021.02.07

8回目の訪問

日曜JN。

13時半ごろにチェックインし、館内着に着替えて10階の露天風呂に入ろうと思ったら、2/4から当面の間は営業休止しているという衝撃の事実を知ってめちゃくちゃ凹みました。1回も入ったことがなかったので、今日は暖かいから気持ちいいだろうと思っていたら予想外の営業休止ということで、露天風呂に入ることはもう叶わないかもしれない…

気を取り直して1階に戻り、体を清めてサウナに入る。露天風呂ショックが尾を引いているのか、今日はどうにもサウナで長居できず、7分ぐらいで限界がきてしまった。水風呂も普段より冷たく感じてしまい、長くて30秒でギブアップ。とはいえ、1セット目の休憩で意識が戻ってきた頃に、近くの人がビート板を足元に敷いているのを見て真似して見たところ、足が床に直接つかず冷えないことに気がついたので、これは今日の収穫だった。
しかし調子がどうにもよくないのか、4セット目の黄土サウナから水風呂に浸かってプールで休憩しようと思った時に、階段で思いっきり足が滑って尻餅をついてしまった。今日はとことんうまくいかない…

その後、『休日ふらりとサウナ旅』を読もうと3階の休憩スペースに移動したところ、さすがに日曜の昼間ということもあり、椅子は全て埋まっていたので、本棚の裏でしばらく読書。椅子ほど座り心地は良くないものの、イヤホンでsaunaプレイリストを聞いているとページもどんどん進むので、いくらか気を取り直すことができた。
途中で目の前の椅子が空いたので、続きを読んでいたものの、疲れが抜け切っていなかったのか、30分ぐらい昼寝してしまった模様。

気がついたら17時半を回っていたので、炉雨龍は20時に狙いを定めて、食堂に行くことに。晩飯時だけあってすでに3組ほど並んでいたので、名前を書いてしばし待ちの時間。20時までは時間があったので、厚切りロースカツ定食大盛り+トン漬け焼きをオーダー。無意識に頼んだらどっちも豚肉だったけど、満腹になった。食後は再び休憩スペースに戻り、少しKindleで読書して、19時50分ごろに浴室へ移動。

想像通り、炉雨龍待ちの人が多かったので、20時25分の2回目に入るべく、人工温泉と萬翠で余熱して、水通ししてからサウナにin。水通ししたにもかかわらず、オロポ氷を受け取る頃には既に汗だくで、2段目の角で高橋さんの炉雨龍を受けるも完走できず、仰いでもらったところでギブアップ。水風呂で30秒冷やして椅子に腰かけたら、頭がぐるぐるして体も温まりました。高橋さん、3月以降は鶴間のジャパンニューアルファにあるボディケアのお店で働かれるのだそうです。

今日もいいサウナでした。まだまだ来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
45