冨士の湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
横浜銭湯スタンプラリー19/49
鶴見市場の寿湯からハシゴで来ました。歩いていると「ザーッ」という音が聞こえ、露天風呂の存在を感じさせます。
共通入浴券とサウナ代220円を支払って入ります。全体的によく手入れされていて、綺麗な施設です。
浴室はL字に浴槽が配置され、温泉以外の浴槽はつながっています。何となくですが、浴槽のレイアウト的に、反町浴場とか中島館とかいやさか湯と同じ設計事務所(もしくは工務店)の施工ではないかと思いました。1つの広い浴槽を作って、場所ごとに寝転び湯とかジェットバスとか分かる感じが似ているように思います。
サウナは入口の真上にテレビがあるので、正面に座るとテレビがよく見えます。今日は名探偵コナンが流れていました。上段はしっかり熱く、6分で滝汗になりました(今日4湯目で徒歩移動も挟んでいるので、身体が温まっているのもありそう)。
サウナから出たら目の前に水風呂があるので、すぐ掛け水できるのもポイント高いです。水温は体感21℃ぐらいで、冷え性でも寒くならずにクールダウンできるのが良いです。
今日は露天風呂がある方だったので、外気浴もすることができました。やはり露天には打たせ湯があり、訪問時に聞こえていた音の正体が分かりました。
今日はこのあと矢向湯にも行こうと思っていたのですが、残念ながら本日休業でした。定休日なしと思っていたのですが、不定休を引き当ててしまいました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら