ねぎしの湯 大盛舘
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
昨日のサウナガーデンが一つの非日常だったので、何となく非日常を続けたいと思い、未訪問の施設に行くことに。サウナガーデンはスパ施設だったので、あえて行ったことのない銭湯を探していたところ、気になっていた大盛舘のことを思い出した。
1階が駐車場と入り口、2階が銭湯となっている。階段を上がった2階に100円式の靴箱があり、靴を預けてから券売機でチケットを買う形式。ちなみにサウナ利用の場合は、フロントで靴箱の鍵と引き換えにロッカーキーを受け取るスタイルになっている。大盛舘はサウナキーがない代わりにサウナ利用者のロッカーキーのバンドがオレンジになっていて、これが利用料を支払った目印になっている模様。サウナを利用しない場合は、ロッカーは更衣室の空いているものを使う。
浴室は比較的コンパクトで、右手にシャワーとサウナ、中央奥から右奥にかけて洗い場、左側が浴槽、左手前に回り込むと露天風呂になっている。ちなみに、浴室に入って目の前にあるのは掛け湯用のお湯かと思いきやまさかの水風呂で、あやうく入浴前から水風呂で掛け湯してしまうところだった。
洗い場は銭湯らしく固定のシャワーヘッドとお湯・水の蛇口が設置されている。大盛舘のシャワーヘッドは銭湯にしては珍しく、ヘッドを回転させると細くて強め〜広くて弱めまで水流を調整できるようになっている。
サウナは正方形で、入って正面にサウナストーンがあり、逆L字の形に座席が配置されている。上段は4人、下段が5人ぐらいが座れそうな感じ。入ってみると体感温度が結構高かった。温度計は84℃ほどながら頻繁にオートロウリュがあり(5分間隔ぐらい?)、常にある程度の湿度が保たれている模様。ロウリュは井土ヶ谷くさつと同じぐらいの頻度だと思うけど、こちらの方がサウナ室が小さい割にロウリュの水量が多いので、かなり高湿。かなり好きなサウナ室のセッティングだった。
水風呂はサウナ室の正面という最高のポジション。18℃でバイブラが効いていて、首までしっかり浸かれるいい深さ。しっかり蒸された身体を冷やしていくと、90秒ぐらいで気道が冷えてきたので、露天風呂に移動して外気浴することに。
大盛舘は銭湯サウナなのに露天にととのい椅子が4脚もあって、休憩スペースの心配が一切不要なのが実に最高。水風呂から椅子までの導線も良く、10歩も歩かずに腰掛けることができる。おかげさまで、1セット目は腰掛けてしばし脱力していた首を座らせたら、一気に頭に血が巡って外気と一体になれるようなととのい方ができました。こんなととのい方をしたのは初めてかも。
駅から遠いのでどうやって行くのがアクセスしやすいか悩むけど、大当たりなのでまた行きます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら