2022.11.17 登録

  • サウナ歴 3年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 記録用♨温まる幸せ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タカノ

2025.01.24

2回目の訪問

サウナ飯

喜代乃湯

[ 宮城県 ]

金曜日は飲みに行く人が多いから空いてるらしい☺️
土日はすごく混むって言ってた。

大衆食堂 半田屋 東口BiVi店

ハーフ豚汁/さば味噌/サラダ

ハーフ豚汁ってこの量で72kcalなんだって!

続きを読む
7

タカノ

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

喜代乃湯

[ 宮城県 ]

存在は知っていたものの詳しい場所はよく分かっていなかった。まさかこんなに近くにあったなんて…!

仙台駅周辺って男性専用のサウナしか無いから、めちゃくちゃうれしい😆
こういう昔ながらの銭湯大好き。

シャワーはレバータイプだから水圧がすごい!
赤いカランからお湯じゃなくて熱湯が出てちょっとびっくりした。

サウナ室は遠赤外線95℃。
水風呂が一人用のかわいいサイズ🥰これなら誰かが入ってきて水が揺れる心配が無いから混んでいない時はゆっくり入っていられる!

これから仕事帰りに寄らせてもらいます🫶

続きを読む
4

タカノ

2025.01.12

1回目の訪問

レディース510

[ 東京都 ]

ずっとカプセルホテルっていうものに憧れがあった。
田舎に住んでると、大型施設以外のサウナやカプセルホテルは100%男性専用だから🥲

見たい映画も地元じゃやらないし…田舎って…ということで東京に来た。
レイトショーの映画を見て、日をまたいでから歌舞伎町へ。
看板の『女性専用』の文字にわくわくする!!

正直歌舞伎町に何回も来ているとはいえ、入館するまでゴミだけじゃなく人もいっぱい落ちてたし、何でもビカビカギラギラしててちょっと不安だった。

自動ドアをくぐった瞬間、清潔で明るくて急に治安が良くなって外との空気の温度差にもうととのいそう🤣

店員のお姉さんにとっても丁寧に館内を案内していただいて、予約していたカプセルにイン。
そして噂に聞いていたマリア様にご挨拶。
内装はレトロチックでちょっとディープな雰囲気。
めちゃくちゃ静かですっごくよく眠れた。

大浴場は中くらいの内湯と水風呂が1つずつ。
サウナ質はそこまで温度が高くなくじわーっと温まるカラカラ系。

3セットするぞーって意気込んで行ったら、1セット目の水風呂を出て2.3歩位歩いた瞬間にととのっちゃってそのままあがった😂
パキパキ系じゃなく後頭部から背中がすーっとする凪…って感じのととのい。
いつもならもっと繰り返したい!って何セットもするのに、1セットで大満足させられるなんて恐ろしい…😆解らせられたサウナだった

次に東京に来る時も泊まりたい!

続きを読む
2

タカノ

2025.01.05

5回目の訪問

サウナ飯

あけおめ!
玄関のフォトスポットがお正月仕様だった!

飲み放題のデトックスウォーターとでっかい器のカレーうどん、一回頼んでみたかったんだよねー

カレーうどん

続きを読む
0

タカノ

2024.12.29

1回目の訪問

LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]

12/29.30と2泊
朝夕計4回堪能🫶🫶

サウナ室は男女入れ替え制
室温計で55~65℃だったけど、中段以上が普通に熱い!
10分に1回オートロウリュがあるから、湿度が高い状態がずっと続く👍
でっかいうちわが立て掛けてあって、扇いでみたら意外と重い🪭笑
友達ときた時は直接仰いでもらいたいなーと思った😚

水風呂はバスタブで4つの内冷水2つと常温水2つ
温度と水の量は自分で調節可能で、製氷機がある!

休憩スペースには背もたれ付きの足を伸ばせるイスが2つ

内湯無し外気浴スペース無しでも大満足✨
サウナが好きな人が作った、可能な限り導線を滑らかにした作りだなと思った。

クッションがいっぱいのととのいスペースは人が入ってこず貸切状態
宿泊者専用ラウンジも空いていて、ソフトドリンクもアルコールも飲み放題🤤
また函館に来る時はここに泊まりたい!

続きを読む
1

タカノ

2024.12.15

1回目の訪問

極楽湯 名取店

[ 宮城県 ]

雨宿り。
タワーサウナ以上に外の釜風呂の蒸気が熱くて蒸し蒸しで最高だった。
カレーうどんとライスセットで500円は安過ぎ👍

続きを読む
0

タカノ

2024.12.07

6回目の訪問

サウナ飯

回数券消化してから最近来てなかった。
サウナにハマってから色々な水風呂に入ったけど、ここの水風呂の温度が一番好き。

メロンクリームソーダ

続きを読む
0

タカノ

2024.11.04

4回目の訪問

初めて岩盤浴セットにした。
気付いたら10時間いた笑
ここに住みたい🤣

続きを読む
0

タカノ

2024.09.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカノ

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ飯

気温が暑過ぎて昼前にもう汗だく。
ライブに行く前に駅チカでお風呂に入れる所を探して辿り着いた。
カラオケ屋さんとしてしか知らなかったなぁ🐈🐾

入店して、女湯はミストサウナかぁ…って思ってたらアウフグースサービスがあってびっくり!👀
塩を塗って扇いでもらって、ちょうどいい感じに蒸し上がりました🔥🔥
後からロビーのポスターを見てみたら、熱波師さんがいてめちゃくちゃ力を入れてるのがわかった🫶

珍満の麻婆豆腐おいしいから食べてみてね👍

中国料理 珍満

麻婆豆腐

続きを読む
0

タカノ

2024.06.29

2回目の訪問

サウナ飯

2回目!
政宗さんのモチーフの水車が鎮座する伊達なサウナのロウリュの時間に合わせてローテーションする時間配分がわかってきたぞ!
スンドゥブチゲおいしかった🌶

スンドゥブチゲ

続きを読む
0

タカノ

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

初めましてのスパメッツァ仙台!
リニューアル後は混んでるって聞いて、後にしようと思ってたら遅くなっちゃった😂

内湯も露天もサウナも種類がいっぱいでほんとにパラダイス!🥳🥳🥳何時間でもいられそう!!
潜水できる水風呂も初めてで、超テンション上がった。

石焼き麻婆豆腐

続きを読む
0

タカノ

2024.06.08

2回目の訪問

郡山に来たらドーミーイン🫶
サウナハット忘れた🥲
写真撮って満足して、明日食べよーって冷蔵庫に入れたままフィナンシェも忘れてきた😂😂

私はボケボケだったけど、そんな日もドーミーのクオリティは変わらず最高だったので無問題です!😂👍

続きを読む
0

タカノ

2024.06.01

3回目の訪問

ゆ~とぴあにリニューアルしてから初来訪。

続きを読む
0

タカノ

2024.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

宿は取らずに東京で遊んで、どこも満室🥲
どっかしら空いてるだろうと川崎まで移動🚃💨
近くにドーミーインは無いかと歩いていたら、めっちゃ近くにあった🙌

でも、下調べせずに大浴場に行って女湯がスチームサウナだったのだけ心残り…!
露天の壺湯の温度が高めだったから温冷交代浴でスッキリ。
朝食ビュッフェが想像より良かった。
ドーミーのベッドで目覚める朝、最高だなぁ。

朝食ビュッフェ

続きを読む
1

タカノ

2023.12.29

1回目の訪問

家族で大阪旅行✨
12/29~3泊
カラカラ系ドライサウナ
温度は低め?12分いたら汗はかくけど乾燥していくスピードの方が早い感じ。
水風呂と休憩スペースがなく、のんびり水シャワー浴びて休憩兼内湯に入る流れ。
休憩用のイスが2つくらいあるといいなー!

続きを読む
0

タカノ

2023.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

ライブの遠征で郡山へ🫶
露天風呂の水面の反射がキラキラしてすごく綺麗。
外気浴で冷え過ぎたらぬるめの炭酸泉で復活。
連日のライブの疲労が吹っ飛ぶー!
ごはんも全部美味しくて、色々おかわりした結果お昼ご飯はいらなくなりました。
絶対また来る!

朝食ビュッフェ

続きを読む
0

タカノ

2023.11.23

1回目の訪問

待ちに待ったレディースイベント😭🙏
ずっと来たかった、本当にありがとうございます。
今日程国分町をるんるんで歩いたことはありません。
サウナ→食事→サウナ→休憩スペースでごろごろ。
塩分強めの回鍋肉定食が染みた。
また是非レディースイベントやってください🙏

続きを読む
0

タカノ

2023.08.20

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

夜行バスに乗る前に🫠

続きを読む
0

タカノ

2023.03.08

2回目の訪問

(やまびこの湯時代の備忘録)

今月もアウフグースイベントに参加
ロウリュ後に香りと湿度がたっぷり残った状態をデザートサウナって言うんだって!🍨

続きを読む
0