ニュージャパン 梅田店(カプセルイン大阪)
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
これもまた7月末、大阪旅行2日目はニュージャパン。2年前くらいにサ道聖地巡礼で行った時はかなり年季が入りすぎていて、大東洋やアムザと比べたら劣るなと思ってたら今年の春にリニューアルってことで万博とサウナの世界遺産めぐりを合わせて訪問!!一番良いカプセルを頼みましたが、完全にエリア全体が高級ホテルのそれ。絶対梅田駅でビジホとか取るよりこっちのがいいでしょう。チェックアウトも12時までいけます。
一階のプールのあるゾーンは水風呂とサウナが2種類、バー見たいな休憩ゾーンの内気浴だけでも十分なところありますが、カランのある2階にもサウナがありそこのサウナ室がガチすぎた!!サウナ室に対してストーブがでかい系かつ、セルフロウリュありなので極限まで追い込める!!案外人も入っておらず、調子に乗って三杯とかかけちゃうとウォォォォォアッチィぃぃぃぃ!!!!!!!!火傷します。リニューアル前は全然古いイマイチなサウナでしたが最高の進化。そして、屋上はテラスみたいなサウナ小屋もあり、なんか人が多いと少し手狭なサウナ室ですがそこもかなり熱め!!冬だったら少しぬるいかもだけど、これまたセルフロウリュあるので3杯とかロウリュしちゃうとウォォォォォ!!!あっちぃぃぃぃ!!!!
耳が火傷します。サウナハット持ってない人はタオルを耳までしっかり巻きましょう。あと、アウフグースも地味にレベル高め!なんかメガネの小柄な人で、結構技巧派アウフグースでしたが熊本の湯ラックス並みのエンタメ度高くて楽しい。熱すぎて途中退出とかもなかった。
総じて大阪の少なくとも梅田駅近辺では最強格になりました。マジで大阪来たらはなだこ食べて大東洋かニュージャパン行けば全ての元が取れちゃいます。
ちなみにですが万博の太陽のつぼみは取れませんでした。というか行こうと思ったのがかなり出遅れのため、かつ関西圏住まいで通期パス持ってないと予約の倍率理論値的に厳しいものがありますよね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら