MaSa

2025.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

最高でした。場所こそ地元の人以外なかなか気軽に行かないと思いますが車ある人ならほとんどの人が行ってよかったと言うことは間違いないです。お昼頃から行きたかったのですがあいにく夕方からの訪問となりましたが、男性浴室、共用サウナエリアはまるで人がいなくて貸切状態も多かったです。土日に来たことがある御仁曰く流石に土日はある程度混雑するみたいですが、平日は夜を回ってもストレスフリーです。
まず浴室の高濃度炭酸泉ですが、秒で泡が全身に纏わりつくほどの濃厚さ。ピリつくほどの炭酸ガスを発生させているので、ぬるいお湯なはずですが炭酸泉だけで湯通しが間に合います。熱湯、水風呂共に深めでゆっくり浸かりたい身としてはありがたすぎます。そして目当ての共用エリアのサウナですが、炎のサウナというサウナ一本だけでも十分良すぎました。普通にしててもかなり熱めでセルフロウリュもできるというサービス精神強め。15度の水風呂もかなり近いので、外気浴内気浴の動線も無駄がないです。その他のサウナも、サウナシアター的なところはぬるいですがあたたかくくつろげ、スチームサウナも普通に平均的なスパ施設のそれより熱く、風呂がないエリアのためここでどこかサウナに入るための下茹でができるし存在が有り難い。あとは大体程々な温度サウナですが、基本セルフロウリュができるので任意のタイミングで汗をかけます。これでもかってくらいのインフィニティチェアが盛りだくさんで、ポンチョともう一つ渡される大判タオルがついてくるので冷え性気味でも心配なくととのえます。総合的に見たらちょっと田舎にある渋谷サウナスに痒いところを届くようにした施設といってもよいのでは?アクセスが厳しいのは前提ですが近場に蔦屋書店や立派な道の駅があり、丸一日過ごせるので最近行った川崎のサウナハウスよりも個人的に好きかもです。

MaSaさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真
MaSaさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真
MaSaさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真
MaSaさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真

ラーメン三浦家

ラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!