MaSa

2024.06.01

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ初心者を引き連れて安定を考えラクーアにしました。
4つのサウナ、17度と20度程度の水風呂を考えた人は素直に評したいです。
テレビ付き中温サウナ→フィンランドサウナ→オールドログ(高温)→アウフグースサウナでアウフグース。
ガッツリ4セットしちゃいましたが途中途中シルキーバスやジェットバスを挟んだので、かなり遊びました。
ただ、個人的にオールドログよりも隣の中温サウナの方が熱い気がしてならないのですが皆さん実際のところどうでしょう。
多分湿度の関係からか体感的にそうなってるだけだと思うのですが、結局いろんなコンディション次第ですよね。
結局休憩スペースでガッツリ寝た後、おかわりで1セット楽しんで帰りました。
リクライニングゾーンが何よりもめちゃくちゃ寝そべれて、静かに過ごせるのでお手軽ラグジュアリー度ではトップクラスです。その点サ道2021にて第一話に持ってくる施設としては完璧だと思います。動線が少々イマイチなところ意外隙がないです。

また、サ道といえばサ活のところで書くのはアレですがこの私、秋ごろに埼玉のオーパークおごせサウナスイートキャビンに宿泊予定ですので、興味がある方はプロフのジモティーURLよりDMをお待ちしております。サ道聖地巡礼の中で唯一訪れていない施設なので、気になる方がいましたらご遠慮なくお問い合わせください。

MaSaさんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真

中華そば勝本

味玉中華そば

一般的な中華そばよりキレとコクが研ぎ澄まされてます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!