MaSa

2024.05.22

1回目の訪問

サウナ飯

大東洋に泊まった次の日に泊まるサウナといえば、もちろんここでしょう。
いや、梅田のニュージャパンがありますが去年サ道聖地巡りで行ったので今回はスルーしました。一応ここも6〜7年ぶりですが記憶は薄いまま来たので、浴室に入った瞬間ボルテージMAXになるほど一目惚れをしてしまいました。
もちろん旅行でテンションが高くなっていて、最近リニューアルされていたことがわかっていたため落ち着きを失ってしまいましたのもあります。大東洋の時も思いましたが、大阪の老舗サウナは作り手の趣味を最優先して好きなように作ってる感が堪らないです。スケール感が東京と比べて全然違う。屋内と屋外に通じるプールなんかはやはり男心をくすぐります。
サウナ関係ないのは承知ですが、一室しかないサウナ室に入るとテレビにはちょうど阪神vsカープの中継、5回目で阪神が2点差で有利な状況。これは余りにも熱く是非見届けたいと思いながら、合計2回のアウフグースを含めて6セット分入ってしまいました。お昼には白玉温泉でかなりアツアツに蒸されたのに、失態です。正直野球はwbcぐらいしか観ることがないにわかですが、せっかく関西にいるのでじっくり観ているおっちゃん達と無言で阪神を応援しておりました。
サウナ室で野球中継を観ながら、キリのいいタイミングで水風呂外気浴、大阪と日本の文化を享受しながら楽しむサウナは醍醐味以外のなんでもないです。ちなみにしっかり阪神が勝ちました。いい思い出になりました、
平日の旅行とはいえ、東京都心ならピークの時間帯なので満室でキツイこともあるのにも関わらず、大阪は東京ほど人口密度があるわけでないので、常時気持ちよくサウナを楽しめるのが大きすぎます。

MaSaさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真

たこ焼道楽わなか 千日前本店

たこせん

これで200円なら普通に買ってしまうレベル

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!