Naranishi

2023.01.21

1回目の訪問

「大阪一熱い風呂」との評判を聞き、仕事終わりに寄ってみました。

シャワーで汗を流した後、真ん中の浴槽に足を入れてみる。
....熱いッ!!!!!
10秒と入っていられずすぐに出て隣の「少しぬるい湯」と書かれた浴槽へ。
....いや熱いわ!!!!!
少しぬるいとは書いてありますが体感42、3℃はあると思います。なんとか辛抱して肩までつかり、慣れてきたところで隣の浴槽へ再度挑戦。なんとか1分浸かれた...その後目当ての地下水水風呂へ。これがとても良い。やはり水道水とは全く違います。サウナとは全く違う羽衣が体全体を包み込みます。体中の血管が動き、血流が四肢の端々まで行き届くのを実感できます。この感覚はハマりそう。

温冷浴から一時離脱してサウナに移動。室温は80℃くらいでしょうか。一度浴槽に浸かったのが原因かもしれませんが何分でもいられそうです。実際いつもより長めにサウナに居ました。そしてサウナ後の水風呂は予想通り、いや予想以上の良さ。温冷浴をされている常連さんが大勢いらっしゃいましたが、水風呂が2つあるため待たずに入ることができました。

いつも通りの3セットを済ませ、最後にまた温冷浴を1セットだけやって帰りました。さすがに慣れたから余裕だろうと思ったら...あまりの熱さに30秒ほどで離脱し水風呂へ。それでも十分すぎるくらい水風呂が気持ちよかったです。

私と同じように初めて訪問される方に忠告しておきますが、ここには普通の温度の浴槽はありません!二つある浴槽はどちらもかなり熱めで、銭湯と言うより温冷浴施設です。しかし一回体験するとまたやりたくなってくる不思議。今度は温冷浴だけしに伺いたいと思います。

0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!