ホワイトストーン

2023.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

道の駅巡りの遠征で函館迄やってきまして、こちらの施設に宿泊でお邪魔しました。

ロングドライブだったので疲れを癒す為にチェックインして即座に大浴場に向かいます。
7階の大浴場にだけサウナ室がありまして、翌朝は男女入れ替え制なのでサ活できるのは今晩だけになります。

身体を清めて軽く湯通ししてからサウナ室に入りました。

サウナ室には誰も居なかったので、思う存分にセルフロウリュウさせていただきました。
ただ湿度の低い乾燥系でしたので、ロウリュウしても湿度が上がっていくのに時間が掛かるみたいです。

3セット行いましたが、3セット目がようやく湿度も上がってきて、いい感じのサ活ができました。

水風呂は一人用のバスタブタイプでキンキンとまでは行きませんが、水をオーバーフローさせながら、じっくりと身体を冷却させます。

残念なのは露天風呂が7階に無いので外気浴が出来ませんでした。

もう少しサウナに力を入れてもらえれば、良い施設になると思われ今後に期待したいです。

ホワイトストーンさんの平成館 しおさい亭のサ活写真

ディナーバイキング

カニ食べ放題

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!