2022.11.15 登録
[ 大阪府 ]
朝ウナ。サクッと3セット。朝のサウナは空いている&サウナウォッチの数値がいつも高い。ととのいがわからない自分には、ちょっと複雑だけど。
それでもシャキッとしたので良きです。仕事前のサウナは新鮮で楽しい。
#湯元花乃井スーパーホテル #朝ウナ #仕事前
[ 大阪府 ]
仕事で大阪、サウナのあるホテル、となると(出張の経費の都合もあり)定宿となりつつあるスーパーホテル。まずは5セット。サ飯後にまた行きます。今回は日本の方が多かったかな。ちなみに東京よりも5℃くらい寒い🥶です。
#湯元花乃井スーパーホテル #サ活 #サ飯うまい
[ 東京都 ]
この季節の外気浴は寒いので、魅力的な銭湯だけど外気浴がなく/できず、行ったことなかった銭湯へ。ということで前置き長いですが、はすぬま温泉にきました。開店直後から6セット。
最初はサウナよりも洗い場が混んでいて、だんだんとサ室も混むように。でも、この銭湯は湯船が大人気そう。温泉の炭酸泉もいい感じです。
ただしサ室も満足で、入った途端、とてもいい香り(ラベンダーかな)がします。満喫しようと思い切り深呼吸すると、鼻の粘膜やられますが…。サウナはじっくりという感じ。
もう少し休憩する場所があると嬉しいですが、銭湯の女将さんの人柄よろしく、地元の方が集まるいい銭湯でした!
#はすぬま温泉 #サ活 #サ室がいい香り
[ 東京都 ]
朝からサウナ、比較的近所、ということで早朝から初訪問、6セット。サウナも200円と良心的。サ室は一見普通ですが、「ミュージックロウリュ」という、音楽と共にロウリュと風が暴れます。白水湯のように暴風🌀ではありませんが、ロウリュで少し息苦しいかも。サ室は3段。サ室がコンパクトなので、下段だと人の出入りでそこまで熱くはなりません。上段はロウリュがじわじわ効いて、心拍数が170を超えました。その後、浴室内のイスで休息。今は外より中の休憩で充分ですね。ありがとうございました。
cocofuro系列は初めてでしたが、今度は他もいってみようかな。
#cocofuroたかの湯 #サ活 #今日の音楽は槇原敬之他
[ 東京都 ]
今年はホームの新生湯♨️で年始の一番風呂、朝の6時半から大地の湯で6セットでした。
大晦日、銭湯のマダムに、一番風呂はかなり混む、と言われたので開店前に着きましたが、いつもの開店前と同じ風景でした(ホッ)。開店時には、干支の石鹸と飲み物をいただき中へ。それでも7時頃にはサ室待ちができ、そこそこな混み具合。
今日は外気が低いのか、朝早いからなのか、サ室上段でも温度はほどほどな感じでした。
昨日は初詣、今日は一番風呂と、25年はいいスタートです。
#新生湯 #サ活 #サウナ初め #今年もよろしくです #今年は果たしてととのえるのか
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。