2022.11.14 登録
[ 東京都 ]
今日はサウナのダブルヘッダー。
夜は温泉恋しくてSakuraへ。
木曜夜。夕方あたりは空いてましたが、だんだんと賑やかに。
毎時30分のオーロウリュはやっぱり熱い笑
ここの温泉が好き。
寒い夜のSakuraは最高でした。
5/12〜7/31 改装に伴う臨時休業との張り紙がありました。
どんな施設に変わるんだろうか。楽しみです。
[ 東京都 ]
平日お昼のロスコ。
空いてます。。もくもくと個人で楽しむ贅沢な時間。。
快晴だけど風が強くて寒い!
ロスコ外気浴はなんとなく大丈夫な気がして突撃。
結果、大丈夫でした。
あまり寝サウナしないのですが、今日は2セット寝サウナ。
やっぱり良いですね。。
なんとなく寝なくなってたけど、寝るのいいなぁ。
今日は寒かったので3セットともに中の水風呂。
良かったです!ありがとうございました!
[ 東京都 ]
平日午後のあかざる。はじめての訪問。
おもてなしのサウナでした。
◾️サウナ
1つ。2段構成で20人ぐらい入れそう。
カラカラの昭和ストロング系だが、程良い熱さ。
じっくり蒸す感じ。8〜10分ぐらい堪能。しっかり汗かけます。
20分毎にスタッフロウリュがあります。
アロマ感は無かったけど、マイルドに蒸気で蒸される感じ。
サ室は薄暗く、TVなどは無し。じっくり没頭できます。
マットは毛足が長いフカフカなやつ。フカフカ〜
ビート板もあります。
◾️水風呂
1つ。13度でキャパ3人ぐらい。
◾️休憩スペース
外気浴できます。
インフィニティチェアが1つ、2人座れるベンチ。
あとは内気浴スペースが数人分あり。
◾️熱湯
檜風呂があります。熱め。檜の香り。
もうちょい深さあると嬉しいが、かなり良かった。。
アメニティいいです。
特にボディソープの香りが気に入り、帰りにamazonで注文してしまった笑
ドライヤーもリファ。
気持ち良かったです。ありがとうございました。
[ 東京都 ]
日曜ひるのサンフラワー
今日は雨。寒い! そんな時はしっかり熱湯も入ります。
ここのジェットバスの強さが好き。
しっかりマッサージしてくれる。
ドライ、ミスト、ドライ(スタッフロウリュ)の3セット。
今日のミストはあつくて良かった!
ミストで初めてあまみがでました。
ロウリュ時はびびって下段おりましたが、ちょっと物足りない。
上段戻ってちょうど良かった。
今月のアロマ良かったです。バスクリンのような。
ああ、気持ち良かったです。ありがとうございました。
[ 東京都 ]
平日午後のSakura
よく晴れた日の外気浴、露天風呂は気持ち良かった。。
3セット、レストランで昼食、仮眠、1セット
堪能できました。。
温泉効きました。。
オートロウリュは毎時30分のようでした。
ロウリュ直後はかなり熱くなるので中段ぐらいが程よいです。
岩盤浴がなくなるみたいです。
あの設備が何に変わるんだろう。
平日でしたが施設内はかなり混んでました。
サウナはそんなに混んでおらず、ラッキーでした!
[ 東京都 ]
平日午後のロスコ。
クィックコースで3セット堪能。
今日もサ室はアチアチ。
外ジャグジーは17度ぐらいなので、温度差だしたいときは外ジャグジーですね!
帰りに mokuタオルのロスコハンカチ購入。
天気も良くて気持ちよかったです。
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
平日ひるの北欧。
先週デビューし、つい今週も。。
3セット後、昼食とって2セット。
今日ははじめてロウリュを味わいました。平常時でかなり熱いのに、ロウリュしたらどうなるんだろう?と興味津々で、逃げ出す感じになるのかと不安でしたが、、とても良かった。なるほど、これか、、と納得。第二サウナも没頭できて良かったです。
前回座れなかった椅子で休憩できたりと楽しめました。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
日曜ひるサンフラワー。
ドライ、ドライ(スタッフロウリュ)、ミスト。
この時期のロウリュは上段でちょうど良かった。。
最後のミストはジェットバスで下茹でから。
ラスト1分は立って仕上げ。。良かったです。
すっきりしました!
[ 東京都 ]
予約とれたので、はじめての北欧。
すごい施設でした。。
サウナは2つ。
先ずはサ道でみたサ室。ロウリュ無しでも十分に熱かった。。上段はかなりあまみでました。2セット目以降は下段で。下段でもしっかり汗かけます。
もつ一つは音楽の流れているサ室。最初は、あれ、ぬるい?と思ったが、最初だけ。数分経つとしっかり汗でました。スモークの香りが良い感じ。このサウナも気に入りました。
水風呂は13度くらいか。冷たい。3人くらい入れます。
外気浴も素晴らしい。サウナと水風呂でかなりの温度差でるので、あたまがけっこう揺れました。
3時間なので食事もできました。カレーおいしかったです。
また行きたいと思います。ありがとうございました。
[ 東京都 ]
日曜ひるロスコ。ロスコはじめ。
世間的には明日が仕事初めなのか、いつもより賑やか。
久しぶりのロスコ。やっぱりここの香りが好き。
外が寒いのでいつもより長めに。
サウナ待ちもあり、なかなか席選べませんでしたが、最後は最上段座れました。
気持ち良かったです。今年もお世話になります。
[ 東京都 ]
1/3 夜のサンフラワー。サウナ初め新年。
なかなかの賑わい。
いつもと変わらないサンフラワー。
館内BGMはお正月になってます。
ドライ、下茹でからのミスト、ドライ+スタッフロウリュの3セット。
お正月番組が気になってサ室が長めに笑
スタッフロウリュを上段で受けたら、なかなかのあまみが出ました。
気持ち良かったです。今年もお世話になります!
[ 東京都 ]
日曜サンフラワー。
お昼前。12/29。年の瀬。
サンフラワーはいつも通り。
先ずは下茹でからのドライサウナ。
今日は温度高め? 105度くらいか。よく汗でました。
水風呂は15度。
今日のスタッフロウリュは久しぶりに上段で。
ちょうど良かったです。
今日も気持ち良かったです。
サンフラワー納め。いや、もう一回行けそうな気もする笑
[ 千葉県 ]
釣りの帰りに寄りました。初めての施設。
金曜夜。とても賑わってました。
サウナは1つ。3段で詰めて20人ぐらいか。
入り口付近や1段目は扉開閉時に冷気がくるので、ちょっと冷めます。。
90度くらいなので席が空いたら奥や上段に移動するといいです。
夜にピエロ?がブロワー持ってロウリュ、アウフグースをやっているようでした。
水風呂は1つ。3人くらい。1つなのにシングルでした!
たまたま?なのか、油断して入ったら冷たかった笑
外気浴は椅子がたくさんありました。
目の前に露天風呂あり。温泉。源泉掛け流しなど。
12月の外気浴は寒いので、冷えたら温泉へ。
食堂にはチェーン店のうどん屋や、CoCo壱があり、なんだか得した気分。
ただ、収容人数に対して脱衣場が狭過ぎる。。
人気の銭湯並みに密度が高くて参った笑
温泉効きました。ありがとうございました。
[ 東京都 ]
日曜サンフラワー。お昼ぐらい。
快晴ですが寒い! サクッと90分コース
まずは下茹でからのドライサウナ。
次はスタッフロウリュ。
最後はじっくりミストサウナ10分。
今日も清潔で気持ち良かったです。
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
クリスマス前の金曜夜イン
男湯は大賑わいでした!
サウナはちょいちょい空席あり。
最上段でも物足りないかなぁ、、なんて思ってると、オートロウリュで激変します。
水風呂は18度くらいで深め。
休憩スペース少なめですが、冬の外気浴も良いですね。
温泉あり。塩分強め。
しっかりあたたまります。
露天風呂は大変賑やかでした!
そのままレストランで忘年会してる方達もいて、なるほど、そういうパターンも良いですね。楽しそうでした。
気持ち良かったです。ありがとうございました。
[ 東京都 ]
月曜ロスコ。お昼過ぎにイン。外は寒い!
こうも寒いと最上段でも8分ぐらい耐えられます!
外ジャグジーは15度を指してるが、体感もっと寒い笑
中の水風呂も挟みつつ、満喫させていただきました!
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
平日ラクーア。
年末年始は入館料高かった気がするので、
少し早めにラクーア納めしてきました。
(サウナはギリギリまで納めません!)
まずはTVのあるサウナ。
ここは湿度が多く好きです。いつもここから。
次はアウフグース。
ビビリなので、安定の1段目をゲット。
ラクーアのアウフは段変わると激変するので笑
3セット目は外にあるセルフロウリュサウナ。
セルフロウリュ開始5分前にイン。ぬかりはありません!
ラベンダー?かな。素敵な香りでした。
そのあとはジェットバスや炭酸泉、温泉を堪能し、
4セット目はアウフグース直後のサ室を狙う。
出来上がった空間を満喫。
ラクーアの水風呂は本当に17度?ってぐらい冷たく感じます。
3hぐらいでしたが堪能できました。
ラクーア、今年もありがとうございました。
[ 東京都 ]
日曜よるのサンフラワー。
ほど良く空いててリラックスできます。
この時期は体温まるのに時間かかりますね。
下茹でからのサウナ。
スタッフロウリュも上段で。
スチームサウナも最後は立って笑
半外気浴ゾーン
最初こそ寒いですが、
しっかり水分拭いて休憩してると、、急に訪れる多幸感。
冬の好きなところ。
最後は水シャワーで締め。冬でもいけます。
よい日曜のよるになりました。ありがとうございました。
[ 東京都 ]
外気浴が素晴らしいと聞いて、平日午後からイン。
今年の春にオープンした施設。
京王よみうりランド駅から送迎バス。5分くらい。
◾️サウナ
大きなサウナが1つ。3段。1列に10人ぐらいは座れる。
10分間隔のオートロウリュ。
ロウリュ後は天井のブロワーで空気循環。かなり熱くなります。
ロウリュ間隔短いので、かなりの確率でロウリュ満喫できる。
上段、中段、下段それぞれで楽しめました。
◾️水風呂
2つ。8.5度と14.5度。どちらも大きく数人入れます。
8.5度の方のみ潜水可。
サウナが熱いのでかなりの温度差がでます。すごい。
◾️休憩スペース
外気浴が素晴らしい。
露天風呂のまわりに色んなチェアがたくさんあります。
サウナ横にも同じような外気浴エリアがあり、そちら合わせると、、かなりの数のチェアがありました。
休憩には困らなそうです。
お風呂もいろいろあります。電気風呂も。
楽しめました。ありがとうございました。
[ 東京都 ]
日曜ひるのサンフラワー。
もう12月。冬ですね。
体が冷えてたからか、汗が出るまでけっこう時間かかりました。
この時期は下茹でからのサウナが好きです。
サンフラワーのジェットバスは強め。ここも好き。
そんな今日はスタッフロウリュも上段で満喫。
水風呂も気持ち良かったです。
混んでたり空いてたりのお昼時でした。
ありがとうございました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。