絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

岩渕そべお

2023.04.29

160回目の訪問

チェックイン

続きを読む

岩渕そべお

2023.04.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

岩渕そべお

2023.04.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

岩渕そべお

2023.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

岩渕そべお

2023.04.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

岩渕そべお

2023.04.13

10回目の訪問

月光泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

岩渕そべお

2023.04.10

159回目の訪問

サウナ飯

まぁそんなこんなで、また一週間始まっちゃったんですけどね。




なんつーんすかね。




月曜って、ほら。アレじゃないですか。





気乗りしないっつーか。
また五日間働かなきゃいけないって思うと、気乗りしないっつーか。





ちょっとどうなんだろうって。





ほら、今って進化のスピードがすごいじゃないですか。




なんの?って言われたらアレなんですけど、ほら。なんかのさ。ありとあらゆるなんかの進化が。





車が自動運転して、聖闘士星矢が実写化して、満島ひかりは可愛い。




少し挙げただけでも、これだけの事が進化してるってーのに。







月曜から仕事って、それ。
どうなんすか。




何百年て同じ事、繰り返してません?

いつまで繰り返すんですか。





あーもう、俺言おっかな。







きっしーに。







Dear きっしー⭐︎


うーす。きっしー、元気してるー?
最近会えてなかったけど、元気してるー?

こっちは平気。もう、超元気だっつーの!


まぁさ、今日はちょっと言いたい事あったから筆を取ったっつーか。
文をしたためたっつーか。



あのさ、月曜日ってどうなの??


そろそろ、働き方改革してもいいんじゃねーのかなって。



国として。



企業任せとかじゃなくてさ、そろそろ国としてね。やった方がいいんじゃねーかなって。



きっしーなら絶対できる!



昔からすげー頑張り屋だったの俺知ってっからさ!!



だから、頼んだわ!



休みにしてな!!



そしたら支持率すげーことになると思う!
※なんなかったらごめんな!ビールおごるから!


じゃあな!元気で!!








なーんて感じで月曜日休みになんねーかなー。





キミに届け!!






まぁでもやっぱ今日のサウナは良かったっすね!

ラーメンショップ椿 松伏店

HYMセット

朝から活力!胃には圧力!!

続きを読む
137

岩渕そべお

2023.04.08

158回目の訪問

チェックイン

続きを読む

岩渕そべお

2023.03.27

1回目の訪問

こんにちは、僕です。


先日友人と、古今東西居そうな名前ゲームしてめっちゃ楽しかったって感想です。




では



古今東西!居そうな名前ゲーム!




\ハイ/\ハイ/




【中村ゆかり】




居るーーーー!!
居るよねーー!!中村ゆかり!居るよね!!
もうさ、運動部なのに髪がすっごいキレイでさ!顔立ちも整ってて。なんか知り合いってだけですげー誇らしいっつーか!!
もう男子からも女子からも人気で、顔立ちもキリっと整ってて!かー!中村ゆかり!!

居るよねーー!!




\ハイ/\ハイ/





【福田雄二】




うわーーー!!福田雄二キタ!!
深田!!雄二!!雄二キターーー!!!
雄二さ、すっげーイイヤツなんだよねー!
もうさ、アイツが人の悪口言ってるのなんて聞いた事ないっつーね!!
ホントはね、やっぱ蓮君とか駿くんがモテるんだけど、実は付き合ったら一番ね!幸せになるのは雄二なんだぞっと!福田雄二!


居るよねー!!




\ハイ/\ハイ/





【鈴木紗希】



出た!!鈴木紗希キタ!!
ここで鈴木紗希キタ!!居るよねーー!!
もうさ、紗希は吹奏楽部でさ、あんまり発言とかしないんだけど、でも静かそうで凛としてて人気あるんだよね!!
話したらすごい面白いやつでさ!男子から人気あんだよね!!
分かるわーー!!そして居るわーー!!
鈴木紗希!!


居るよねー!!





\ハイ/\ハイ/






【村井純】




うーわ!!村井純!!居るよねー!!
村井純居る!!居るよねー!!
ホントさ、純てほとんど発言しないからよくわかんないヤツ多いと思うんだけどさ、アイツたまにすげー力、発揮すんだよね!
集中した時の純ハンパないっつーか!!
集中した潤はマジハンパないから!
文化祭とかの垂れ幕作らせたら純の右に出るヤツ居ないっつーか!!
村井純!!



居るよねーー!!




※全てイメージです






あと、今日のサウナ超よかったでーす!!

続きを読む
115

岩渕そべお

2023.03.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

岩渕そべお

2023.03.15

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

やっぱさ、なんつーんすかね?






出張の醍醐味って、知らん土地に行けるワクワク感とか、その土地その土地の美味いもんとか。





それこそ、サウナ好きなら普段行けない施設に行けるとか、そういうのあるじゃないすか。







まあね、それもあると思う。






やっぱね、それこそっつーか。
そういうとこあるとおもう。




飛行機や新幹線乗って夜はその土地その土地の酒飲んでホテル泊まって。




まあね、そういうのも楽しみの一つだと思う。





まぁでも、それはあくまで楽しみの一つに過ぎないっつーか。






出張のいちばんの良さと言えるか?っつーとちょっと違うっつーか。






じゃあ出張のいちばんの良さって何?
って話なんですけどね。







まぁこれはもうね、一つしかない。






これを抜きには出張を語れないよね。




それは













そう、ガンプラだよね。



知らん土地で模型店や家電量販店を見つけた時のあの胸のトキメキ。
もしかしたら何かあるんじゃないか?
とプラモ売り場に向かう足取りも軽い。
そしてプラモ売り場を見渡し、東京ではまず見ないキットを見つけた時のあの高揚感。

おお、神よ。神よ。ありがとう神よ。

仮に、次の日辛い仕事になったとしても

(まぁでも俺、昨日ガンプラ買ったしな。)

と思える事で心に安寧をもたらし、精神は凪のような静けさ。





京都でも買っちゃいました。
エディオンで。ガンプラ。






早く東京帰って作りてーーー。





けど、ココのサウナ良かったからまだ帰りたくねーーー☆

平右衛門

天とじ丼

このぶっちぎったビジュアルを見よ!!

続きを読む
110

岩渕そべお

2023.03.14

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

岩渕そべお

2023.03.12

12回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

これは、飛行機内で起きたある出来事の様子である。








岩渕
「う…うぅ…寒い…だ、誰か…」


突然1人の乗客が体調に異変を訴えた。

よく見ると体は小刻みに震え、まるで体育座りのように体を丸め苦しんでいる。




客室乗務員
「熱は…37.2分。ほとんど平熱だわ。でも、こんなに震えて…。大丈夫ですか?!」





岩渕
「さ、寒い…寒い寒い寒いィィィ!!ありったけの毛布と着替えを持ってきてくれぇぇぇ!」





客のその異常な様子を見るや否や、客室乗務員は機内を見渡しこう叫んだ。





「だ、誰か!!この中にお医者様はいらっしゃいませんか?!誰かぁ!!」




(まさか、このセリフを言う時が来るなんて…やったわ!家族に自慢しなくっちゃ☆)




なぜか少し満足げな客室乗務員だが、客の体調はみるみる悪くなり、よく見るとただガクガクと震えているだけになった。


医者
「私は医者だ!どうかしたのか?!」


医者
(まさか、このセリフを聞く時が来るなんてな!)

客室乗務員
「コチラのお客様の様子が変なんです!見てあげてください!!」



客室乗務員の呼びかけに応じ、客の元に寄っていく医者。


医者
「君、大丈夫か??どこが痛いのか、とにかく言ってみてくれ。それでわかるはずだ。」



そう言われた客は、箇条書きでこの症状について語りだした。


・とにかく寒く震えること
・それ以外は何も無いこと
・寝ることが解決法で、寝れば半日から一日で直るということ



医者は怪訝そうな顔をした。
それもそうだ。そんな病気など聞いた事が無い。


一体コレは、なんなんだ。


そうこうしているうちに患者の体温は38度を越え、もう喋る元気も残っていない。



医者は一言

「彼の言うとおりにするんだ。毛布をありったけかけてあげて、寝かせてあげよう。

医者はそう言うと、そっと毛布をかけてやったのだった。



数時間



医者
「熱が下がらない!40度まで上がっている。なんなんだ、コレは。」


その時だった。


客が目を覚まし、体温計を一目見てこう言った。


「あ、40度行きました?ふぅ、もう大丈夫です。あー震えたから体イテェ。ヨシヨシ。あ、すみません、アイス貰っていいすか?体冷やしたくて」


ケロッとした表情で語り出す患者。まるでさっきまでの様子が嘘のようだ。

続きを読む
105

岩渕そべお

2023.03.11

157回目の訪問

チェックイン

続きを読む

岩渕そべお

2023.03.08

14回目の訪問

曙湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

岩渕そべお

2023.03.07

3回目の訪問

サウナ飯

今から18年ほど前のこと。


上京し、少し経った頃の話だ。自分はとびきり田舎から出てきた事もあり、東京の大都会っぷりと街行く人や同級生のあまりの煌びやかさに上手く馴染めずにいた。
(なんせ化粧している人を生まれて初めて見た)


そんな頃、右往左往する自分に親しくしてくれた友人がいる。彼の名はi。


iは誰とでも仲良くなれる人間で、自分と親しくしてくれる事に嬉しさを感じていた。

そんなある日のこと。彼が自分にこう言ってきた。


「ぶっちー、49!」




僕は



「??あ、え、何??」



と返すと、彼はこう返してきた。



「は?お前ヨンキュー知らねえの?サンキューの比較級。サンキューよりもっとサンキューって意味だろ。ったく、そんなんじゃいつまでたっても田舎モン扱いされっぞ。使いこなさねえと。」



僕はヨンキューという言葉を知らなかったが、彼が誰とでも仲良くなれるのはこういう所なんだと妙に納得した。

そしてそれ以来僕は、恥ずかしさはありつつもヨンキューをたまに使うようになった。



ところが。



それから18年経った今、ヨンキューを使っている人間についぞ出会ったことがない。



ついさっきも会社のチャットで後輩にヨンキューと送ったところ、既読は付いたものの全く返事がない。

普段はあんなに気さくな後輩だというのに。

彼が僕に教えてくれたヨンキューとは、一体なんだったのか。彼の馴染みある土地で流行っていたのか、もしくは閃光のごとく消えていったのか。

その謎は今でも解明されていないが、僕はこの言葉を信じて、今でも使っている。


いつか、ヨンキューを使う人と出会える事を信じて。




そして。



もし、iに再び出会うことがあれば、彼に伝えたい。







「お前!!デタラメいうんじゃねぇよっ!!この野郎!!」





でもサウナは良かったでーす☆

三代目らーめん処 まるは 極KIWAMI 船橋店

特製鶏白湯らーめん

思い出の一品。美味すぎて唇がテッカテカになります。

続きを読む
108

岩渕そべお

2023.02.25

154回目の訪問

サウナ飯

エジソン。

水曜日のカンパネラが歌うエジソンを聞いてからと言うもの、脳がエジソンを求めている。
その圧倒的なキャッチーさに心底震えた。




エジソンを知らない人にエジソンとは何なのかをおいどんが説明しよう。




エジソンとは、発明家だ。
なんらかの発明をし、後世に発明王だと語り継がれた、そう、どっかの国の発明家だ。



そんなエジソンを歌った(であろう)歌が、そう、エジソンだ。



エジソンは、ただキャッチーなだけではない。


その歌詞からもエジソン味(えじそんみ)が溢れ出ているので、ぜひ紹介したい。

まず、この歌の始まりの部分である。





踊る暇があったら発明してえ
歌う暇があったら発明してえ






いかがだろうか。

日本人はシャイな民族だと言われている。
自分の感情を表す事が苦手だと言われている。


そんな中、この歌詞はどうだ。



発明してえ。



あー発明してえ。



歌ったり踊ったりしてる暇なんかねえ。





日本人離れしたダイレクトな感情表現にまず驚く。



そして、彼はただの発明家では無かったことがこのパートで判明する。


歌って踊れる発明家なのだ。
これはあまり知られていない事実ではないだろうか。おいどんも、エジソンは発明家としか認識が無かったが、違う。




歌って踊れる発明家なのだ。




では、次のパートを見てみよう。





ライブのブッキング蹴って発明してえ
発明王に俺はなる




嗚呼。

嗚呼、信じられない。
なんとライブも行っていたのだ。


でも、蹴りてえ。ライブなんてやってらんねえ。そう彼は言っている。




そして、発明王に俺はなる。このセリフ。






ルフィだ。





エジソンとはつまり、ルフィ。





とうとう見つけてしまった。
ワンピースを。









そう、水曜日のカンパネラとは。








尾田栄一郎、ご本人。







ありがとう。ワンピース。







つうわけで、今日のサウナも良かったでーす☆

チキンカツカレー

朝のポイントカードで食べれるこちらのメニュー。もう親の顔より見ました。

続きを読む
141

岩渕そべお

2023.02.24

155回目の訪問

チェックイン

続きを読む

岩渕そべお

2023.02.23

156回目の訪問

チェックイン

続きを読む