横浜みなとみらい 万葉倶楽部
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
IN→14:20 OUT→20:40
¥→2,500(2,000円分食事券込)+入湯税100
今月唯一のお昼で上がれる水曜日。
この一週間、このチャンスをどこで活かそうか悩んでいたところに、昨日LINEでお食事券2,000円分付いて2,500円というお得なクーポンが届いたので、今回はこちらに初訪問しました。
いつか行こうと思ってプレミア倶楽部に登録しておいて良かったー🤗
サウナは温度が高めで発汗も早いし、塩サウナの塩も粗くもなく細かすぎもせず肌触りが好みの粒加減でどちらのサウナもとても良かったです🧖♀️
水風呂は温度計は10℃前後を指していましたが体感はそれほど低くも感じずムリせずに入れました。
ベッドがずっと埋まってたので寝湯のサイドに置いてある椅子かベンチでの外気浴となりましたが、そちらは海風が良い感じに吹いてくるエリアだったので、それはそれで気持ちの良い外気浴ができました。
お風呂の温度は熱すぎもぬる過ぎもせずちょうど良い温度で、なにより海を眺めながらのお風呂は格別でした。
やっぱり海の近くで育った身としては、海を見るとなんとなく落ち着くし癒されます😌
そして寝湯からはちょうどインターコンチのてっぺんの女神像が拝めました👸
塩サウナ含めて5セットして
足湯からの景色を眺めに行ったりお食事券を使うべく食事をしたりと一旦休憩タイム。
デザートまでガッツリいだだき摂取した分のカロリーを少しでも減らすべく再度お風呂と追加の2セット。
景色も夜景に変わり、それもまた綺麗で癒されましたが時々雷も光っていたので急に豪雨くるかも…?とドキドキしながらの外気浴でした。
洗い場が広く、ボディタオルも固めとやわらかめ2種類置いてありサイズが大きく洗いやすいし、給水はイオン水を紙コップで飲めるしタオルも使い放題で、それほど混雑もしていなかった事もありとても快適に過ごせ、もっと早く来ておけば良かったー。とちょっと後悔しました。
また行きます!絶対に!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら