ニシカワ

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

狭山市の方は行ったことあるけど、こっちは初訪問。最近リニューアルしたらしい。割と田舎なので、結構穴場でした。スーパー銭湯好きはもちろん、サウナーでも楽しめる施設だった。

GWということもあり、19時に着いた時は食事処も待ちで、すごく混んでいた。近くに店があんまりないような場所なので、焦った笑。
でも家族連れしかいない上に場所が場所なので、20時半ぐらいにはだいぶ空き始める。
サウナーはほとんどいないね。
24時閉店やけど、22時ぐらいからはほんまに黄金タイム。サウナ室が貸切状態の時もあった。

推しポイント
•潮風が感じられる解放的な外気
•シンプルに天然温泉が最高。
•スーパー銭湯価格。(安い)
•サウナ室が新品なのでこの上なく清潔
•オートロウリュがほんまに熱い。

残念ポイント
•スタジアム式のサウナ、上段じゃないと温い。
オートロウリュ時は満足できるけど、狭山の方のサウナ室やったらめちゃくちゃ最高やった。

かなり評価高く、自分の中でレギュラー候補。外気がとにかくいいから冬に行きたい穴場。

まんぷく軒

中華

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!