ニシカワ

2024.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

母校の近くの休業中だったホテルがリニューアルオープンしたらしく、サウナもあるので行ってきた。
梅田からアクセスが良いためかシンプルにホテルを利用する外国人、観光客が多い印象。でも、ただのビジネスホテルとは違って天然温泉なのが独特。
地下にある浴場はかなりコンパクトで、狭いと思う人もいるかも。
だが、すごくいいサウナでした。近くの人は通いたくなるような大阪の隠れ家的サウナ。

推しポイント
•アクリ飲み放題
•天然温泉故の気持ちよさ
•めちゃくちゃ綺麗で上品
•定期的にオートロウリュされ、入りやすくも適度に熱いサウナ
•深めの水風呂
•謎のでかくて暖かい椅子

残念ポイント
外気がない。外気がない。外気がない。外気がない。外気が、、、、
めちゃくちゃいいサウナやけど、外気がないのでというより浴室が暑いので、水風呂長めに入らないといけない。整いそうぐらいの気持ちのいい感覚は味わえるけど整うまでは自分は厳しかった。
経営者さんに休憩場所の扇風機の設置をまじでお願いしたい。革命が起きます。

あとは、土曜の21時頃〜入ったけどピークなのか狭さも相まって整い難民になる可能性ありなので気をつけたい。

鶏そば 小箱

ビールBセット

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!