絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サっさん

2024.11.08

2回目の訪問

サウナ飯

千石湯

[ 福岡県 ]

ナイス博多!

続きを読む
87

サっさん

2024.11.07

8回目の訪問

サウナ飯

鶴亀湯

[ 福岡県 ]

今日はこちらのワンダーランド
昨日のGLとは違ってサ室は
昭和ストロングのカラカラ系
いつもより修羅場をかい潜り
黙々と3セット
キンキン水風呂は健在
熱々44℃くらいのお風呂との
交代浴でカラダ中真っ赤っ赤
超絶に気持ち良かった〜〜

元祖 ぴかいち 博多本店

皿うどん(中皿)

味変しながら堪能 めちゃ美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 12℃
98

サっさん

2024.11.06

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

クリスマスモードの街景色
川沿いを散歩してGLへ
最上段の下メインで蒸される
壁掛けのヴィヒタが香り良し
水風呂が安定のキンキン温度
扇風機下確保してめちゃ昇天
4セット
気持ち良かったてす!!

食堂うめぼし 天神南

ごまカンパチ、串味噌煮込み

美味いっす!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.3℃
99

サっさん

2024.11.03

23回目の訪問

20周年の日に久々IN
サ室と炭酸風呂がめちゃ混雑
ロウリュ時はか満員状態
何故か塩は空き空き
4セット
+塩2セット
+炭酸、仁王洞からの交代浴
外は少し肌寒く感じる季節だけど
小鳥のさえずりが聞こえて
心身共にリフレッシュ出来ました!
熱子さん人の良さ満点の方ですね

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,90℃
  • 水風呂温度 21.2℃,17℃
106

サっさん

2024.10.30

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お風呂に入りたくて久々IN
館内はどこもめちゃ混雑
九州場所前だからか関取さん居た
インバウンドと学生グループが
いっぱい居てワヤでした、、
サ室は常に20人弱が前後カラダ
寄せ合いぐちゃぐちゃ
空いてた外テレビ前の高温風呂で
交代浴してリフレッシュしたけど
3セットで限界 打切り終了

とんかつ わか葉

ロースカツ定食

低温調理の国産豚で美味しかった! こちらもインバウンドがいっぱい、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
99

サっさん

2024.10.29

5回目の訪問

サウナ飯

夜の博多を散歩してGLへIN
途中「立ち呑み角屋」で一杯
今日もGLはさほど混んでない
最上段が何故か熱くなく、
その下メインで蒸される
オートロウリュが香りよく
湿度が抜群の環境になるのが◯
扇風機下を長時間占領する二人組
たぶんchのアホたれが居た
5セット抜群に整いました!

博多一双 中洲店

ラーメン

安定の美味さ、外人が一杯いました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.7℃
101

サっさん

2024.10.26

35回目の訪問

安芸の湯

[ 広島県 ]

駐車場満車なぜ?と思ってたら
風呂の日でした、、覚悟してIN
ポイント3倍今日でスタンプ一杯に
爺さまグループでずっと混雑
露天エリアは常に混雑してて
寝そべりは常に3人並んでる
3セット
+炭酸泉(26イベント黄クリン)
気持ち良かった〜〜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
91

サっさん

2024.10.23

2回目の訪問

サウナ飯

昨夜のサ活、また行きました
深部サウナ✕2
末端サウナ✕3
汗だくになれる末端が好み
飲み物が割引で当然注文
しっかりしあがり睡眠抜群でした!

中華酒場 富味屋

皿台湾ラーメン

辛いけど美味しかった! ビール、ハイボールと合う合う

続きを読む
84

サっさん

2024.10.19

27回目の訪問

いなり湯

[ 広島県 ]

雨模様の昼下がりに久々IN
暖簾は秋仕様に(まだ暑いけど、、)
浴室もサ室もぼちぼち混雑
タイミング見計らいながら4セット
イソジン(薬漢湯)、電気風呂
からの交代浴も満喫
いつもよりサ室熱々
水風呂はちょい冷冷セーブ?
いつも通りめちゃくちゃ整いました!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17℃
100

サっさん

2024.10.17

7回目の訪問

鶴亀湯

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

サっさん

2024.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

しっかり整いたくてこちらへ初IN
深部サウナ✕2
末端サウナ✕4
どちらも汗だくになれる◯
個人的には末端が好みかな
柑橘ソーダを事前注文しており、
サ室でしっかり飲むという
スペシャルなスタイル
キンキン水風呂は右側が良か〜
しあがるーむインフィニで昇天
ヒーリングミュージックと
お香の深い香り、五感でバズってる
しっかりしあがって最高でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,90℃
  • 水風呂温度 10℃,10℃,10℃
100

サっさん

2024.10.12

34回目の訪問

安芸の湯

[ 広島県 ]

駐車場混雑で覚悟して久々IN
爺さまや家族連れでかなり混雑
サ室の白線が増えてる(10→12)
上段は狭くてあぐら組めない、、
水風呂は常に4人は入ってる状態
17℃前後で夏場より冷冷で良い
露天エリアはまぁまぁ混雑
3セット、塩1
+炭酸泉(NOイベントNOクリン)
交代浴混ぜながらじっくり満喫
色々我慢はあるけど良い施設
気持ち良かった〜〜

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16.7℃
88

サっさん

2024.10.09

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

またまたコスパ良しのGLへIN
比較的混んでないのがGOOD
最上段の区切られたとこが熱々◯
サ室內がウッディな良い香りUP
水風呂は16℃手前で程よく冷冷
扇風機の休憩スペースで昇天
不感湯に入ると出れまへん
4セットしっかり整いました!

うま馬 祇園本店

濃まるラーメン

濃厚スープで美味かった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
97

サっさん

2024.10.06

22回目の訪問

普段行かない日曜午後に突撃IN
過去イチ混雑でロウリュ時入れず
ロウリュ後もかなりの満員状態
珍しく外人部隊がチラホラ
2セット(ロウリュ✕)
+塩2セット
+炭酸、仁王洞からの交代浴

中の水風呂が19℃後半でぬるい
外の備長水風呂の方が体感冷冷
一時的にあの狭さに3人入ってる
外は良い風リフレッシュ出来た!

塩サウナでバケモノジジイがおった、、
塩をイン部や足裏にガジガジ塗り
その手をバンバン塩箱に叩きつけ
10回くらい何度も塗りまくる
塩サウナで塩塗らない人が大半
な理由がわかりました。怒
気分悪くなり退散しました、、
安芸の湯マツコ爺いたら刺されるぞ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃,19.6℃
90

サっさん

2024.10.04

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サっさん

2024.10.03

18回目の訪問

サウナ飯

インバウンドで値段高騰
久々泊まりでIN
2+2セット
相変わらず露天イスの穴が痛い
露天風呂が熱めで交代浴が良い
水風呂がレベルアップしてる?
しっかり整いますね!
マナー悪チェ・ホンマンは
どこでも居ますね、、

麺鮮醤油房 周月 高松店

油そば(大)

美味しいけど麺が硬めやぞ(茹でミス)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.2℃
89

サっさん

2024.09.29

26回目の訪問

サウナ飯

いなり湯

[ 広島県 ]

週末はこちらに癒されに
駐車場1つ空いててラッキー
浴室もサ室も過去イチ混雑
サクッと3セット
イソジン、電気風呂
からの交代浴もしっかり満喫
マイペースに整いました!

ポカリ500ml

風呂上がりにいつものポカリ

続きを読む
100

サっさん

2024.09.26

3回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後初で久々のIN
フィンランドはスタジアムから
L字型へ変更とテレビ無しに
左手奥が仕切られたスペースと
入って正面に寝そべり2人分が
印象的にリニューアル
オートロウリュは2回の噴射だけど、
さほど熱々にはならず、、
水風呂は16.5℃だけど程よく冷冷
扇風機の休憩スペースが良い
4セットしっかり整いました!

ここも大陸系の方がマナー悪し
色んなとこで我が物顔してるし

ラーメン海鳴 中洲店

魚介豚骨ラーメン

続きを読む
90

サっさん

2024.09.21

25回目の訪問

いなり湯

[ 広島県 ]

久々いなり湯さんに癒されに
駐車場空いてたのに入ったら
浴室もサ室もコミコミ
いつも以上にワイワイにぎわい
4セット
水風呂がいつもよりぬる目
イソジン、電気風呂
からの交代浴も満喫
気持ち良かった〜〜

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17℃
107

サっさん

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

宇野港近辺からの駐車場が
わかりにくく事故りそうに、、
目の前のキャンプ場いいなぁ
湯めぐりで来たが2,000円たかっ!
館内着使いますか?って普通使うよ
施設やサ室は爺さんで混雑
3人寄り添って水風呂長風呂しすぎ
ととのいスペース少ないし
寝転びタタミまで遠すぎよ
近道作ってちょうだい!
改善点たくさんあるけど良い施設!

中華そば そのだ

魯肉飯&シュウマイS

小腹満たして帰路途中に来ちゃう

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
104