duz

2022.12.17

1回目の訪問

サウナ飯

ここらの地域にしては価格が高いため、紳士の溜まり場を期待していざ。
クーポン使って1600円。
タオル付き。

#サウナ
・メディテーションサウナ
68度。入った瞬間はまったく暑さを感じず、あら?と思ったが3分ぐらいすると優しいポカポカ感。
リクライニングしていて気持ちいいのですが、少し物足りず次のサウナへ。

・スタジアムサウナ
中段と上段の間にある温度計は90度。
20人は入れる広さで、ビート板ではなくタオル。
今日の私が求めているのはこの暑さ。
最上段で3回。

#水風呂
温度は19度とややぬるめですが、井戸水掛け流しの水が気持ちいい。
プラシーボだとしても気持ちいい。
無限に入れてしまうので注意。

#休憩スペース
デッキチェア3つ。
外気も寒いがそれより床がとにかく冷たい。
たまらず短時間で外気浴を終えてつぼ風呂へ。
これも源泉掛け流しで38度と心地良い。
最近外気浴後のつぼ風呂が好物です。

※喫煙所はなく車内で吸うしかないとどこかで見て敬遠していたのですが外にありました。

天丼

素材それぞれ味がしっかりしていて美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 68℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!