2022.11.13 登録
[ 熊本県 ]
佐賀、熊本のサウナ・ワンピース旅を締めくくるのは湯らっくす。
と思ったら水風呂が故障中…残念すぎる。
アウフグースに2回参加したが、どちらもお客さんの一体感を醸成する素晴らしい体験だった。
まだ私はMadMaxボタンを押していない人間、またリベンジします!
[ 佐賀県 ]
遂に行ってきましたよ、佐賀御船町楽園ホテル らかんの湯。(サ道風)
サウナの理想郷と呼ばれるのに相応しい、最高のサウナでした。
五感に訴えかけられる作りや塩プリンの用意など、驚きポイントが沢山あり、男性湯と女性湯どちらも体験できて幸せでした。
強いて言うなら客がうるさいのと、滑りやすい事ですが、またぜひ訪れたいです。
[ 神奈川県 ]
妻友人来訪のため、宿泊も込みで訪問。
このホテル費高騰で他カプセルホテルが一万円もする中、3500円はありがたい。
サウナは非常にドライで正直好みとは言えないが、悪くはなかった。
[ 東京都 ]
初訪問!
意外に空いており、また思いがけずアウフグースも体験できたため満足。水風呂が柔らかくて良かったなあ。
外気浴スペースの存在を知らなかったので、またリベンジしたい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。