2022.11.12 登録

  • サウナ歴 2年 6ヶ月
  • ホーム 朝日湯源泉ゆいる
  • 好きなサウナ 湿度高めのサウナ、水風呂は17°前後、ととのい椅子より横になれるベンチやインフィニティチェアあるところ。
  • プロフィール アラフォーで目覚めたサウナ🧖‍♂️ 良いサウナに出逢いたい。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

sauna55

2024.02.03

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

本日は大好きな小田原の友栄の鰻を食べに家族で小旅行🚗

娘が箱根で温泉入りたいとのことで色々調べて箱根周辺でサウナ良さげなこちらへ🧖‍♂️

箱根湯本駅から近いのもあり人も多いです。
ただ観光もあるからか長居する人は少ない印象ですが、新しい人がひっきりなしに訪問する印象。

クチコミやホームページでわかりにくかったのが、整い椅子とかについて。
男子風呂はゆったりめの1人用椅子2つとベンチ2脚。
大きめのサウナなので利用者も多いので、
横になるの好きな私ですが横になるのは憚られるので1人用椅子中心にととのえてました。

お風呂は想像よりもコンパクトな印象🤔
サウナは3段で1列6人座れるようです。
クチコミにあるように入った時は温い感じでしたが、汗がじわじわ吹き出す系で気持ちいい♫
熱源のヒーターを石で囲ってる遠赤外線効果なのかな?
1時間に1回のアウフグースロウリュウのお陰か湿度は高め。
アウフグースロウリュウもアチアチで久しぶりに悶えました😁
水風呂は三、四人入れるくらいの広さ。
沢の水使用しているらしいですが、外気寒いので冷え冷えかと思いきや15°前後なのか意外と好きな温度帯の水風呂でした。

横になれず整いにくかったと風呂上がりに嫁に話したら、1人坪風呂に入って足出して横にしてととえてたのこと!?
その手があったか!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0

sauna55

2023.02.28

3回目の訪問

サウナ飯

本日は旅行割+都民割⁇使ってこちらに宿泊♫

仕事早めに切り上げ17時過ぎにイン。
体洗って薪サウナの抽選当たり18時40分からなので18時の岩サウナのアウフグースからスタート😌
その後薪を楽しみ、蒸しサウナ、ケロと楽しみ、もう一回薪の抽選したらまた当たった🙄
なんで20時のアウフ受けて再度薪🤤

その後はクーポン使ってビール、つまみ、食事を楽しむ🍽
お気に入りのカツオの炙りなくなってて残念…

酔って眠いからカプセルで寝て朝風呂に備えようかな🥱

煮卵と鳥もも、ポテサラとマカロニ、大根サラダ、海鮮胡麻タレ丼

フィンランドのジンを使ったジントニック美味しかった♫

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,88℃
  • 水風呂温度 14.7℃,30℃,24℃,7.7℃
16

sauna55

2023.02.26

9回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

本日は義母のリクエストでゆいるへ♨️

14時過ぎに到着し、15時からのSPアウフグースの空き確認したところ最後の1枠空いてた♫

今日は日曜の割に比較的空いてる印象。
軽く1セットした後に小泉さんのSPアウフに参加。
ダイナミックかつパワフルで休むことなく続けるプロのスタミナに驚嘆!
16時に新屋さんのアウフ初体験😆
回転技がとてもお上手✨

その後かなり遅めのランチ🍺
今日は煮卵、豆腐、どて焼き、マグロ漬け、ホルモンつけそば、ビール、メガ角ハイと楽しみ過ぎた😂

※レストラン行ったらご家族(嫁、娘、義母)が先程までいらしてましたよと教えてくれた。
いつもありがとうございますと言われることあるけどちゃんと覚えてくれてるのね😌
こういうとこ含めたホスピタリティがゆいるの1番の良さだと思う💕

ノンビリ飲んでたら18時の剣持さんアウフ10分前になってた…
急いで浴室戻って体洗ってサウナ室入ったら誰もいない…
はい今回はロウリュウサウナ室でのアウフでした…
気付いてロウリュウサウナ室行くと私の1人前で満室…
ミスった…
久しぶりの剣持さんなのに😨
とりあえず退出待ちし6分くらいからサ室へ♫
そして演目後に途中入室だと物足りないですよねと追加でいつものごとくアウフを🥺
剣持さんのホスピタリティーやっぱり最高過ぎる🥲

お陰様で良い誕生日になりました🎂

マグロ漬け、煮卵、どて焼き

マグロはお値段そこそこするけど良いマグロ使っててとても美味しい!!!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

sauna55

2023.02.23

5回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

遅めの朝食後に次女からこの前の銭湯行こうとの提案♨️
きっとソフトクリーム食べたいんだろうなぁ😏
長女はいかなくて嫁と次女とサイクリング訪問🚴‍♂️

13時くらいに店に着くといつもより自転車少なめ。
空いてるのかと思ったけど結構な人🙄
しかもサウナ楽しみたい人ばかりの様で普段よりもサウナ渋滞が…

とはいえ良く周りの動きを観察し、考えて上手くサウナ、水風呂、ととのい椅子をまわせた😌
XのプチアーティストDAYのためかいつもよりロンゲのバンドマン風の方多かったような🎸

本日は4セット🧖‍♂️
帰りに前から気になってた入口にあるモツ煮を購入し晩御飯に🍺
なかなか美味しかった♫

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
24

sauna55

2023.02.19

4回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

本日は家族でサイクリングがてらこちらを訪問♨️
子供料金は半額以下の200円なんだ😆

安室奈美恵DAYで入室した16時くらいは1番よく聞いていたTK時代の頃で懐かしい🤔
この時間初訪問ですが子連れや友達連れや地元のお爺様など幅広く激混み…
サウナ入室に10分待ちとかで今までのサ活待ち記録更新😅

こんだけ混んでるとサ室待ちも含め整い椅子の空きもタイミングが…

久しぶりのミュージックロウリュウ楽しかったけど待ち時間やら、水風呂後の整い椅子待ち考えるともったいないなぁ😱
今日はチョイスミスだったので改めて平日辺りに訪問してみよ😌

はじめて入店した娘達は8段巻きソフトクリームが嬉しかったみたいで大満足してたので良かった🍦

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
14

sauna55

2023.02.13

1回目の訪問

本日は有給!
なのに19時に東新宿で予定が入った😱

目的地近くにラブホサウナあるなぁ🤔
早めに家を出て14時過ぎにフリータイムでイン🏨
ミストサウナ付きの部屋は空いてるけどドライサウナ付きの部屋は一つ…
9,800円でした😅
悔しいから楽しんだろ!

1人だと脚伸ばして座れるくらいのスペース🧖‍♂️
セルフロウリュウ可能とこちらのサイトに記載あるけど石の量少なくないか???
とりあえず洗面器にお湯入れて機械にかからない程度にこまめにロウリュウ♨️
途中で気づいたけどサウナヒーターのある2面壁が石造なので壁ロウリュウ😂
狭いので体感温度すぐ上がる⤴️
とはいえリミッターが90度設定でそれ以上は上がらず…
天井高いから椅子に立って天井あたりで暖まるといい感じ😊

水風呂はぬるい🛀
浴槽のジャグジーの泡をオンにするとバイブラ効果はあるね😌
後でこちらのサイトみると浴槽のカランでなくシャワーで水入れると冷たいらしい🧊
ちゃんと読んでおけば良かった🙃

そしてベッドにてととのえ🛌
うーん…外気浴好きな私には室内でのととのえはイマイチ…
ガウン着て冷房入れとけば良かったかな🙄

とはいえ自分のペースでノンビリサウナは贅沢な気分♫
次は板氷用意したり準備周到にして誰かと行きたいな😁

続きを読む
16

sauna55

2023.02.12

8回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

今日は子供達が家でゴロゴロするとのことだったので久しぶりのゆいるへ♨️

アウフグースはやっぱり気持ちいいなぁ。
炭酸泉の炭酸の強さは格別だなぁ。
熱湯とぬる湯が用途にあわせて使い分けられていいなぁ。
水風呂は冷たくて深くて水質柔らかていいなぁ。
外気浴のインフィニティチェアはととのうなぁ。
レストランの食事がやっぱり美味しいなぁ。

5時間コースでなくフリーコースでノンビリ行きたいなぁ🧖‍♂️

生姜焼きと唐揚げのミックス定食

期間限定と言わず常設メニューにお願いします!😆

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,98℃
  • 水風呂温度 13℃
22

sauna55

2023.02.09

1回目の訪問

スキー旅行の滞在先としてこちらに宿泊🏨

男性の本日利用の温泉は天狗の湯で地下1階♨️

小ぶりなドライサウナと水風呂はないですが、サウナ出たすぐ横に亀に冷たい水をしたため、露天風呂エリアに木製の縁側あり利用客少なければ横になれます😆

17時過ぎに着いて冷えた体を温め食事前に入浴し1セット🧖‍♂️
久しぶりのドライサウナで95度とありますが天井高いのと湿度ないので体感は80度以下。
貸切サウナ状態だったので椅子に立って95度の熱さを味わう🥵
出てすぐの掛け湯かと思った甕は冷水で堪らない🥺
そして雪が降るマイナスの外気なのでサウナポンチョ持参してよかった♫
サウナポンチョ着てるとむしろ冷たい外気が心地よい😌

バイキングの夕食すませ子供とゲームセンター行ったり館内散策して改めてサウナ2セット。
これまた貸切サウナ状態で寝転んだりしてみました😅

明日の朝は別サウナ楽しみだなぁ😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
11

sauna55

2023.02.05

3回目の訪問

サウナ飯

朝寝てたら次女がブランコビリー行こう!ハンバーグ食べたいと起こしてきました😅
先週はお子様ランチ食べてたけど、私のハンバーグあげたら美味しかったみたいでどうしても単品で食べたいみたい🍖
けどまだ朝9時なんでやってないよ…
オープンに合わせて入店し次女は満足。

そして最近ホーム化しつつあるこちらへ💁‍♂️
いつも通りお腹いっぱいなんで漫画読んでから浴室へ♨️
本日は初のお昼だからか外気浴のベッドが激戦区😱
夜だと寒いから空いてるんでしょうね🥶
サウナポンチョある私にはちと残念…

1セット目はあと少しで心拍数150超えで退出しようかと思ってたら、サウナマット交換で強制退出…
水風呂激混みなのでかけ水して外へ。
ベッド満席で椅子にてととのえ。
途中ベッド空き移動🛏

2,3セット目はタイミングよくととのえた😌
けど今日はロウリュウする人少なめかつ、途中でバケツ空になってたりでちょいと湿度がいつもより低めなのが残念🥺

今日は義母も一緒なので早めに退館。
もっとゆっくりしたかったなぁ🙄

帰りに今ならスシロー空いてるのではと晩御飯にスシロー🍣
うむ空いてる😨
今回の目玉のウニはウニ高騰の最近でこの値段とクオリティはなかなか。
目玉品の品切れ多くて足遠のいてたけど不祥事もあり目玉切れもない。
昔の良さが戻ってる!
頑張れスシロー!!

スシロー 横浜鶴見店

ウニ包

期間限定の鬼金棒の麺がなかなか美味しかった♫

続きを読む

  • サウナ温度 55.5℃,91℃
  • 水風呂温度 14℃
20

sauna55

2023.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

渋谷で仕事が終わり次の仕事もこの辺で、時間あったのでサウナス思い出し空き確したら予約取れた♫

平日の昼間なので空いてました😌
とはいえ良くない評判も聞くので身構える😅

ロッカーたしかに狭いなぁ…
リュックだけでほぼいっぱい。
ダウンは無理くり押し込む。
3段ロッカーの1番下で入れにくくてテンションダウン⤵️

シャワーも入口に3つしかなく空いてるっぽいのに噂通りに洗体待ち😱

最初にHARMAA SAUNA
温度はここの中では高めでオートロウリュウありの中サイズ。
まぁ大きな特徴はないが好きなタイプ。

寝水風呂入って椅子に座りととのえた後に、VHITA SAUNA
一蘭の仕切みたいなのあると聞いてたのこれかぁ。
香り、温度、仕切がありパーソナルスペース広く没入感あり本日1番好きなのはここでした😊

水風呂入らず外に行き続けてKELO SAUNA
うーんこれまた噂通りぬるい…
セルフロウリュウしても一瞬熱くなるだけでぬるい😨
時間かけて温まるタイプなのかも。

とりあえず深い水風呂入ってウッドデッキで横になりととのえ。
今日は寒すぎなくて外気浴が気持ちいい♫

そして評判の良いTEETÄ SAUNA
なるほどロウリュウした時の香りが日本人には嬉しいかも🤔
セルフロウリュウの桶横に座ったので声がけして自分のペースで楽しめた。
桶横に座った人がロウリュウしてくれないとロウリュウしにくそうだなぁ。

水風呂、デッキごろんして最後のTUULI SAUNA入ろうとしたら10分後にゲリラアウフグースしますとのこと。
1番いい席に座り、しばし待ちアウフグース楽しむ。
タマキさんという女性のアウフギーサーさんで、始めてまだ2週間経たないそう。
たしかにぎこちなさあるものの一生懸命にアウフグースしてる姿や離れ技での拍手で嬉しそうな笑顔が素敵✨

その後に深い方の水風呂行ったらアウフグース後で他の人も水風呂使うので端により階段登ろうとしたら階段の角に膝ぶつけた…
角は削った方が安全かな。
これも他の人が指摘してたけど、まさか自分が犠牲になるとは😂

最後にお気に入りだったVHITA SAUNAおかわりして時間近づき急いで帰り支度。
たしかにこのサイズで混んでて女性のとこだと髪を乾かしたり並びそう。

色んな評判の答え合わせしつつも、空いていたのもあるので個人的には良い施設だなぁというのが感想😃

土日や混みそうな時を避けて次はLAMPI側行ってみたいなぁ🧖‍♂️

お昼はドゥエイタリアンのラーメンとカレーで迷ったけど期間限定のカレーをチョイス🍛

もしも食堂

3種カレーのセット

どれも美味

続きを読む
38

sauna55

2023.01.29

2回目の訪問

サウナ飯

本日は昼過ぎに家族でブロンコビリーでランチ🥩
その後にこちらへ💁‍♂️

お腹いっぱいなので2時間ほど漫画読んでからお風呂へ。
本日は嫁が買ってくれたサウナポンチョを持参。
サウナポンチョ着て外気浴は、寒さ気にならずととのう♫
あと嫁曰わくベンチで頭のとこに脚をあげて逆に寝た方がととのうらしい🤔
たしかに脚あげた方がととのう!!!

気持ちよく黒湯→サウナ→黒湯水風呂→ととのいを3セット♨️

晩御飯はニュータンタン麺で焼肉とタンタン麺🍜

子供達も大喜びして笑顔が絶えない休日となり幸せだなぁ〜

元祖ニュータンタンメン本舗 尻手店

上タン塩、ミノ、ギャラ、ハラミ、ニュータンタン麺

久しぶりのニュータンタン麺はやはりうまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,89℃
  • 水風呂温度 13℃
20

sauna55

2023.01.28

3回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

本日は時間が中途半端だったのでコスパ最高なこちらに行くことに♨️

今日はジャニーズDAYだったようで女性風呂は混んでたと嫁は言ってましたが、男風呂はいつも通りか少し少なめかも😁

嵐、SMAP、KinKi Kids、キンプリなどの曲で4セット🧖‍♂️
脚伸ばせる椅子を3回利用出来た😊

晩御飯は雑色駅で前から気になってたブルガリア料理に🇧🇬
オスマントルコ帝国時代長かったのもあり、トルコ料理のニュアンスが結構入ってる🇹🇷
あとはやはりヨーグルトやチーズなど乳製品を取り入れた料理多かった♫
どれも美味しい😌
ブルガリワインも🍷

Orphic Bar

ジャガイモと挽肉のムサカ

スパイスが程よくヨーグルトも良いアクセント♫

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
17

sauna55

2023.01.28

2回目の訪問

サウナ飯

金曜の仕事終わりにサウナ好きな後輩達からサウナのお誘い🧖‍♂️
どこ行くか議論した末に久しぶりに薪サウナ入りたくなり、かるまるに決定🔥

思ってた程は混んでいなくてラッキー。
せっかくなので泊まりにしたところ、カプセルが一室だけ空きあり。

到着し体を洗っていたらサウナから出た方がいきなり倒れてちょっと一騒動…
倒れて血を流してたようですが意識取り戻したようで一安心😭
私も無理しすぎないようにしないと😅

岩、ケロでニセットし薪の抽選に挑む。
出遅れて列の最後尾の方で焦るが運良く席をゲット😌
久しぶりの薪サウナは柔らかな熱と薪の爆ぜる音と炎のゆらめきが最高♫

寒波の影響か外気浴は以外に空いていました🤔

その後は一旦外出して皆んなで飲み会🍺
まさかの22時過ぎから4時30分まで続きカプセルで寝てたら朝サウナ逃し体洗ってお風呂だけつかりました…
なんのために泊まったんだ…

悔しいからこれからどっかもう一軒サウナ行こうか思案中😂

焼鳥くりやま 池袋西口店

五種ナムル、親鳥、若鳥

ここは焼鳥はもちろんナムルが絶品ですよ✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,89℃
  • 水風呂温度 15.1℃,25℃,5.8℃
21

sauna55

2023.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

嫁より晩御飯何食べたいと聞かれたので野菜食べたいと回答🥬
議論の結果はブランコビリーでサラダバーとお肉ということに🥗

出かけようとしたらサウナセット持ってかないの?
今日はどこのサウナにする?
と嫁が😅
私より嫁がサウナーになってる😂
サウナポンチョ買ったり私よりもサウナグッズ充実してるし😱

ブランコビリーでご飯食べながら調べた結果は前から気になっていったことなく家から離れてるこちらに。
黒湯の水風呂が気になったので。

高級旅館のような外観で広い✨
お値段も館内着とタオルついて1,600円しないくらい。
人はたくさんいるけど黙浴がルールなので静かだし、サウナも30人入れるくらいあるし、水風呂も深くて広いし、ととのい椅子や寝湯あるので問題なし!

ここめちゃくちゃいいかも。
家族でノンビリ週末過ごすならコスパ考えるとここいい😃

水風呂は冷たいけど水流ないので羽衣出来て気持ち良く入れるタイプでお気に入りだし、寝転んでととのえるベンチ10個と寝湯6床あるのでととのいやすい😊
サウナもセルフロウリュウ出来て湿度あるタイプで好み♫

リピート確定の施設🧖‍♂️

ステーキハウス ブロンコビリー横浜鶴見店

極リブロースとハンバーグとブランコセット

メインの写真撮り忘れた😨 ミルクジェラートとマンゴージェラートとカフェラテ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 13℃
25

sauna55

2023.01.21

7回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

本日は夕方からゆいる訪問♨️
お腹空いてたので先に食事から🍽

本日はいつものホルモンつけ蕎麦でなくお魚の定食を注文🐟
外はカリッと中はふんわりと焼けてて素晴らしい焼き加減!
付け合わせのおかずもどれも美味しい♫
特にかき揚げはサクッとしつつも空気が入っていて専門店顔負けの揚げ具合。
嫁の頼んだ生姜焼きも豚肉の火加減絶妙でお肉が固くならず柔らか🐷
全体的に火入れが上手🔥
ゆいるはサウナと温泉だけでなく飲み物からおつまみ食事全て拘りが凄い😆

浴室は結構混んでいてアウフグースは開始10分前には既に満席になっていて関崎さん、剣持さんの受けられず…
けど剣持さんの延長戦には参加出来た😌
フラフラなのに受けられない人いたのでとあおいでもらって剣持さんのホスピタリティに感動🥺
剣持さんいつも全力なんで身体壊さないようにね😅

今日はアウフグース受けられなかったので、時間計算してサウナ出入りし外気浴の1番外側のインフィニティチェアでととのえてこれはこれでアリですな😊

最後の1時間は漫画読んで満足なサ活となりました♫

焼魚の和定食

おかず豊富でどれも美味しい♫ 魚もカリふわで最高の焼き加減😃

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,101℃
  • 水風呂温度 13℃
22

sauna55

2023.01.18

4回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

池上線沿線で会食まで時間あったのでサウナ行こうと思案。
戸越銀座温泉かこちらか迷うがこの時間なら空いてそうなのでこちらチョイス💁‍♂️

予想的中であまり混んでない♫

上手くサウナで人の出入りのタイミング計って黒湯の水風呂にノンビリと入れた😌
ここの水風呂の温度が1番好きだなぁ。
今回は時間ないので黒湯温泉で温めてサウナで早めに仕上げる。
このやり方で1時間で3セット楽しめた😊

サウナ後は牛タンが美味しい長原の本牧亭で食事を楽しみ充実した1日になったなぁ✨

本牧亭

牛タン

ここの牛タンは日本一美味しい♫

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
3

sauna55

2023.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

名古屋出張の滞在先としてこちらを予約。

名駅店は以前に滞在で利用したがようやくこちらのプレミアルーム空いてたので宿泊。

14時チェックインなのでその時間に行きたかったが東京での仕事が色々あり18時に名古屋着🚅
そこからお客さんと会食し二次会まであり23時にようやくチェックイン😅

酔っていたので悩んだがせっかくなので24時前くらいからサウナへ🧖‍♂️
平日の深夜なので空いている♫

身体洗って早々にアウフグース💦
広くて熱くていいサウナ室。
名物のアイスサウナの水風呂は時間で閉まっていた…
とはいえ深めの冷たい水風呂と椅子が沈んでるぬるめの水風呂を堪能😊

次は高音サウナで珍しい寝て楽しめるスペースが3つあったので寝サウナ。
そしてセルフロウリュウ出来る森のサウナへ。
森のサウナは湿度かなり高めで汗が噴き出る💦
暗めで籠っているかんじが独特で好み😃

その後にまたアウフグース受けて、森のサウナと計5セット。
ここはインフィニティチェアやウッドデッキなど横になれる施設が充実しているのが自分好みです😆

部屋に戻りベッドに横になったら朝を迎えておりました😂

7時前に起床して朝から5セット。
今回はアイスサウナの水風呂を体験🧊
思ったよりは冷たくなかった😌
かるまるのサンダートルネードの方が水龍あって痺れます😱

サウナ後は朝ご飯食べて少し仮眠して仕事へ😃
サウナ、個室、朝食込みで考えたらかなりお得✨

次の出張時も泊まらせてもらいます!

朝食

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,96℃
  • 水風呂温度 27℃,5℃,15℃
26

sauna55

2023.01.14

2回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

本日はボーナストラック聴きたくて20時くらいに自転車で嫁と2人で訪問♨️

浴室は前回と同じくらいの入りだけど、殆どがサウナ利用目的のようでサウナ入る行列出来てる…

並んだりでタイミングよく聴きたい曲のサウナ入れなかったり、ととのい椅子が埋まってたりと諸々難しかったりしたがなんとか3セット楽しむ🧖‍♂️

今日は

桑田佳祐の波乗りジョニー
スピッツの空も飛べるはず
安室奈美恵のa walking the park

ボーナストラックはポルノグラフィティ

今日は若い友達連れが多かった。
私もサウナ仲間と楽しくサウナ行く時あるので、黙浴が決まりでないとこなら話しするのは問題ないと思ってる派。
だけど、ととのい椅子で整ったあとに座って何十分もお喋りしてるのだけはやめて欲しい😤

また今度は時間変えて行ってみよ😅

辛しや

納豆キムチあぶらめん

自転車で行った帰りに遠回りして久しぶりに食べた。 やっぱり美味しい😊

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 14℃
24

sauna55

2023.01.08

6回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

今日はここを気に入った義母のリクエストで皆んなで訪問。

ここ2回は他の温浴施設行ってたので改めてゆいるの良さを再認識した今回😌

サウナももちろんなんだけど1番は温泉がいいんだなと思う♨️
サウナ、水風呂、外気浴の後に冷えた体を温める湯は温泉が必要なんだなぁ🤔
柔らかく温まりやすく冷めにくい泉質が体に染み付いていてなんだか銭湯だと物足りないみたい…

あとここの濃度の高い炭酸泉に慣れると他の炭酸泉だと微炭酸みたいで物足りない😅

炭酸泉の低めの温度、温泉のぬる湯とあつ湯の温泉など計算され尽くしてるんだと通ってみてようやく気付いた🥺

他のサウナ行ってホームサウナはここなんだなと気付いた😆
なんか浮気して嫁の良さを知るみたいな表現であれですが😱

今日は初訪問以来のアウフグースサウナでなくロウリュウサウナでアウフグース。
温度高い分こちらのサウナのアウフは汗だくになるなぁ💦
本日は剣持さんのアウフ2回受けたけどパワフルで激しくてびっくり!
倒れないか見てて不安になるくらい🙄
アウフ後のととのい椅子での送風も丁寧で長めできっと真面目で丁寧な方なんだろうなぁ😊

本日の食事は娘達と一緒にホルモンつけ蕎麦🍜

帰りに赤いMOKUタオルあったのでホームの証に購入😂

ホルモンつけ蕎麦

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,77℃
  • 水風呂温度 13℃
19

sauna55

2023.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

サイクリングがてら前から気になってたいたこちらに初訪問🚴‍♂️

建物の駐輪場は90分無料だがそれ以降は有料。
11時30分から20時30分までで追加駐輪料金200円。

混んでる的な書込み見て不安でしたが、広い施設でもありスーパー銭湯なので、サウナ利用者は少なめで快適♫

漢方蒸風呂は、しきじ、かるまる程は熱めではないが一般的なスチームサウナよりは熱めかな♨️
入口にある団扇でセルフロウリュウしたらかなりアチアチで一挙に汗が吹き出し体感温度急上昇💦
水風呂後は外の寝湯で外気浴😊
横になるとよく整える。
寝湯だとこの季節でもいくらでも外気浴出来てしまって最初は15分くらい寝転んでました😆

次はキングスサウナへ🧖‍♂️
1番下の段だと温度計は74°くらい。
最上段だと100°くらい。
湿度も結構あり汗が吹き出る💦
運良く最上段空いて熱々で過ごす😏

その後また水風呂してベンチがガラガラだっなので横になってととのう🥺

もう1回漢方蒸風呂してとりあえず3セット。

レストランでビール、おつまみ、ハイボールで気持ちよく酔う🙄

眠くなったので休憩室で仮眠と思ったら3時間も寝てた😅

起きてから漢方蒸風呂とキングスサウナをそれぞれやって終了。
起きて浴室行ったらめちゃくちゃ人が増えていたけど幸いサウナには多少の空きあり。
お風呂は芋洗うくらいの状況…

今回は腰湯が一杯でととのいに使えなかったのが少し心残り😱
次の宿題。

値段と立地考えたらとても良い施設でした😌

鳥のハラミ焼き、ブリのカルパッチョ、チャンジャ、生ビール

食事はまぁ普通レベル。 値段は平均くらいか施設の割には安めかな?

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
12