サウナリゾートオリエンタル赤坂
ホテル・旅館 - 東京都 港区
ホテル・旅館 - 東京都 港区
サウナ:7分-7分-8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ひょんな事から初めましてのオリエンタル赤坂さん。
早朝から仕事で仕事の合間に付近を通りかかり10時と言うこともあり、サウナ東京さん、スパブリックさんもやっていない。
水曜日と言うことで金亀さんも無理。
消去法でオリエンタル赤坂さんに。
ただ、初めに言いますと、めちゃくちゃ良かったです!!
なんで今まで行かなかったんだろーと思いましたw
まずは想像していたより、めちゃくちゃ綺麗でした!
他の人のサ活を見ると、改装を重ねたのか老舗サウナなのに本当に綺麗。
そしてまた外国人の店員さんの愛想がめちゃくちゃ良くて、本当に気持ち良かったです。
そんなこんなで、サ活報告。
まず受付時に裸の方が通る通るw
動線的にそうなるみたいでなんだか変な感じにw
ロッカーで着替えて、いざ浴室へ。
まずは洗体。
スタンディングの洗い場でこれも初体験でしたが、ダラダラしなくて良いです。
個室になっているので周りのシャワーとかも気にならず、歯ブラシ、髭剃り、洗体用タオルとアメニティも充実。
サクッと洗いサ室へ。
ビート板とうちわもあり、手前にドリンク冷やすクーラーもあり、なんとソフトドリンクをサ室に持ち込めるなど初めての体験。
とりあえず装備を整えて中へ。
うわー好きなやつ!って最初に思いました。
適度な湿度と温度。
温度計は96℃。
テレビあり。三段目はちゃんと熱い。
うちわパタパタしながら挑戦しつつ、初めてのサ室でのドリンク(水)も駆使しつつ、最高に気持ちいいです、はい。
もうなんか本当好きな感じでした。
水風呂は2種類。
17℃と8℃のシルキー水風呂。
17℃も適温で気持ち良いし、8℃の方はキンキンなのに水が柔らかい。
そして打たせ水があってこれもまた初体験。
休憩は内気浴ではあるものの、扇風機もあり最高に気持ち良くリラックスできましたー。
そんなこんなで整いつつ、ドライヤーはダイソンだったり、本当に良い施設。
これでなんとアソビュー使って一時間半で
1300円。
破格すぎる、、、
また絶対行きます。
ps.更衣室で初めて他人の鍵を拾いました。
もちろん届けましたが大丈夫だったかなw
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら