Kazuhito Kidachi

2023.10.20

3回目の訪問

富山で開催された第67回宇宙科学技術連合講演会の全日程を終え、そのまま東京に帰ってもよかったのだけど、せっかくだからと宿泊で利用。これまでは登山のついでで日帰りで利用してきましたが、カプセルに泊まるのは初めて。タイミングよく中市に向かうバスに乗れてラッキー。

19時前に到着して、まずは3セット。中段12分→上段12分→上段16分!!なんか暴力的ではない、優しいオートロウリュがうれしい。上段でも無限に座っていられるなーという感じ。外気浴スペースは、前にきたときから椅子が変わった&サンダルが置かれてるのがありがたい。いやはやスッキリ……夕食はアルプス御膳にビタエリアスを合わせてみました。

カプセルはちょうど良いサイズで、自分は下段でした。ちょっと照明が明るすぎるかな……音が気になるので空調は使用せず。気温と掛け布団の肌触りが最高すぎて快眠しました。5時すぎに起きて、風呂が利用できるようになる5:30から朝ウナ。上段12分→上段12分→上段18分。天気予報では雨がちだったのに、外は青空が覗き始めて、素晴らしい外気浴を楽しめましたわ。

朝食はサービス朝食(納豆を選択)をいただいて、バスの時間に合わせて失礼しました。また来るぞ!!!

Kazuhito Kidachiさんのスパ・アルプスのサ活写真
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!