JJJ

2025.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

OPEN日に気になってきたえど遊へ。
10分くらい待って入場、時間制限は一応無いらしい

◼︎サ室
オートロウリュとセルフロウリュ2つ。
オート2セット、セルフ1セットで計3セット。
オートロウリュの頻度としては30分毎、3段目にいるとレインボー並みに激アチ。
セルフは砂時計で待つスタイル。
2段目はしっかり熱いが、扉の開閉が多いと手前側が冷えるのと、奥まった場所にあるので空きを確認しにくる人とめちゃくちゃ目が合って集中できない、、笑
(瞑想スタイル推奨)
時間帯にもよると思うが、両方のサ室ともマットが終始びちゃびちゃでした。。

◼︎水風呂
手前と奥で深さが異なり、最深は90cmとの事。
もう少し水が循環してるとよかったかも。

◼︎ととのい
木製椅子が6脚、初日で混んでいた事もあり取り合い状態。
座面が硬いので、マット敷くと良さげ。

◼︎その他
フォークのようなカントリーのような陽気な洋楽が館内で流れてます。

JJJさんのHAMANOYUえど遊のサ活写真

横浜家系ラーメン 一刀家 茅場町店

醤油ラーメン

時間も遅くなったので彷徨いました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃,89℃
  • 水風呂温度 17℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!