2022.11.08 登録

  • サウナ歴 2年 4ヶ月
  • ホーム ウェルビー今池
  • 好きなサウナ サウナ室・100℃ドライサウナでテレビ無しだとなおよし 水風呂・15℃ぐらい ととのいスペース・インフィニティチェア
  • プロフィール I LOVE ウェルビー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

東尋坊

2025.02.09

9回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池からのアペゼ🤤

かけうどん、ポテト、どて煮

続きを読む
16

東尋坊

2025.02.08

12回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

My new gear…

ここ数ヶ月、ずっと気になりながらもまぁいいやとスルーしていたが、やっぱり気になって仕方がない。なんのことって「サウナメガネ」である。このところ、メガネをかけてサウナで汗を流しているサウナーをチラホラ見かけることで気になってたまらなくなってきたのだ。

そ……そんなにサウナメガネっていいものなのか!?
ってことで、サウナメガネでもっとも有名であろうJINSで購入してみた!!

今まではいつものメガネを風呂場に持ち込んで露天風呂の景色を楽しんでましたが、サウナに持ち込むわけにもいかず残念に思っていたところにこの眼鏡を見つけました。
この眼鏡があれば、サウナも露天風呂も、景色を楽しみながら、安全に楽しめるので重宝してます。
曇止めはコーティングの関係で1−2年程度ですが、この価格で2年もてば御の字です。というか、レンズトップメーカーの、レンズだけで8000円する曇どめレンズでも2年が期限ですので、それ以上は無いものねだりです。
また、顔の形に合わせてテンプルの調整をすることはできないので、人によってはきつく感じたりするかもしれませんが、そもそも、サ活用眼鏡でありサウナにいる短時間だけ使うメガネですので、気になりませんでした。

台湾ラーメン、台湾チャーハン

続きを読む
20

東尋坊

2025.01.24

2回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

三重へ出張の帰りに少し時間があったのでサウナへ直行🧖‍♀️

朝日屋 ジャズドリーム長島店

3種国産牛食べ比べ焼肉セット

続きを読む
14

東尋坊

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

古き良きお店で清掃が行き届いて昭和へタイムスリップしたような空間。

サウナは高温で心地よく、水風呂は15−16℃位のこのサウナに最適な水風呂。水は溢れ出しており、水風呂に入れる喜びもある。
外気浴は庭園にチェア6台くらいにベット3台あり静かで最高に気持ち良い。
何よりサウナ出てからの動線も良く快適。

サウナパンツ、タオルは自由に交換できるのは嬉しい。

受付での接客も良く、何より男性スタッフが頻繁にタオル回収や清掃に顔を出し常にきれいな状態を保たれており居心地が良い。

お風呂も25−30℃位のジャグジーや40℃くらいのお風呂がある。

サウナ後のスペースにはテレビやシネマをゆっくり見れるスペースが充分にありお食事処では美味しいご飯が食べれます。

値段は2500円とサウナだけの利用者には高く感じるがあの空間に1日いれると考えると妥当。

大変満足したので帰りにグッズも購入しました。

サウナピアさんありがとうございました!!

オロポ、板わさ、イカの塩辛

続きを読む
25

東尋坊

2025.01.18

8回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのアペゼ🤤

まぜそば

続きを読む
15

東尋坊

2025.01.10

11回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

ちょっと混んでたかな😅
今日の雪で空いてると思ったのに🥺

今池中華そば

続きを読む
16

東尋坊

2025.01.09

10回目の訪問

サウナ飯

今年初のサウナ🧖‍♀️
明日は今池のウェルビーにいきます💨

ミニうな丼とざるうどん

続きを読む
23

東尋坊

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

今日から仕事休みなので、友人とゆうゆう会館に行ってきました。
子供の頃に一度連れていってもらった以来でしたが
リニューアルしてヒーリングサウナがありました。
温泉に入りサウナへ
ドライサウナでしっかり汗をかき
水風呂に入ると井戸水のせいかスッキリとした入り心地でとても気持ち良かったです♪
外気浴スペースも広く夜風を浴びながら開放感を感じる事ができました。
内風呂内にも整いスペースがあり気温が下がって来てからは屋内でも快適に休憩する事ができました。
泉質も良く充実の時間を過ごせました♪
あと、今回は奮発してアカスリ100分コースを予約!
今年の垢をしっかりと落としてもらいました😤
今年もあと少しで終わり…
来年もいっぱいととのえますように🤤

うな重御膳

続きを読む
12

東尋坊

2024.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

先日、プライベートサウナに行こう!と思い、名古屋で調べてとあるお店を発見しました。サイトを見る限り超絶シャレオツだったので、こういうのもたまにはええやん!っていうことで予約。
普段は会員制での利用だそうですが、初回のみトライアル利用ができるとのこと。1人で120分5000円でした。(一の間)

一の間
サウナルームが狭いのでロウリュかけた瞬間直に来る
あと水風呂が気持ちいい🥴

ひつまぶし 名古屋 備長 大名古屋ビルヂング店

ひつまぶし

たまには贅沢してもいいよね

続きを読む
14

東尋坊

2024.11.22

10回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

海外長期出張から帰ってきて、すぐセントレアからウェルビーに直行!日本のサウナはやっぱり良いし、世界野球を観ながらのサ飯をたまらんなぁ🤤
というか、出張行ってる間にサ飯のメニュー減った?

今池タンメン

続きを読む
17

東尋坊

2024.08.24

9回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

ええやんー!みんなシュシュってる?🤚🤠
今日は今池ガスビルでハリウッドザコシショウのライブを見たあと夕方からウェルビー今池に来店。

麻婆麺&いつもの

続きを読む
21

東尋坊

2024.08.11

2回目の訪問

サウナ飯

今日はヒロアカのコラボイベントがやっていたので、中川のコロナでヒロアカの映画を観てから来店。
お盆真っ只中でしたが意外と空いてたので良かった。

轟の“半冷半燃” 特製つけ蕎麦&轟のクールレモンスカッシュ

続きを読む
17

東尋坊

2024.08.04

9回目の訪問

サウナ飯

今日もコスプレサミットで汗まみれになりサウナへ直行!
日曜日の夜から行ったので、サウナ・水風呂・ベットも空いていて最高にととのえた😇

ひつまぶし

続きを読む
20

東尋坊

2024.08.03

8回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

コスプレサミットのイベントの手伝いがあり、せっかく名古屋に来たならっと思いウェルビーに。
今回リニューアルしたプレミアムルーム「ラミン」に宿泊!
ベットも広く、各部屋にクーラーも付いて快適😁

ラーメン、うま塩キャベツ、塩辛、オロポ

続きを読む
22

東尋坊

2024.07.20

4回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

\アーニャリニューアルしたサウナイーグルにイキタイ!/
っというこで、今回は2024年2月に新しくリニューアルした愛知県知立市にある男性専用施設サウナイーグルへ行って来ました。

メインサウナ室
3段のサウナ室で最上段は90℃位。
テレビがあるのでテレビ観ながらゆっくりできる。
日本一熱いと謳われている『おかわり無制限の灼熱ロウリュ』 が行われるのがこのメインサウナ。
サウナ室の奥にある大量の石が敷き詰められた巨大ストーブからとんだもない量の水蒸気をロウリュを味わう事ができる。
21:00からのロウリュサービスでは
ピーチ&レモンのアロマで
水掛け2回からのおかわり熱波
10と10+10(お腹と背中で10回ずつ)
仰いでもらいました。
イーグルのロウリュには口に入れておく氷とサウナハットが必須。

オートロウリュサウナ
リニューアルにより新しく増設されたサウナ室。
80℃位の温度だが、15分毎にオートロウリュがあるので湿度も高く保たれてます。
テレビは無く、薄暗いサウナ室なので無心になれる。
極め付けは寝サウナできるスペースがある事。
横になると頭から足まで温度が均等に伝わるので発汗もすすみます。
寝サウナにハマってしまいました。

水風呂も1つ増えて冷冷冷交代浴が可能に
サウナイーグルの名物といえば地下水掛け流しの水風呂がシングルと18℃前後の2種類ありましたが、新たにシルキー水風呂(29℃前後)が登場しました。
仰向けで入れる様になっており、浮遊感とちゃぷちゃぷと水の音が五感を刺激してくれる。
水温も程よくずっと浸かっていられる水風呂。
シングル→水風呂→シルキー水風呂
と冷冷冷交代浴というとんでもない体験を味わってみて下さい。

みそコン

続きを読む
17

東尋坊

2024.07.19

8回目の訪問

サウナ飯

やっとサウナ行けたよ🧖‍♀️

カツカレー

ど定番

続きを読む
14

東尋坊

2024.06.09

7回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

フライドポテト&味噌串カツ&うま塩キャベツ

続きを読む
13

東尋坊

2024.06.08

6回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

Forest Houseのウィスキングプランが新しくなり、男でもウィズキングが受けれるとの事で初のウィズキング!
しかも11:30までForest House貸切!
男子禁制の場所へ足を踏み入れてしましました😊
初ウイスキングの感想は、サウナで感じる自然体験のその先、森の奥深くへと導いていく感覚。忙しい日常から離れ、心身ともにリラックスできる時間を過ごすことができました🤗

サウナ紹介
🪵KIRIKABU🪵
天井低めの落ち着く空間☺️ゆっくりじっくりサウナを楽しめて大好き。
空いていると寝転がる。そして今日は貸切なのでもちろん寝転がる。

🌿Wisking House🌿
これはもう寝転がる用のサウナです。そんなところって他になかなかない。通常営業時はセルフロウリュができるとか。
ここでウィスキングをしてもらった。

🍃Herval Cold Bath🍃
ラベンダーの香りがし、あったかいのと寒いのと、ウェルビー今池の森のサウナに似ていて最高にととのいます。

石焼き牛すじ丼

続きを読む
20

東尋坊

2024.05.15

5回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

今回は親父が「サウナについて教えろ!」と言うことでウェルビー栄に来店。
今回はスペシャルイベントでチェコからのアウフギーサー来るらしく、サウナのゴッドファーザーこと米田社長も来ており、スリーショットを撮ってもらえました😊
気さくな人で「今日は親父の初ウェルビー」と伝えたら、嬉しそうに「ぜひ親子で楽しんでくださいね!」っと言われ人柄の良さは窺えました😁

油そば&オロポ

続きを読む
18

東尋坊

2024.05.05

7回目の訪問

サウナ飯

GWの真っ只中だったけどそこまで混んで無くて良かった🥺
今日はカプセルでゆっくりと😌

カツカレー

サウナ上がりの定番!

続きを読む
10