絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

のた

2025.02.24

19回目の訪問

サウナ飯

レギュラー 2600円 ー サウナ・スパ健康アドバイザー割引 500円

ライトさんのアウフグースを受けに行きました。

15時回はアロマはフィンランド風で音楽はサウナソング、17時回は喫茶店風、19時回は春の訪れ。

通常17時回はサウナリチュアルですが、ストーブの調子が悪く換気をすると寒くなりすぎてしまう可能性あるので見送ったらしいです(本日のメンテでストーブ復活するであろう次回3/9はブレンディ小山さんとのコラボでサウナリチュアルする予定との事)。

ストーブ不調だったわりには最終回はかなり熱く、途中退出する人も多くて、ヒノキ側3段目で受けてましたが最後に思わず下山してしまいました。(春の訪れを通り越して真夏でした)

ライトさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

ビール鍋(うどん半玉追加)、生中

鍋は今シーズンこれが食べ納めかな

続きを読む
51

のた

2025.02.22

24回目の訪問

サウナ飯

普通サウナ 1650円 (会員価格)

レジェン道船橋道場フル参戦。
アシストはバブちゃん。

香りのせのせ含めて様々な香り、時間停止(バブちゃんのみ)、寒波、バースデーロウリュ、水鉄砲や氷投げ等々楽しませてもらいました。

ありがとうございました。

大乃家食堂

海鮮丼

サ前飯。 完売貼られてたけどありつけた。 メニュー豊富(千円以下多数)なのでまた行きたい。

続きを読む
52

のた

2025.02.21

64回目の訪問

サウナ飯

3時間コース 1800円

来週月曜が祝日の為、振替により今週2度目となったライトさんのアウフグースを受けに行きました。

20時30分アウフ→21時爆裂ロウリュ→21時30分アウフ→デザートサウナからの22時爆裂ロウリュ

で計4セット。

20時30分回、21時30分回とも安定のエキサイティングシート(3段目)で受けました(たまには2段目や1段目で受けたい)。

21時30分回の終盤、鬼扇ぎされた国分さんの「背中が取れちゃう!」からの「背中をください!」には笑いましたww

ライトさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

エクストラコールド、鶏の唐揚げ、ライス

鶏の唐揚げでカロリーチャージ。

続きを読む
50

のた

2025.02.18

6回目の訪問

サウナ飯

入館料 1500円 - 100円(サウイキメンバーズ特典) - 300円(サウナ・スパ健康アドバイザー割引)

前日レインボーで曽根さんから、ジートピアでサDukeさんのアウフグースあると聞いて(最近Xをあんまり頻繁にはチェックしてなかったから気づかなかった)来ました。

サDukeさんは去年のACJの団体部門で受けたのが唯一で、ソロを受けるのは今回が初めて。

19時•20時•21時と全3回受けました。

19時と21時は音楽にあわせてタオルを振るオーソドックスなスタイル、20時はショーアウフグース「宇宙旅行」(宇宙船に乗って太陽に向かった後地球に帰ってくる)。
21時回は後半に曽根さんがスタンしたので、それにあわせて自分もスタンして受けました。

最近は激熱アウフグースばかり受けていたので、久しぶりの正統派アウフグースがなんだか新鮮でした。

ちょい飲みセット(オニオンスライス)、スパムライス

スパムライスは想像通り、それぞれの具材がそのままの味。

続きを読む
76

のた

2025.02.17

63回目の訪問

サウナ飯

3時間コース 1800円

いつも通り平日月曜恒例ライトさんのアウフグースを受けに。
高温サウナ室の扉直ってました。
今日は先週と比べて人少なめ。

20時30分アウフ→21時爆裂ロウリュ→21時30分アウフ→デザートサウナのおかわり扇ぎ

で計4セット。

20時30分回
3段目2人いたから久々2段目で受けようとしたけど、始まる直前に1人下山して3段目国分さん1人になってしまったので3段目に移動。
この回は春曲。
TAKAさんと曽根さんが松たか子の「明日、春が来たら」を知らない、曲ができた時産まれてなかった、とZ世代ぶっていました。(実際には産まれてたし、多分ゆとり世代)
ストーブに氷→水投入後に下山し、テレビ前に移動して最後まで残る。

21時30分回
今度こそ2段目で受けようとしたけど、ライトさんに煽られ結局3段目に移動。
この回はデトライトで流してるような曲。
後半、Y.M.C.Aの振付を要求されるも手が熱くて、低い位置で小さくポーズ。
いつも通りストーブに氷→水投入後に下山し、今回はストーブ側に最後まで残りました。

ライトさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

エクストラコールド、コロッケ&メンチカツ、とろろ定食

続きを読む
61

のた

2025.02.15

4回目の訪問

サウナ飯

90分 1500円

大塚着いて巣鴨湯と迷ったけど、巣鴨湯の待ち人数サイト確認したら10人以上待ちだったのもあって、久々にこちらへ。

土曜日夕方頃ということで結構混んでました。
オートロウリュにあわせて3セット。
1•2セット目は3段目、3セット目は2•3段目満席だったので1段目へ。

天気が良くて風も入ってきて、外気浴が気持ち良かったです。

ラーメン 巌哲

鮪塩(しびしお)

サ前飯。 初訪問。 約1時間待ち。 閉店前にマルチョウそばも食べたい。

続きを読む
58

のた

2025.02.13

5回目の訪問

サウナ飯

3時間 1800円 - 100円(サウイキメンバーズ特典)

サウイキメンバーズ特典って前からあったかな?
サウイキの施設情報を確認したら他のサウセン店舗でも同じ特典あるみたいですね。

月曜に行った虹八幡、火曜に行った中村浴場がいつもと比べてサ室のコンディションがややマイルドで少し不完全燃焼だったので、ネモトさんの21時激熱回目当てで行きました。

20時アウフグース→ゴチになります観ながら2セット→21時アウフグース
で計4セット。

20時アウフは初めて受けたマツバラさんという若い男性で、北斗の拳のOP2曲(「TOUGH BOY」→「愛を取り戻せ!!」)流しながら熱波スタイルで3セット+おかわり。
参加者は9人位。
ここのサウナ室は通常マイルドだけどロウリュ入ると一気に熱くなるので、3杯かけられた時はノーヘルで受けた事を少し後悔。
若いのに何故北斗の拳だったんだろう?

21時はネモトさん。
参加者は14人位。
激熱回やってほしい人、の声かけに挙手したのは自分1人で、初参加の人が結構多かったです。
最初の3セットは通常通り。
4セット目から熱くなり、徐々に退出者が出始める。
5セット終わり位に水かけサービスを受けて、スターマリオ状態で3段目キープし続けるも度重なるロウリュで効果が切れて2段階下山。
その後も追加ロウリュありながら、最後に渾身のひと扇ぎをいただきました。
(熱すぎて出る時は匍匐前進しそうな位超低姿勢で退出)

完全燃焼できました。
ありがとうございました。

スタミナ炒め定食

味噌の濃い味付けでご飯がすすむ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
65

のた

2025.02.11

12回目の訪問

サウナ飯

中村浴場

[ 東京都 ]

都内共通入浴券使用(500円相当/1枚)+サウナ料400円 (タオル大小無料レンタル付)

前日レインボーで中村浴場の話をした事もあり、今月行けてなかったし無性に行きたくなってしまい、激しく寒い向かい風に心折れそうになりながらオープン直後を目指してチャリを漕いで行きました。

オープンから結構時間過ぎてたけど、早い時間だったので受付は愛想の良いお姉さん(帰りは初めて見た若い男性だった)で少し混んできてると教えてもらう。

サ室待ちまではいかないけど、3セットやって毎回ほぼ満席で結構混んでました。
それもあってかサ室はいつもの焼タヒさせるような勢いはなく、1セット目112℃位、2•3セット目も116℃位で上段でも10分位いられる程でややマイルドでしたが、しっかり極まりました。

この時間帯は初めてでしたが、いつも行ってる時間帯とは違った常連さん達がいるみたいでした。

【サウナ室で流れてた知ってて記憶に残った曲】
「17歳」(森高千里)
「Moments」(浜崎あゆみ)
「時間の国のアリス」(松田聖子)
「ひとりじゃないの」(天地真理)
「ハナミズキ」(一青窈)
「会いたかった」(AKB48)

ピコピコポン

季節の柑橘の冷やし中華(ニンニク少なめヤサイアブラ)

サ前飯。 1100円に値上げしてたけど、現状二郎系でコレが1番好きかも。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 16℃
75

のた

2025.02.10

62回目の訪問

サウナ飯

3時間コース 1800円

平日月曜恒例ライトさんのアウフグースを受けに行きました。
くじらくんは今日も不在。

20時30分アウフ→21時爆裂ロウリュ→21時30分アウフ→デザートサウナのおかわり扇ぎ

で計4セット。

今日は人が多く、SKCからの刺客もいらっしゃっていたので3段目行く必要ないかと思ってたけど、結局20時30分•21時30分とも入ったタイミングでそこしか空いてなかったので3段目で受けました。

先週に続き高温サウナ室の扉が故障してて閉まりきらない状態でした。
後半はややマイルドでしたが、アウフ中の氷と水投入直後の熱さは健在でした。(扉は週末に修理予定とか)

ライトさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

エクストラコールド、豚生姜焼き、ライス

続きを読む
54

のた

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

入浴料 1000円(タオルは持参)

初訪問。
葛西橋サウナクラブでサウナ横綱からハシゴ。

ロッカーの空きがなく人数制限かかってましたが、浴場は大混雑という程でもなく、退館するまでロッカーキーは返却しないシステムなので、風呂上がった後も食事などで残っている人も多いのかなと思いました。

#サウナ室
テレビありの4段ひな壇。
20人位座れる広さ。
遠赤外線と対流式のダブルストーブ(場所は離れてる)でオートロウリュもある。
二重扉。
そこそこの熱さ。

#水風呂
サウナ室前。
約15℃で4人位入れる広さ。

#休憩スペース
露天エリアにととのい椅子が7脚位。

2セットで切り上げ。
露天含めてお風呂の種類も豊富でザ•スーパー銭湯という感じでした。

続きを読む
56

のた

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ横綱

[ 埼玉県 ]

初訪問。
前夜に部長から誘いを受け、久々に葛西橋サウナクラブ活動へ。

#サウナ室
水風呂前にビート板あり。
対流式ストーブ。
熱さはそこそこ。
15人以上入れる広さ。
独特な形で寝サウナ(枕もある)出来るスペースが2人分ある。
鏡がついていて、鏡と気付かずぶつかりそうになっている人もいました。
12分計の6分と12分のタイミングで2杯までセルフロウリュが出来る(個人的にはセルフロウリュよりもオートロウリュの方が嬉しい)。
熱さはまずまず。
11時過ぎに入って最初は黙浴だったけど、12時過ぎに黙浴制限解除されテレビも点けられていて、時間帯によって変化をつけているみたいでした。

#水風呂
サウナ室目の前。
約15℃で1m以上の深さで4人位入れる広さ。

#休憩スペース
リクライニングチェア2脚、アディロンダックチェア13脚位、普通のととのい椅子4脚位。
近くには飲み放題の給水器(この日はポカリ、レモン水、そば茶の3種)が置いてある。

3セット+ゲリラロウリュ。
ゲリラロウリュはブロワーを使って結構熱かったです。

ちゃんこ鍋など

続きを読む
55

のた

2025.02.08

1回目の訪問

飛鳥山温泉

[ 東京都 ]

都内共通入浴券使用(500円相当/1枚)+サウナ料350円(大小タオル付)

都電荒川線で新規開拓②。
ニュー椿から歩いて15分位。

電子マネーも使えて、paypayが使えた。

#サウナ室
遠赤外線ストーブで約108℃となかなかの熱さ。
2段ひな壇で8人座れる(マットが敷いてある)。
1曲も分からなかったけど邦楽っぽいBGMが流れてた。

#水風呂
25℃、だけど天然地下水で体感20℃弱。
4人位入れる広さ。

#休憩スペース
露天エリアにととのい椅子3脚。

3セットしようと思ったけど、3セット目入ろうとしてサウナ室覗いたら上段埋まってたので2セットで切り上げました。

天然地下水はやはり気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 25℃
58

のた

2025.02.08

1回目の訪問

入浴料+サウナ料 1300円(大小タオル付)

都電荒川線で新規開拓①。
受付で大小タオルとサウナエリアに入るためのキー(昔ながらのサウナキーの形状)が入ったバッグを受け取る。
偶数日だったので男湯は3階のロッキーサウナがある方。

リンスインシャンプーとボディソープが販売されていたが、立ちシャワーに据え置きのリンスインシャンプーとボディソープが置いてあった。(カランには置いてない)

サウナエリアには給水器があった。

#サウナ室
ハーブサウナとロッキーサウナの2つ。

ハーブサウナは椅子の中央に塩が設置されていて、椅子は6脚あった記憶。
テレビがある。
温度は低めで人の出入りあると冷気が一気に入ってくる。

ロッキーサウナは対流式ストーブを囲むようにL字(というより逆J字)型に座る場所がある。
l部分は1段、それ以外は2段で10人以上は入れる。
オートロウリュと呼ぶには水量が少ない湿度調整のような注水が5分に1回位あった。
82℃位であまり熱くない。
BGMみたいなのが流れている。

#水風呂
浴場スペースとサウナエリアに1つずつ。
浴場スペースのものは18℃で2人入れる位の広さ。
サウナエリアのものは20℃で10人近く入れる広さ。

#休憩スペース
露天エリアにととのい椅子2脚、サウナエリアにととのい椅子8脚位。

ハーブサウナ1セット、ロッキーサウナ2セット。

露天風呂に立ちシャワーが2つあるという不思議な造りなのが気になりました。

古き良きサウナ施設という感じで落ち着いた雰囲気でした。

続きを読む
56

のた

2025.02.04

61回目の訪問

サウナ飯

3時間コース 1800円

イレギュラーな火曜日開催のライトさんのアウフグースを受けに行きました。
くじらくんは不在。

20時30分アウフ→デザートサウナ→21時爆裂ロウリュ→21時30分アウフ→デザートサウナのおかわり扇ぎ

で計5セットしました。

高温サウナ室の扉が故障してて閉まりきらない状態だったのに、いつもと同等以上に熱かったです。

20時30分のアウフは、氷投入→残った水全部投入、で一気に熱くなり途中退出。

21時30分のアウフも同じパターンで熱くなりましたが、テレビ前に逃げて最後まで残りました。
国分さんも同じくテレビ前に逃げて来たのに、再びストーブ前に戻って扇がれまくって退出•••と思ったら再度戻ってくるという変態ムーブをかましてて流石でした笑

ライトさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

エクストラコールド、鶏のから揚げ、ライス

続きを読む

  • サウナ温度 121℃
  • 水風呂温度 16℃
59

のた

2025.02.03

51回目の訪問

サウナ飯

レギュラーコース 1880円 (会員価格)

レジェンドゆうさんのイベント受けに今年初クレスト(家の用事や風邪ひいたりで先月は行けなかった)。
今日はポリーMasaeさんコラボ。
初回の参加者は15人位だったけど、2回目以降は参加できない人も出る位で毎回満員御礼でした。

20時回
入口側上段に着座。
香りはマジョラムのインフュージョンとホワイトフォレスト。
ポリーさんがタオル投げからのキャッチを披露すれば、ゆうさんも(参加者に向かって)タオル投げからの(参加者が投げられたタオルを)キャッチを披露。
じんわり回でした。

21時回
奥上段に着座。
この回は香りを嗅いでアロマ当てクイズ。
最初の花の名前のアロマはなかなか正解が出なかったけど、砂さんが正解を出す。
正解はサザンカ。
次は正解者あらわれず(砂さんはとばされてた)、正解はスターアニス。
不正解者数分のロウリュもあって結構な熱さでした。

22時回は整理券取れずでスキップ。

23時回
ゆうさん達が登場する前にオートロウリュ1発&オートファンが。
奥上段柱横に着座もゆうさんに促されてスタン。
クレスト版変化球ロウリュは7発。
人数が多かったからか、熱かったけど最後まで(途中退出する人も少なかった)。

ゆうさん、ポリーさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

ラーメン二郎 松戸駅前店

小 豚1枚(平日限定) ニンニク少なめ

列少なめ(でも列接続から着丼まで約40分)だったので今年初直系二郎。 サ前飯なので控え目に。

続きを読む
66

のた

2025.01.31

28回目の訪問

2時間コース 1500円

第5金曜日はオリ2レジェン道。

21時回
2段目に座ろうとしてたけど、3段目あと1人いってください、とフリオさんの声かけがあったので3段目へ移動。
アロマは葡萄と青リンゴ。
下段に座ってたマークさんが何故か出入口付近でスタンさせられてました。
後半熱くなり、無意識に下向いてたらしく追加ロウリュ。
下山せずに最後まで3段目にとどまりました。

22時回
向かって右奥の2段目に着座。
アロマはスペアミントだったような。
この回は優しさは不要らしく、初手から結構熱かった。
後半は残った人全員下段へ。
終了の声がかかった時、残っていたのは多分6人位だった。

ゆうさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

続きを読む
51

のた

2025.01.29

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

入館料 1500円 - 100円(サウイキメンバーズ特典) - 300円(サウナ・スパ健康アドバイザー割引)

サウナ・スパ健康アドバイザー割引が使える(しかもサウイキメンバーズ特典と併用可と太っ腹)のを直近2回忘れてたけど、今日はしっかり提示。

今日は小泉周汰さん(🥦)のアウフグースを受けに来ました。
受けに行くの結構空いてしまったなぁ、と思ってたら🥦に会うなり「来るの珍しいですね」と言われてしまった。

19時回
整理券18番位で入るなり上段しか空いてないので上段端に着座。
曽根さんは角でスタン。
大会に参加しにイタリアへ行った🥦は今まで熱さこそ正義だと思ってたけどそうじゃないと気づいた、それを今日出していくと言ってました(うそくせーww)。
いきなりアロマの順番間違えてたりしましたが、オープン振ったりしっかり技術を魅せてくれましたし、手拍子あったりで盛り上がりました。
結局最後は熱くなりましたが、初回なので少し控えめ。

20時回
上段着座。
🥦受けに行くと大体2回目はおふざけ回ですが、今日はこの回もフリースタイル。(参加するのか知らないけどACJ意識してたりするのか?)。
最後は急激に熱くなり、下山して何とか最後まで残りました。

21時回
上段着座。
この日1番の激熱回。
途中ジートピアアウフグースあるある的なアクシデントがあったけど、たくぞーさんがカバーしてました。
終盤は下山しつつ目の前に座ってた曽根さんを盾にし、保険で持ってたバスタオルをフル活用して最後まで生き延びました。

🥦、たくぞーさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

無限大

無限大ラーメン中盛り(硬め濃いめ多め)

美味かった。 卓上にニンニクや魚粉があるのも嬉しい。

続きを読む
54

のた

2025.01.27

60回目の訪問

サウナ飯

3時間コース 1800円

いつも通り平日月曜恒例ライトさんのアウフグースを受けに行きました。
今日は人が多かったです。

20時30分
3段目に着座。
ミュージカル曲にのせて3セット目は煽られて全員で手を振りましたが、新手のライトの刑かという感じで手熱くなりました。
氷投入でテレビ側に逃げて最後まで残りました。

21時の爆裂は混んでたのでテレビ前スタン。

21時30分
ストーブ側2段目に着座。
今日はくじらくんいました。
ラブライブを流してたけど、全く通ってこなかったので自分は分からず。(TAKAさんが「泣ける」と言ってたり、曽根さんが最後歌ってたりで分かる人には刺さってるみたいでした)

デザートサウナでライトさんのおかわり扇ぎを3段目で受けて〆
(ライトさんがデザートサウナ中に丁度テレビで謝罪会見してたフジテレビ上層部を見て、毎週焼き過ぎて自分も謝罪したい気持ちがあるとか言っていたので、フジテレビ上層部と同程度の申し訳ないという気持ちがあるみたいです)

ライトさん、くじらくん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

エクストラコールド、油そば

続きを読む

  • サウナ温度 123℃
  • 水風呂温度 17℃
60

のた

2025.01.25

18回目の訪問

サウナ飯

レギュラー 2600円 ー サウナ・スパ健康アドバイザー割引 500円

ライトさんのアウフグースを受けに今月2度目の訪問。

15時回はスパイス、17時回はサウナリチュアルショートver.、19時回は喫茶店。

前回同様ストーブの調子が悪いらしく、最終回はいつもの激熱ではありませんでしたが、個人的には軽度の風邪で平日サウナ行けず病み上がりみたいな感じだったので丁度良い感じでした。

サ飯はご飯付き所沢ちゃんぽん。
ご飯小盛りにしたけど充分な量でした。

ライトさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

トマトラーメン カッパハウス

トマ二郎

サ前飯。 カレーの風味やトマトをしっかり感じるけど二郎感ある。 チーズ合いそう。

続きを読む
36

のた

2025.01.20

59回目の訪問

サウナ飯

3時間コース 1800円

平日月曜恒例ライトさんのアウフグースを受けに。

20時30分
3段目に着座。

香りは最初のライムしか覚えてない。
氷投入で下山し、前にいた方を盾にしようとしたけど、上からピンポイントで扇がれ続けて退散。

21時の爆裂はノーヘル上段完走。

21時30分
3段目に着座。
くじらくんはお休み(サボり?)。
氷投入で下山し、テレビ側へ移動。
ストーブ側では国分さんの「先生、先生!」という声が笑
曲が思ってたより早く終わり、最後まで残った人が結構いました。

デザートサウナでライトさんのおかわり扇ぎを受けて〆

ライトさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

エクストラコールド、鶏のから揚げ、ライス

久々に鶏のから揚げを。 美味しかったです。

続きを読む
59