2022.11.08 登録

  • サウナ歴 1年 9ヶ月
  • ホーム 松本湯
  • 好きなサウナ 空いてて熱い所が好きです。アウフグース受けるのも好き。 サウナ室:体の芯まで暖まれた気になれるような熱い所、懐メロが流れてると嬉しい、無音よりはテレビあった方が好き 水風呂:体感で15〜18℃位、深くて、ある程度広さがある 休憩スペース:インフィニティチェアがあったら最高
  • プロフィール サウナ・スパ健康アドバイザー取得/葛西橋サウナクラブ会員番号49番/レジェン道チームZ(ゾンビ)・MGR(マネージャー)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

のた

2024.06.03

30回目の訪問

サウナ飯

普通コース 2300円 - サウナ・スパ健康アドバイザー割引 300円

9日ぶりのサウナ、3週間ぶりのレインボー本八幡。
ライトさんのアウフグース目的で訪問。

20時30分回
るいすさんと共に3段目へ着座。
久しぶりだからかすごく熱く感じる。
2セット目で限界が早く訪れる予感がしていた。
氷投入前に下山。
結構早めに1段目に人がいなくなり、盾がなくなる。
鬼扇ぎモードで途中退出。

21時30分回
3段目はsnmskさんと国分さんにお譲りしたけど、くじらくんがもう1人座れると煽ってたので3段目へ移動。
雨に因んだ音楽にあわせた扇ぎ。
ライトさんもくじらくんもキレキレ。
2セット終了後、戦略的撤退して再入室。
ストーブ側2段目は埋まってたので3段目に行こうとしたけど、流石にヤバすぎたのでテレビ側柱横二段目で最後まで受けました。

爆裂ロウリュは20時、21時、22時の3回受けました。
耳痛くなったら無理せず途中でハット被ったけど、マスクしなかったので鼻真っ赤になってしまった。

ライトさん、くじらくん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

エクストラコールド、野菜サラダ、唐揚げカレー

続きを読む
40

のた

2024.05.25

17回目の訪問

サウナ飯

サウナ入浴券 (多分先月会員更新した時に貰ったもの)使用

レジェンドゆうさんのイベント参加(レ活)目的で訪問し、イベントにフル参加。
アシストはバブちゃん。

14時回
ストーブ横上段に着座。
アロマはラムネ。
今回は水鉄砲が2種類。
バブちゃんの水鉄砲は避けて、ゆうさんの水鉄砲は当たらないといけないんだけど、どっちも避けてしまう人多数。
レジェン道流シナプソロジーで脳活性化。

16時回
出入口近くの下段に着座。
昼にかいざんでネギを過剰摂取した私を労ってくれました。
アロマはラムネ+炭酸。
雪合戦ありでバブちゃんが狙われていたような。
あちこちに移動してバテバテだったバブちゃんが早めに退出。

18時回
ストーブ横上段でスタン。
アロマはウーマン。
遅刻でこの回から参加のTAKAさんがスパモバ前で蒸気を浴びてました。
師弟キャッチボール熱波ありで、最後はバテバテ。

20時回
ストーブ横側上段でスタン。
アロマはカーリングツリー。
今度はゆうさんが投げる水爆弾に当たって、バブちゃんの水鉄砲は避けるレジェン道流シナプソロジー。
ゆうさんが投げる水爆弾が早過ぎて誰も当たれず。

ゆうさん、バブちゃん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

ラーメンかいざん 船橋店

かいざんラーメンネギ丼付

サ前飯。 美味しかったけど、ネギ丼ではなくライスにするべきだった。

続きを読む
44

のた

2024.05.24

36回目の訪問

サウナ飯

レギュラーコース 1880円 (会員価格)

レジェンドゆうさんのイベント参加(レ活)目的で訪問。

20時回
奥上段に着座。
初回から満員御礼。
アロマはコーヒー。
総帥は今日もお怒りモード。
怒りのお相手はシークレットも、毎回ヒントが。
下向いた方がいて、20杯ロウリュ。
じんわり回でした。

21時回
手前側上段に着座。
この回もアロマはコーヒー。
怒りのお相手に関して、迷探偵・JUNさんの推理は的外れの模様。
この回もじんわり。

22時回
奥上段に着座。
この回もアロマはコーヒー。
初っ端からオートロウリュとファンでアチアチ。
この回ラストのJUNさんが、五感熱波・スクワットと活躍。
そのJUNさんが途中退出する際、スクワットの続きを託されましたが、しんどかったので華麗にスルー。

23時回
奥上段に着座。
アロマはスィートオレンジ。
TAKAさんが総帥に密告し、見届け人・砂っちさんのバースデーロウリュ回。
当然、主役の見届け人はスタンで、周りにいた自分含む奥上段は巻き添えで全員スタンです。
クレスト版変化球ロウリュは何発落ちたのか数える余裕なく、バースデーロウリュ前に滑落しかけました。

ハット持たずにデザートサウナに行ったら、エクストラステージがありそうで、慌ててハットを取りに戻りました。
戻ってきたエクストラステージでも見届け人の巻き添えに遭いました。

デザート後に、怒りのお相手に関して名探偵・見届け人が正解を導き出したようでした。

ゆうさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

海鮮ばらちらし

20時回前のサ前飯

続きを読む
43

のた

2024.05.23

2回目の訪問

サウナ飯

妙法湯

[ 東京都 ]

900円(大小タオル無料レンタル)

暫く行ってなかったから久しぶりに行ってみようと思い立ち、20時30分過ぎ頃にイン。
受付済ませると、ウィルキンソンの炭酸水貰えました。

いつぶりかサウイキ振り返ったら、最後に行ったのが約1年半前と思っていた以上にご無沙汰で、以前行った時より主に良い意味で変わっていました。(脱衣所のレイアウトが変わってととのい椅子増えてた、一部のシャワーヘッドが良くなってた、サウナストーブ回りの鍋が増え石が置かれてた)

一つだけ個人的に残念だったのは、水風呂の浅い方のバイブラが作動してなかった事だけど、今日たまたま作動してないとかだったのだろうか。

サウナ利用者は結構多くサ室待ちしている人も見かけたけど、自分はタイミングよく立ち回れてサ室待ちする事なく上段3セット(3セット目は最初の2分位下段)を7分・8分・11分。
サ室は120℃あるけど、そこまで苦しくない。

サウナも良かったけど、シルキー風呂も気持ち良かったです。

肉そば・肉うどんの店 南天(なんてん) 本店

カレー肉ダブルそば

妙法湯か五色湯行った時は毎回行ってます。カレー初食だったけど美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
50

のた

2024.05.19

3回目の訪問

サウナ飯

入浴8時間(サウナ・スパ健康アドバイザー割引) 1700円

湯の森所沢は悪くなかったけど、もともと受けようと思ってたライトさんのベッスパ19時回に匹敵する熱さの熱波が受けたくなり、ネモトさんのサウセン21時激熱回目当てでサウセンへ移動して入館。
入浴3時間コースで入ろうと思ったら、休日は入浴8時間コースしかないみたいです。

20時 HIKARIさん
3段目に着座。
アロマは1セット目レモン、2セット目グリーンミント、3セット目イランイラン。
見事なタオル捌きでした。

21時回前にオリ2常連の激熱好きの方(名前知らないけど、イケメンでオリ2勇者席の3段目にいつもいるので、3段目の王子と自分の中で勝手に呼んでいる)に遭遇。

21時 ネモトさん
2段目に着座。
王子はやはり3段目に。
「激熱やって欲しい人」の問いに自分や王子含め5人くらいが挙手し、「じゃあ激熱回やります」とネモトさん。
4セット目まではオーソドックス。
5セット目からギアが上がり、6セット目には下山。

人が少なくなった所で途中冷水掛けサービス。
濡れた状態で受けるのはプラスにならない気がしたので、自分1人だけ受けませんでした。

最終的には自分、王子、もう1人の方が残り、全員1段目に。
「上から扇いで欲しい人?」の問いに自分と王子は躊躇するも、もう1人の方が挙手し、かなり辛そうなネモトさんが意を決して「一緒にタヒにましょう」と2段目に立って上から扇ぎだすと、あまりの熱さに0段目に行きかけました。
ネモトさんがこんなに辛そうなのは初めて見ました。
今まで受けた中で1番熱かったかもしれません。

HIKARIさん、ネモトさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

生中、豚キムチ定食

続きを読む
64

のた

2024.05.19

1回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

入館料 950円(一般)

ライトさんのアウフ目的でベッスパに到着すると、ライトさん体調不良でアウフ中止と知り愕然。
X見たら2時間位前にベッスパ公式からアウフ中止の投稿されてて、確認すればよかったと後悔もこのまま入るか悩む。

イベントないなら近くで行った事ない施設行くかと、サウイキで近場で営業しているところを探し、ベッスパには入らず、所沢駅前から湯の森所沢へバスで移動。

湯の森所沢は、昭和感漂う施設で値段もリーズナブル、そこそこ混んでたけどサウナも悪くなく、温泉や冷冷交代浴が良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,28℃
34

のた

2024.05.18

28回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃

のた

2024.05.17

12回目の訪問

サウナ飯

1050円 (入館料 タオルは持参)

レジェンドゆうさんのイベント参加(レ活)目的で訪問。

21時回
アロマはお屠蘇。
上段向かって右端に着座。
強化版水鉄砲で湿度マシでロウリュ入る前(とはいえオートロウリュ切ってないから実質ロウリュは既に入ってます)から結構な熱さ。
遅刻のオジサウナさんが勇者席でノーヘル上段座面スタンで健闘。
結構ロングタイムだった気がしました。

湯〜ねるカフェでピエちゃんが働いてたので、合間にライオンサウナでの活躍を労いました。
・・・嘘です、ちょっと冷やかしちゃいました、スミマセン笑

23時回
アロマはワタクスブレンド。
上段着座も上段全員、向かって左側列、遅刻した人は全員スタンです。
水鉄砲や床ロウリュ、さらには天井リュで湿度マシ。
ファストパスの人達が退出していき、上段スタンしているのが自分1人になると体より先に心が折れた気がしました。
最後は座って終了。

今日は知ってる人達も多く、楽しかったです。

ゆうさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

CoCo壱海の幸カレー(1辛)

サ前飯

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 10℃
38

のた

2024.05.16

12回目の訪問

サウナ飯

たからゆ

[ 東京都 ]

都内共通入浴券使用(470円相当/1枚)+サウナ料500円 (小タオルは無料レンタル)

2日連続たからゆです。
•••昨日持って帰るのを忘れてしまったサウナハットを取りに来ました。。。

勿論、ここまで来たら今日も入ります、ていうか喜んで入らせていただきます。

また忘れたらシャレにならないので(マネージャーさんは「忘れたらまた明日も来ればいいじゃん」と笑って言ってくれたけど)、受け取ったサウナハットはそのままカバンにしまい、今日はノーヘルで受ける事にしました。

いずちゃん熱波19時回・20時回とその合間2セットをすべて羅生門席(上段ストーブ前席)で。

今日も石はしっかり鳴いてたし、ノーヘルだと耳がちょっと痛かったけど、いずちゃんから送られてくる風は気持ち良かったです。

今日もありがとうございました。

野方ホープ 野方本店

元(こってり)+バラチャーシュー2枚(LINE友達登録で無料)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
70

のた

2024.05.15

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

たからゆ

[ 東京都 ]

都内共通入浴券使用(470円相当/1枚)+サウナ料500円 (小タオルは無料レンタル)

水曜日は歌謡曲の日🎶
いずちゃんの熱波がある🌪️
マネージャーさんがDIYしたサウナ室の確認したい

って事で、たからゆへ。
雨予報なので、チャリではなく(多分)初めて電車で行きました。

受付でマネージャーさんといずちゃんと少し会話し、いずちゃんが意外にも少食で猫舌だと知る。

浴場入ると歌謡曲(「津軽海峡冬景色」→「夜桜お七」→「慟哭」だったかな)にテンション上がりつつ、洗体→下茹で。
「慟哭」って何のドラマの主題歌だったっけ、と考えながら炭酸泉に浸かる。

20時回
3分前に入室すると、上段は真ん中らへんの1箇所しか空いてなかったので、そこへ座る。
満員御礼でスタート。

マネージャーさんのDIYによってストーブ前にそびえ立つストーンは、かなりのインパクト。
20kgから約70kgに増量したとの事で、ロウリュされると以前よりもしっかり鳴くし、蒸気もかなり来ます。

「Driver’s High」(L'Arc〜en〜Ciel)→「DESIRE -情熱-」(中森明菜)にあわせてタオルで扇いでもらう。

21時回
20時回より早めに入り、上段ストーブ前(地獄への入口、という意味で「羅生門」といずちゃんは呼んでた)に着座。
ロウリュ開始時点で入室してから6分以上経っていたので、最後までもたないかもと思ったけど、時間・熱さともきわきわのラインだったので、最後までいれました。

20時回・21時回とも終了後の休憩中にいずちゃんからクールスイングをいただき、爆ととのい。

帰り際受付にいたマネージャーさんに、DIYでサウナ室パワーアップして良かったです、と感想伝えて退館。

今日もありがとうございました。

野方餃子

W定食(ライス大盛り)、生ビール

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
52

のた

2024.05.13

29回目の訪問

サウナ飯

普通コース 2300円 - サウナ・スパ健康アドバイザー割引 300円

月曜祝日が続き3週間ぶりのライトさんのアウフグース目的で訪問。

20時30分回
3段目向かって左端に着座。
ライトさんが沖縄に旅行へ行ってたという事で沖縄の曲とアロマを使用。
久々のレインボー3段目で受けるロウリュはヤバい。
アウフ前サウナ室は124℃あったとか。
3曲目で下山し、テレビ前でスタン→席が空いたのでテレビ側下段に移動して最後まで受けました。

21時爆裂ロウリュ
上段埋まってたので、テレビ前でノーヘルスタン。
上段と体感はそんなに変わらないけど、上段よりも人の出入があった時のバックドラフトはもろに受ける。

21時30分回
3段目向かって右から2番目に着座。
くじらくんは今日はお休み。
今週結婚式を行う方へ贈るウェディング熱波。
(るいすさんおめでとう御座います)
ローズやベリーのアロマなのにロウリュされると何故か体はヒリヒリ。
3セット目入る時に少し迷った後戦略的撤退するも、戻るタイミングが遅れて終わってしまったのでデザートサウナを堪能。

22時爆裂ロウリュ
上段埋まってたのでテレビ前スタンも、ロウリュ開始前に上段空いたので移動。
途中でむうさんと自分以外の上段の方々が退出されて、バックドラフトで熱さがヤバい。
耳痛くて防ごうとすると🌈本部長から厳しいチェックが。

今日も熱くて楽しい🌈Mondayでした。

ライトさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

生ビール(中)、焼きうどん、ビストロチーズ

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 18℃
66

のた

2024.05.12

35回目の訪問

サウナ飯

サービスコース 1780円 (会員価格・休日料金)

レジェンドゆうさんのイベント参加(レ活)目的で訪問。

14時40分過ぎに到着して15時回は無理かなと思っていたら、まだ整理券残っていて(18番ゲット)、急いで浴場へ行き洗体して準備。

15時回
入口側上段に着座。
アロマはティーツリー&ブランキージェットシティ•••ではなく、ティーツリー&フランキンセンス。

ある方が約束を破ったとご立腹のゆうさん。

なんでも今日、吉祥寺のイベントに行くはずの方と松戸の焼肉ランチに行く約束してたけど来なかったとのこと。
しかもその方は、吉祥寺のイベントの初回も間に合わなかったと。

そんなT🌈Kさんに対するお怒りのとばっちりで、水鉄砲乱射にとんでもない量のロウリュが入って、初回から激熱に。

16時回
奥上段に着座。
アロマは15時回と同じ。
この回は一転してじんわり回。
なかなかのロングタイムでした。

17時回
入口側上段に着座。
アロマはウィンタースパイス。
Xに投稿した内容の流れから、ゆうさんから私に盾になれというフリが何度もされてイヤな予感。
なんか滑る匂いしかしなかったので、JUNさんの盾になりに行く振りをして早めに退散しました。

18時回
奥上段の柱横に着座。
アロマはこの回もウィンタースパイス、このアロマかなり効きます。
6発予告のクレスト版変化球ロウリュは8発落ちました、今日もめちゃくちゃ熱かったです。
アウフグース初めて受けたという方もいらっしゃいましたが、これが普通だと勘違いしない事を祈ります。

考えてみたら1回もスタンしなかったので、デザートサウナでスタン。

ゆうさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

松戸中華そば 富田食堂

濃厚つけ麺(中)、炒飯(小)

続きを読む
57

のた

2024.05.11

2回目の訪問

サウナ飯

3時間 1800円

池袋まで来たので、まだサウナ室リニューアル後行ってなかったこちらへ行ってみました。

リニューアル後のサウナ室は入って右側にストーブ、左側に大型テレビ、正面に3段ひな壇で20人位入れる。

前の高温サウナ室もよかったけど、遠赤外線サウナ室はあまり利用者いなそうだったし、ぶち抜いて1つにしたのは良かった気がする。

オートロウリュはかなり熱い、耳痛くなった。

サウナ室以外の変化といえば、ととのい椅子が増えた気がするのとビート板が置かれるようになった(前もあったっけ?)事でしょうか。
他は変化なさそう。

オートロウリュ2回含む3セット(3セット目は館内着に着替えインフィニティチェア)でしっかりととのいました。

キッチンABC 西池袋店

今月のおすすめ(サラダ付き)

サ前飯

続きを読む
61

のた

2024.05.10

2回目の訪問

サウナ飯

中村浴場

[ 東京都 ]

都内共通入浴券使用(470円相当/1枚)+サウナ料410円 (タオル大小無料レンタル付)

ゴールデンウィーク明けのワークウィークをなんとかやり過ごし、疲れを忘れて頭真っ白にするには熱いサウナが必要な気がする。

使用期限が迫る都内共通入浴券が使えて、チャリで行ける圏内だと1番熱いのはココだろうとヤバ村へ。

受付は前回の無愛想(感じが悪い訳ではない)なお兄さんではなく、愛想の良いお姉さん。
「今は結構空いてますよ」と教えてもらい、ラッキーと浴場内に入ると10人以上いる。
サウナは空いているのかと、洗体→下茹で後、サウナ室に入ると6人ほど入っていた。
まあ混んではいないけど、前回来た時の方が空いてたかな。

サウナ室も前回の方が熱かった気がしたのは、前回より人が多かったからかもしれない。

上段8分×3セットでしっかりととのいました。

クサカ亭

オムライス

続きを読む
44

のた

2024.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

平和湯

[ 東京都 ]

都内共通入浴券使用(470円相当/1枚)+サウナ料400円 (大小タオル・サウナマットは無料レンタル)

初訪問。
最近Xでの投稿をよく見かける川崎の方(行った事ないのでいつかイキタイ)ではなく、チャリで練馬の方へ。

#サ室
サウナキーが珍しい(初めて見た)フックタイプで、入口の出っ張った輪に引っ掛けて開く。
遠赤外線ストーブで100℃。
そこまで熱さは感じない。
二段ひな壇で6人すわれる。
テレビはなく、TBSラジオが流れてる。

#水風呂
22℃だけど、体感はもう少し低い。
潜水しているオジさんがいたけど、潜水OKなのか分からない。カケズキッドもいてゲンナリ。

#休憩スペース
浴室内に背もたれがない椅子が2脚。

#その他
お風呂はバイブラとジェット箇所がある42℃のものと、40℃(体感はもう少し低め)の二股カルシウム温泉。
温温交代浴が気持ち良かった。

ラジオから流れてくる中国とインドの社会情勢にフムフムと真剣に耳を傾け😪つつ、サウナ10分×3セット。

ラーメン豚力

ラーメン(大)

実はこっちがメインで、近場のサウナ探して平和湯へ。 やっぱ美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
50

のた

2024.05.06

34回目の訪問

サウナ飯

サービスコース 1780円 (会員価格・休日料金)

レジェンドゆうさんのイベント参加(レ活)目的で訪問。
GW最終日の今日はポリーMasaeさんコラボDAYでした。

20時回
奥上段着座。
始まる前からサ室が事前に入った時より仕上がってて熱い。
コラボ回では珍しくコラボ相手のポリーさんマイラドル持参。
水鉄砲とヴィヒタ水で湿度マシ。
ポリーさん水鉄砲も持参してて、ゆうさん、ポリーさんそれぞれから水鉄砲が。

21時回
奥上段着座。
スタートでほぼ全員スタンする流れになって、スタン。
この回のラドルは死神の鎌、これが熱い。
またもダブル水鉄砲。
途中人間循環もあって、最後はバテました。

22時回
上段埋まってたので(何故か始まる直前に下段に移動してた人もいたけど)、入口側下段に着座。
副総長がいつものようにハットを取り上げられていたのを笑っていたら、多くの人達がハット狩りされる流れになり、自分もハット狩りに遭いました。
水爆弾や床ロウリュで湿度マシされ下段にいても熱い。
分かる人にはわかるモノマネ扇ぎ(想像通り風がこない)やワタクス扇ぎもありました。

23時回
奥上段に着座。
2人が登場する前に長めのオートロウリュが1発+ファンが作動。
ほぼ全員スタンで開始したクレスト版変化球ロウリュは7発予告もそれ以上に落ちていたような、そして1発1発が長い上に2人のダブルロウリュもあってヤバい熱さに。
さらに参加型アウフでタオルが飛んでくる。
こちらに飛んできたのでタオルキャッチしたけど、タオル熱くて持っているのもしんどかったです。
扇ぎが入ったら当然下山しました。

ゆうさんの水かけとポリーさんのクールスイングをいただいてガンギマリ。

デザートサウナもアディショナルな感じで堪能させて頂きました。

ゆうさん、ポリーさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

かつ丼

続きを読む
51

のた

2024.05.05

2回目の訪問

120分 1900円(休日料金)

アミトくんのアウフグースとアタランドさんのアタゴンボールZを受けてみたくて、2度目の毎サ八王子へ。

19時回 アタゴンボールZ(アタランドさん)
音楽やナレーションとか小ネタ満載で楽しかったし、盛り上がりました。
CM前後の動きとか細かいところもネタにしてて、芸が細かい。
最後は界王拳ならぬロウリュ拳30倍でフィニッシュ。
クールスイングもしていただき、しっかりととのい自分も超サウナ人になれた気がしました。

因みにアタゴンボール超やGTもあるらしいです。

20時回 クレイジーパーティー(アミトくん、アベタイガーさん)
5分前位に続々と入室しだしたので自分もそのタイミングで入室、すぐに満員になり入れなかった方々10人ほどが入室待ちで列を作ったようでした。
アミトくんだけかと思いきやアベタイガーさんとのコラボでした。
この回が沖縄移住前のアミトくんラストアウフ予定という事で、貴重な回に参加できて良かったです。
アミトくんもアベさんも煽るの上手くて、皆一体となって手拍子・声出して盛り上がりました。
アディショナルもあって、最初入れなかった人達も全員参加出来てたと思います。

扇ぎ手が盛り上げ上手なのもありますが、19時回・20時回とも参加者皆さん楽しもう・盛り上げようとしていたのもあって凄く盛り上がったんだと思いました。

また、19時回後のサウナ室でのマット交換をお客さんが率先して手伝ったり、アタランドさんがそれに応えて19時回の流れで扇いでくれたり、ちみさんやアタランドさんが帰り際に気さくに話しかけてくださったりして、スタッフさんのホスピタリティやお客さんのマナーがとても良いなぁと思いました。

前回来た時椅子への掛水できる箇所が少なかったのが気になりましたが、掛水出来る箇所が増えていてしっかり対応されていました。

ちょっと遠いので頻繁には行けないけど、また伺いたいと思います。

続きを読む
44

のた

2024.05.04

7回目の訪問

サウナ飯

90分コース 2100円(休日料金)

ピエちゃん(🤡)の20時回元祖ピエ郎ラーメン目的で訪問。

20時回
1杯目(1セット目)
どうせ熱くしないだろうと最上段に着座。
ルール説明から茶番が始まる笑
油(ロウリュ)マシマシでめちゃくちゃ熱くなり、3段目に下山。
ライオンサウナ久々来たので油断してました、マスクすれば良かったと後悔。

約5分休憩後に2杯目へ。

2杯目
最上段しか空いてなかったので最上段へ。
1杯目の反省からタオルマスクして臨む。
1杯目間に合わなかったはちさんが最後に入ってきて隣へ。
この回も油(ロウリュ)マシマシ。
扇がれた時にはちさんに腕掴まれる。

1杯目・2杯目とも熱かったけど、どちらも見事なスベり具合で体と心の温度差が凄くて脳がバグりそう笑
(下手に絡むとよりスベる気がして、うまく盛り上げられず申し訳なかったです)

元祖ピエ郎ラーメンはいつもはウケてるらしいので、気になった方は新習志野にある天然温泉湯〜ねるに行ってみてください。

🤡、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

スパゲッティーのパンチョ 新橋店

ナポリタン(小)、ハンバーグトッピング

ハンバーグ無料クーポンあったので、久々に食べました。

続きを読む
46

のた

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

1時間 2178円(休日料金) + 延長 550円/時間 × 2時間

レジェンドゆうさんのイベント参加(レ活)目的で初訪問。
Kommyさんがアシスト。

入口前に見知った面々が。
会員登録とX投稿に手間取った後、脱衣所へ(臭いが・・・)。

洗体後、サ室入ろうとしたらイベント準備で入れなかったのでぶっつけで臨むことに。

13時37分回
参加者60人位。
真ん中エリアの最上段へ。
いつもより5℃温度下げているらしく、熱さはそこそこ。
ストーブが真ん中だけでなく両端にもあり、下向いた人がいると両端のストーブにロウリュ。
キャパがデカいのでロウリュされてもそこまで蒸気を感じない。
最後スタンしたけど、ちょっと不完全燃焼。

14時 オートロウリュ
最初端の最上段で受けたけど、真ん中エリアへ移動したら熱さが全然違う(真ん中エリアの方が熱い)。

15時37分回
参加者90人位。
真ん中エリアの最上段へ。
温度を通常に戻したらしく、前回よりも明らかに熱い。
オートロウリュが発動した上に水鉄砲の湿度マシでかなりの熱さに。
JUNさんの声かけで実現した参加者全員スタンは圧巻。
スタミナ切で途中離脱しました。

ゆうさん、Kommyさん、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

続きを読む
61

のた

2024.05.03

10回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

都内共通入浴券使用(470円相当/1枚)+サウナ料500円 (小タオルは無料レンタル)

サウナリウム高円寺を出てキッチン南海でサ飯食べた後、風呂入りがてらチャリで行ける圏内でまだ行った事ない銭湯サウナ探してたけど、たからゆでシン・ヴィランさん(😈)が熱波やると知り、まだ受けた事なかったし、たからゆもチャリ圏内だから行ってみようとこちらへ。

時間調整して19時45分in(20時回、21時回目当て)も休日来た事なかったので、休日は90分制という事を入った後に知る。

20時回
ストーブ前に着座。
コンフォート側は久しぶりに来たけど、以前よりストーブ前のストーンが増えてました。

😈は不思議な音楽で入ってくる。
口元だけのヴィランマスクとヴィランがプリントされたパンツは特注品なのだろうか。

リクエスト曲2曲にあわせて、1曲目はタオル、2曲目はブロワーで。
ヴィヒタのスプレーが良い香り、ストーブ前やストーブ上のストーンに噴射で蒸気発生。
鍋つかみみたいな手袋してたけどタオル回してて凄いなと思いました。
2曲目はデカいブロワーで風送ってくれましたが、離脱する人が続き、最後は3人に(最後の方に途中から入って来た方含む)。

21時回
最後まで受けると時間オーバーしそうだったので5分前入室。
すぐに出られるように入口側に座りたかったけど、入口側は混んでたのでストーブ前隣の上段へ。
シティハンターの2曲に合わせて、20時回と同じ流れなんだけど、下段ストーブ近くに座ってたたからゆマネージャーさんがストーンに噴射しまくってた。
「なんかヌルいなと思ったら、俺下段に座ってたからか🥴」と仰っていたので上段をお譲りして、時間が迫ってたので2曲目の「Get Wild」の途中で退出。

コンフォート側は久しぶりでしたが、こちらも良いですね。

😈、スタッフの皆さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
44