辰巳湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
都内共通入浴券使用(540円相当/1枚)+サウナ料500円 (タオル大小無料レンタル付)
近くまできたので常盤湯と少し迷ったけど、ストーブ変わってから行った事なかったし常盤湯より空いているかなと思って約2年半ぶりにこちらへ。
以前来た時と比べて外観が変わってたし、サウナ料金が200円値上がりしてました。
ストーブが常盤湯•たからゆ等と同じタイプに変わっていて、オートロウリュ&オート送風が20分に1回5分間。
サウナ室は奥行き広めの3段2人掛けひな壇で最上段は丸椅子2つあり、8人入れる広さ。
サウナ室前にサウナ室内の空き人数がモニターに表示されてました(4人て表示されて中入ったら1人しかいない時があったけど)。
オートロウリュ&オート送風にあわせて最上段丸椅子に座って(ここに座ると頭が天井スレスレ)3セット。
最初の2セットはほぼ貸切状態で、かなり脚が焼かれて後半ふくらはぎさすりました。
たからゆの勇者席に匹敵するかもという熱さ。
以前来た時はヌルく感じたので、個人的には嬉しい変化。
3セット目は人の出入りがあって、ちょっと優しく感じました。
水風呂のマッドマックスは桶に溜める方式に変わっていて、落ちてくる水がかなりヌルかったです。
休憩スペースは変わらずインフィニティチェアがありましたが、この時期はヌルいので脱衣所で休憩の方が良い感じでした。
結構空いていてサウナ室も熱くなってたし、今後も近くまで定期的に行く事になりそうなので、また行こうと思いました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら