のた

2025.04.19

1回目の訪問

90分 1500円

朝霞サウナ和から東武東上線でハシゴ。
入る前に成増へ移転後行った事なかった中華そば•べんてんへ。(開店前から並んで約1時間30分待ってようやく食べられました)

#サウナ室
ビート板なし。
対流式ストーブで小さめのテレビあり。
しっかり汗がかける熱さ。

#水風呂
温かいお風呂と並んでいるけど、広い方が水風呂。
横8箇所がジェットバスになってる。
21℃でずっと入っていられる。

#休憩スペース
水風呂前にととのい椅子3脚。

脱衣所ロッカーと反対側の浴場出入口の近くに給水器あり。

施設自体だいぶ年季入ってるし、傾斜の問題なのかカランの方で水溜まりみたいになってる箇所があったりしたけど、サウナ室・水風呂ともに良かったです。

人が少なかったのは嬉しかったけど、土曜日の昼過ぎなのに2〜4人しかいなかったので大丈夫なのかなと心配になりました。

3セットして退出。

のたさんのホテルヒルトップのサ活写真

中華そば べんてん

塩油そば(温)中盛り+生卵

サ前飯。 高田馬場時代食べた事なかった(そもそもこのメニューあったか不明)けど、美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!