朝霞サウナ 和(なごみ)
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
朝ウナ 800円
初訪問。
ずっと行こうと思ってたけど、なかなか行けず。
5月から値上げするようなので、値上げ前に行っとこうかと思い、今月行けそうな日が今日くらいしかなかったので早起きして行ってきました。
6時30分位に到着し、朝飯食べてなかったので先に食堂で朝カレー普通盛りを食べました。
食堂と漫画やリクライニングがある休憩スペースが1階、男湯は3階。
1階に無料で借りれるタオルセットが置いてあり、朝食後にタオルセット1つ持って3階へ。
#サウナ室
サウナ室前にビート板あり。
6段サウナ、セルフロウリュサウナ、低温サウナの3種類。
6段サウナ、セルフロウリュサウナは二重扉になっていた。
どのサウナ室も無音(6段サウナはモニターあったけどテレビ点いてなかった)。
1番インパクトがあるのは6段サウナで、オートロウリュ&オート熱波(時間は1分位)が10分に1度あるみたいで常に多湿で上段はかなり熱く、特に足元が熱いので、許されるならビート板2つ持ち込んで1つ足元に置きたいくらいでした。
#水風呂
狭めで深い5℃と広めで浅い15℃の2種類。
#休憩スペース
ガーデンチェア9つ、インフィニティチェア19位。
インフィニティチェアのスペース近くに給水器あり。
6段サウナ2セット、セルフロウリュサウナ1セット、低温サウナ1セット。
7時台後半はかなり人が多く(多分30人以上)、ととのい難民はでていたけどサウナ室は全然混んでなかったです。(多分インフィニティチェアで寝てる人が多かったのではないかと)
6段サウナの上段はかなり熱く、4段目以上に座っている人は殆どいませんでした。
サウナ室・水風呂・休憩スペースとも高クォリティの上にアメニティも充実してるし、温かいお風呂も2種類あってこの価格は正直安すぎるので、値上げはやむなしかと。
近所にあったら最高だろうなと思いました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら