のた

2024.06.26

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

都内共通入浴券使用(500円相当/1枚)+サウナ料410円 (タオル大小無料レンタル付)

天気が若干気になったけど、チャリをとばして行きました。
新しい都内共通入浴券を購入し、すかさず1枚使用。

洗体後、ジェットバス→薬湯→水風呂→サウナ室へ。
今日もバチバチに熱いサウナ室は120℃。
水風呂は16℃。

歌謡曲を聴きながらノーヘル上段6分半・7分・7分・7分の4セット。
8分目指したけど、無理せず出ました。
今日はサウナ室は1〜3人と空いてました。

水風呂のデュデュデュ・・・という排水音をBGMにボーっと浸かってると、水風呂の中でととのいそうになりました。

他の施設ではなかなか味わえない感覚があり、少なくとも月に1回は行きたいなと改めて思いました。

のたさんの中村浴場のサ活写真

キッチン 男の晩ごはん女の昼ごはん

オムライス

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
2
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.27 06:46
2
のた のたさんに37ギフトントゥ

おっ!ヤバ村行ったw🤣👍
2024.06.27 12:17
0
わいるどさんのコメントに返信

今後もちょくちょく行くつもりです😙
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!