のた

2024.05.23

2回目の訪問

サウナ飯

900円(大小タオル無料レンタル)

暫く行ってなかったから久しぶりに行ってみようと思い立ち、20時30分過ぎ頃にイン。
受付済ませると、ウィルキンソンの炭酸水貰えました。

いつぶりかサウイキ振り返ったら、最後に行ったのが約1年半前と思っていた以上にご無沙汰で、以前行った時より主に良い意味で変わっていました。(脱衣所のレイアウトが変わってととのい椅子増えてた、一部のシャワーヘッドが良くなってた、サウナストーブ回りの鍋が増え石が置かれてた)

一つだけ個人的に残念だったのは、水風呂の浅い方のバイブラが作動してなかった事だけど、今日たまたま作動してないとかだったのだろうか。

サウナ利用者は結構多くサ室待ちしている人も見かけたけど、自分はタイミングよく立ち回れてサ室待ちする事なく上段3セット(3セット目は最初の2分位下段)を7分・8分・11分。
サ室は120℃あるけど、そこまで苦しくない。

サウナも良かったけど、シルキー風呂も気持ち良かったです。

のたさんの妙法湯のサ活写真

南天

カレー肉ダブルそば

妙法湯か五色湯行った時は毎回行ってます。カレー初食だったけど美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!