たからゆ
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
東京1010クーポン使用(入浴料100円)+サウナ料500円 (小タオルは無料レンタル)
今月まだ行けていなかったし、ヤミツキの漢IMIさんの熱波も受けたかったので行ってきました。
18時30分回 「負けないで」+エクストラステージ「蝋人形の館?」
参加者7人位で、上段奥に着座。
前半タオル、後半ブロワーを使ってました。
今日のアロマは森小休(しんこきゅう)。
音楽使うようになったとXで見てたけど、まさか最初に受ける曲が「負けないで」になるとは...オリ2でトラウマを植え付けられた曲なのでイントロ流れただけでドキッとします。(曲はオリ2と違って通常版でした)
私にブロワー当てる時なんか近くないか、と思っていたら、エクストラステージ前にIMIさんがサ室を少し出た時に私の隣で受けていたノーヘル紳士(後で取材に来ていた雑誌の記者さんだと知る)から、至近距離で受けてたけど大丈夫?と言われた(他の人達も笑いながら同意してた)ので、気のせいではなかったみたいです。
IMIさんなりのサービスなのかな?
エクストラステージではノーヘル紳士が後ろ向きにスタンして背面を焼いてもらっていたので、続く私も同様に焼ってもらいました。
19時30分回 「ultra soul」+エクストラステージ「イッツ・マイ・ライフ」
参加者5人位で、上段真ん中に着座。
この回は大団扇を使っていました。
IMIさんが雑誌の取材を受けていたため開始が2〜3分位遅れた事で、奇しくもハイパーエクストラステージが生まれてしまいました。
エクストラステージに残ったのはトモニキさんと私の2人だけでしたが、19時40分になったのでオートロウリュが発動し、更にヤミツキの漢がしれっと追いロウリュするものだからヤバい熱さに。
IMIさん曰くお蔵入りとの事なので、多分最初で最後の激ヤバ回でした。
アウフ以外では、オートロウリュを19時(中段奥)、20時(上段真ん中)に受けましたが、中段奥は脚だけでなく腕も熱くなるので上段よりも熱い気がしました。
バドガシュタイン鉱石効果なのか、水風呂がまろやかというか入りやすくて気持ち良いので、しっかりクールダウンできて極まります。
また伺います。
男
こちらこそ、ありがとうございます😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら