みすず

2023.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

宮崎旅5日目!
小林のお宿を出発し、酒屋さんで貴重な焼酎をゲットしまして…
えびの市へ移動🚙

グングン山をのぼっていき辿り着いたはコチラの施設!

柳田酒造の社長さんオススメ「白鳥温泉上湯」♨
激アツの温泉スチームと聞いてきましたが、実態やいかに!!!

温泉エリアとサウナエリア(天然蒸し風呂)の棟が違う、少し変わった造り。
まずは温泉で体を温めてから、服を来てサウナエリアへ移動♪

水風呂とサウナだけのシンプルな造り。
サウナの中は真っ暗で瞑想出来るタイプ!

確かにスチームサウナとしては熱めではあるものの心地よく入れる☺️

枕が置いてあるので心置きなくゴロン♪
しっかり体の芯からあったまったら、汗を流して目の前の水風呂へ!

や、やばいっ!気持ち良すぎる🤤
たまらん!!!

ベンチが1つあるのでそこで休憩〜
貸し切り状態だったので快適に過ごさせて頂きましたが、人が多いとトトノイ難民になりそだな😂

宮崎は本当に水がイイ!!!
羨ましいぞ!!!

男性の方はそれはそれは激アツだったようです🤣
ちょっと入ってみたかったな(笑)

最後にまた温泉エリアに戻り、自然の中で露天風呂を楽しみました♨

夫と合流して、温泉卵も美味しく頂いて大満足😍

宮崎最後のサウニング。
良き時間をありがとうございました😊

みすずさんの白鳥温泉上湯のサ活写真
みすずさんの白鳥温泉上湯のサ活写真
みすずさんの白鳥温泉上湯のサ活写真

ドライブイン なかがわ

豚肉炒め定食

峠を越えて熊本入り! 夫の嗅覚が冴え渡り、美味しいサ飯にありつけました🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 18℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!