天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
サ活報告です
休みの日、朝から病院へ行く
昼飯にラーメン食って
昼から車の定期検査に行く
車も自分も色々検査の日である
検査が終わったらサウナへ行くと決めていた
今日は水曜、水曜サ活
行くのは竜泉寺の湯名古屋守山本店
名古屋の別天地、お風呂のパラダイス、りゅーうせんじのゆっ
15時半頃チェックイン
今日は岩盤浴もつける
洗体してオートロウリュに合わせて湯通し
熱湯が肌に噛みつく
そしてサウナへ
1:サウナ(オートロウリュ)6分→グルシン水風呂10秒→水風呂30秒→外気浴35分(寝落ち)
2:メディサウナ5分→水風呂30秒→外気浴10分
3:メディサウナ6分→水風呂30秒→外気浴17分(寝落ち)
わかってたけど、露天風呂が謳い通りの絶景
外気浴が気持ちいい時期になりました
きっとサウナーは3つに分けられる
休憩時、冷えないと駄目って奴、冷えすぎると駄目って奴、そこんとこはどうでもいい奴
この3つだ
俺は冷えすぎると駄目派
湯通しして水通しして風呂上がり
オロポ飲んで、マッサージの予約入れて、牛乳飲んで水分補給
ひと月ぶりの60分のマッサージ、月1の贅沢
背中が張っていたそうだ
マッサージの後にもうひとっ風呂
炭酸泉と熱湯とグルシン水風呂と水風呂で温冷交代浴してオートロウリュ合わせ
日も暮れて夜景が綺麗、まさに別天地
4:サウナ(オートロウリュ)6分→水風呂30秒→外気浴11分
湯通しして水通しして風呂上がり2回目
夕飯に石焼きガーリックライスとなんこつ唐揚げ、豆腐サラダにオロポをいただく
食後は岩盤浴で漫画読みながらくつろぐ
オンドル以外と熱あるな、地味に汗かく
オンドルギッタンデスカ
締めに、ひとっ風呂
汗を流すに留める
夜景綺麗ダナー
熱湯は最初湯が肌に噛み付くけど
じっとしてると痛みがなくなって暖まって来るね
風呂上がりに三角コーラと汗蒸幕卵とフランクフルトをいただき
12時過ぎチェックアウトとする
さすがの別天地、いいサウナであった
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら