浪浦

2024.06.26

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

さーて、サ活報告です、はい

トラブルまみれのストレスまみれの失策まみれの
地獄のような夜勤明ける
まあ、お安い地獄だこと
夜勤明けの仕事終わりにサウナに行こうと決めていた
しごおわの朝ウナである
水曜サ活ということで、行くのは各務原恵みの湯

8時20分頃チェックイン
1:サウナ6分→水風呂1分→内気浴22分(寝落ち)
2:サウナ6分→水風呂1分→外気浴9分
3:サウナ(オートロウリュ)6分→水風呂1分→外気浴42分(寝落ち)
寝湯で体を温めた後
4:サウナ6分(オートロウリュ)→水風呂1分30秒→内気浴10分

夜勤明けの汗とホコリとストレスまみれの体を洗体して湯通しの後サウナで汗をかき、水風呂で締める
その後の休憩で意識を飛ばすように眠る
嫌なことも辛いこともすっかり溶けてなくなって
嗚呼、幸せだなぁ
まあ、お安い幸せだこと
でも、もう、それでいいのかもしれない

内気浴中に換気で開けた窓から来る風が気持ちいい
外気浴はやはり風を感じられるのが、良い

エステバスで腹をベコベコマッサージして、水風呂で締めて風呂上がり

お昼は山椒塩で食べる鶏の唐揚げ和膳とハーブポテト、グリーンサラダをいただく
野菜まみれ
料理待ちの時間はオロポを作って飲んで待つ

食後はサ活報告を書きながらくつろぎ
Dr.ペッパーとネクターを買って退館するのがいつものパターン

嗚呼、今日も良きサウナであった

山椒塩で食べる鶏の唐揚げ和膳

唐揚げを山椒塩で かけて良し、付けて良し

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
1
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.26 21:01
1
浪浦 浪浦さんに37ギフトントゥ

仕事でクタクタの後のサウナ染みますよねー 「サウナ行こうと決めていた」ってのめちゃくちゃ分かります 笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!