おふろの王様 志木店
温浴施設 - 埼玉県 志木市
温浴施設 - 埼玉県 志木市
27日リニューアルオープンした王様志木さんへ〜
サ活読み返すと前回の訪問は1年前😲
当然ほぼ何も覚えてない🤣
初訪問のわくわく感を味わえるからまぁいっか!と
元気よく自宅を出発🚙💨
リニューアルオープン後なので入館待ちの人多そうだよねって敢えて10時20分頃に到着してみたものの、入口に数十名並んでる😳
朝イチから物凄〜く混んでるのかと思いきや、下駄箱もまだまだ空きが多かったし、どうやらリストバンドを受付でピッとやるのに時間が掛かってただけみたいでした!
館内に入ってここはこんなだったなぁ〜と徐々にあれこれ思い出す
食事処と脱衣所はめちゃめちゃキレイになってて、ドライヤーもリファとキヌジョ、ピカピカのロッカーで気持ちいい!
お楽しみの浴室・露天は何も変わりなし、シャワーヘッドは新しくなったのかな?
肝心のサ室は、2つある内の1つは凄くキレイになってて、最上段の背もたれが滑らかなカーブになってて半寝サウナ的なのできのでは〜🤩とウキウキで寄っかかってみたら、敷いてあるタオルが背中部分になくて木が剥き出しだったので熱くてよっかかれず🥲
半分は常連さん組だったっぽいけど、座る所もポツポツ空きアリって感じで中々の盛況っぷり
4段で1段7人位座れそうだったので、ぎっちぎちに座ったら25人位は座れそう🤔
熱さ的には、最上段でキンクイさんの2段目位の熱さかと
30分毎のオートロウリュは、28分に始まって3分!
最初の1分に熱風がどばーっと出てその後ストーンに水が噴出する流れでした
中々の痛さだったけど、B地区ガードさえすれば最上段で完走できたのでそこまで激アツではなかったです☝️
もう1つの蒸し風呂?はリニューアルなし
温度も42度とかな〜りマイルド💦
塩ぬって15分座ってみたけど、汗は出てても温まらないので冬場はキツイかもしれません😥
ととのい椅子はアディロンダックが5脚
女性側は男性側に比べると全体的に大きな改装はない印象でした!
リニューアル直後だったのでサ室の温度とか今後に期待してます😊
本日の混雑度指数💁
🧑🤝🧑👭👬
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら