所沢温泉 湯楽の里
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
今日は天気も良くて風もさほど強くないし、外気浴が気持ち良さそうだったので、珍しくお昼前から行っちゃうか〜って事でホームへ行ってまいりました(•‿•)
11時30分に到着、お昼ご飯時って事と丁度朝ウナを終え帰宅する方がチラホラいた様で浴場内は人も少な目◎
サ室は珍しく混雑気味でしたが、下・中・上段か座る場所は選べる位の余裕はあったのでストレスなくじっくり入れました( ◜‿◝ )♡
26日27日とスチーム三昧したので、そもそも今日は入る予定なかったけど、塩サウナがボイラー故障中の為使用できませんて張り紙ありました
いつ頃治るかなぁ〜🤔
最近アチアチのサウナに入ってたので、
サウナ→水風呂→外気浴の後に露天に浸かって、次のセットに向かう前に少々下茹。からの15分で丁度いいくらい👌
じっくり蒸されるのもまた気持ちいいですねぇ♪
帰りに寄る予定のラーメン屋さんの昼の部営業時間が15時までだったので14時頃には退館したけど、続々と来店してきてたのでこの後混雑しそう(• ▽ •;)
所沢の湯楽さんは浴場の入口にビニール袋がかけてあって、濡れたタオルを持って帰るのに毎回重宝しておりまふ
そんな小さな心遣いが地元民から愛されてる理由なんですかねとホッコリしながら帰路につきました(・▽・)
サウナ:15分 × 3
: 12分 × 1
水風呂:30~1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら