2022.11.06 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10〜15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10〜45分 × 4
合計:4セット
一言:
お昼後にも4セット。
宿泊特典により、アウフグース予約できるシステムになっていて嬉しい☺️
りつさんアウフ、お茶(とくにほうじ茶)が良い香り〜♪
スタッフアウフはにのみやさん。選曲にウルウル🥹汗も涙も分かりにくいのがサウナの良いところなのかも…!
薪サウナも安定の気持ちよさ〜でも外気はさすがにビュービューだから、タオルでガードしないと寒い〜🍃
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5〜30分 × 4
合計:4セット
一言:
大好きなかるまる!
My Home Sauna!
レディースデイに帰ってきた〜!
まずはランチ前までに4セット◎
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
なんやかんやあって半年ぶりのサウナ。
一時は、ほんとにサウナ好きか分からなくなるくらい気分落ち込んじゃってたけど、忙しくなってきて毎日楽しく充実してきたら、やっぱり身体がサウナを欲していた!
やっぱり良いね、サウナ。サウナは好き◎
岩盤浴も入場料で楽しめて良き。
ほとんどの岩盤浴が、携帯も本も持込禁止なのが、むしろ好感◎ リラックスすることに集中できる空間がありがたい〜。
女
[ 神奈川県 ]
4度目の8Hotel。
攻略法の1つとして、家から水着を着込んでおいて、チェックイン後すぐにサウナへ…!
#サウナ
サ室は85度程度とそこそこな温度ながら、セルフロリュできるので良い湿度&しっかり温まる◎
ただドア開閉が多くなると温度が73度くらいまで下がってしまうので、すぐに扉閉める心掛け+適宜ロウリュウがおすすめ。
#水風呂
水風呂(プール)は体感12〜15度くらいでシャキッと✨
*どのくらいサウナで温まれるかによって体感は変動
#外気浴
雲ひとつない青空で、寒くもないちょうどよい気温〜🤤
無事トトノイマシタッ🤤🤤🤤
共用
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:90秒 × 2
休憩:5分 × 1
合計:2セット
一言:
ストレッチで体をしっかりほぐして、コリ解消後にサウナ!
良い熱さと冷たさ。
ゴチャゴチャしていた気持もちょっとスッキリ〜◎
歩いた距離 1km
女
[ 広島県 ]
サウナ:10分強 × 3
水風呂:30秒〜1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット
一言:
外気浴も内気浴も椅子たっぷり◎
*外→インフィニティ6脚くらい
*中→リクライニング式が5脚くらい+ノーマル8脚くらい
とくに内気浴のゆりかごみたいな椅子が程よい揺れ加減&体が冷えすぎない室温で、あつあつサウナ(体感100°)からのキンキンの水風呂(14.5°)のコンビネーション後に最高に整わせてもらえた〜✨
+セルフロリュ用の水はシトラス系の良い香りなのも良き〜🍊🍋🌿
水着レンタルも¥500で良心的◎
初めて見た「ON&DO」というブランドの基礎化粧品も、オーガニック系の良い香り&肌にどんどん吸収される使い心地で素敵◎
ドライヤーだけでなく、コテやスタートアイロン(いずれもSALONIA)が置いてあるのも良かった!
歩いた距離 1km
共用
[ 東京都 ]
サウナ:8〜15分 × 6
水風呂&外気浴:1〜3分 × 6
休憩:5〜30分 × 3
合計:6セット
一言:
数えてみたら、今回で7回目のかるまる!
やっぱり良い〜🤤大好き〜🤤🤤🤤
サウナの種類多くていろいろ楽しめるし、
ととのいスペースがふんだんにあるのが嬉しみ!
(お気に入りは階段下のフカフカマットがあるところ。激戦区!笑)
アウフグースじゃんけんも勝てて、2回も仰いでもらえて最高〜✨
次回も来るぞ!
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット
一言:
水風呂や水シャワーがちゃんとキンキンに冷たいから、シャキッとする〜!
ジムサウナだから1セットだけでも良いと思える手軽さがまた良き〜◎
歩いた距離 1km
女
女
女
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分前後 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:浴室の椅子で5分
合計:2セット
一言:
簡単に身体動かして、サウナ!
今年もなかなか良い熱さ&冷たさ◎
ジムでこの温度は有難い〜✨
歩いた距離 1km
女
[ 山形県 ]
一言まとめ♨️
温泉のほうが熱く感じる(42〜43度くらい?)ので、温泉と外気浴の温冷交代浴のほうがオススメかも…!
*温泉はとろみがあって、とても良き!
#サウナ
約4人座れるほどの(錦糸町・黄金湯のような)サイズ。明かりが白色灯で私にはちょっと明るめ💦
温度は約70〜80度なので、がっつりサウナというより岩盤浴のつもりで入ると良さそう。
*サウナは16:00〜22:00限定(温泉は24時間入浴可◎)
#水風呂
無し。露天風呂があるため、外気浴で代用。
#休憩スペース
椅子などは無いが、露天風呂の枠に座れそうではある。
女
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分強 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5〜10分 × 2
合計:5セット
一言:
2023年1発目!お年始サウナ🎍🌅
年明けからやっていてくれて、ありがとう!!!
水風呂キンキンで、あまみもたっぷり〜◎
今年もサウナ楽しむぞ!
歩いた距離 10km
女
[ 東京都 ]
グッズエリアだけは見たことあったものの、サウナ自体は初訪問。
普段は、自分のお財布事情的にはちょっと高いな〜と思っていたものの
クリスマスイヴということでパートナーが予約してくれたので、行ってきました。
【結論、めちゃくちゃ最高なご褒美サウナ✨
これはまた来年も来たい!】
最初に全身を清める際のシャンプー類の香りからやられました。
ヴィヒタ大好き族としては、なんて最高な香りなんだ…!
(OSMIAのKOIV(白樺)の石けん類、こんど買っちゃおうかなぁ…🤤)
そしてサウナもしっかり人数制限されてるお陰で、せかせか場所取りしなくても良い余裕さ。
水が自然に落ちる音を聞きながらや、セルフロウリュウしながら、寝転びながら、ウィスクで身体の血行を促しながら…などなど、どれも最高の体験でした。
半年か1年に1回、ご褒美に絶対また来ます!!!
歩いた距離 1km
[ 埼玉県 ]
サウナ:3〜10分×5回
水風呂:1分 × 5回
休憩:5分×2 + 15分 × 1
合計:5セット
一言:
初訪問。
舐めててごめんなさい!
普段他のサウナでは最上段じゃないとなかなか温まらず時間かかってしまうので、
5段目に行こうとしたら歩いてる途中で熱くて断念。3段目に腰掛けたものの、1分くらいで身の危険を感じて、最下段の一番扉近くに…笑
最下段でもちゃんと熱くて、驚きました!
しかもラッキーなことに、ブロワーを使った爆風ロウリュウを浴びられ、大満足!
15度の水風呂がちょうど気持ち良くなるほどの熱さで、最高でした!
トトノイイスもふんだんにあって(ざっと20〜30脚くらい?)、椅子争奪戦をしないといけないかなという危機もなくゆったりできましたー!
グッズもたっぷり&らっこちゃん可愛くて、いろいろ買ってしまいました…笑
今度はゆっくりまた来ます!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。