2022.11.06 登録

  • サウナ歴 5年 4ヶ月
  • ホーム サウナ&ホテル かるまる池袋
  • 好きなサウナ ●サ室:85〜95度くらい *ロウリュウで湿度高めだとより良き◎ ●水風呂:15〜18度くらい *シングルに近い場合は、22度くらいのやんわり水風呂もあるととっても嬉しい *頭からも水ぶっかけ◎
  • プロフィール サウナ好きになったときにはかわいいグッズが少なかったから、最近はいっぱい増えてて嬉しい🫶と思っている今日この頃。 サウナのため&旅好きなので、北海道・佐賀・鳥取・大阪・神戸など行きました✈️ (いつかフィンランドも行きたい🤤) 2023年後半は落ち込んでいたのでサウナ離れしていましたが、今年はまた自分のペースでどんどん入っていきたい!🤤 過去に行ったところもサ活記録として、アップしていきたい(&今年の目標)です◎
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

にゃりぶ

2024.12.02

1回目の訪問

サウナ:7〜15分 × 3
海風呂:5秒 × 2、水シャワー:20〜30秒 ×3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

一言:
冬の北欧の海に入ってきました🇫🇮
普通に歩いてて寒い季節、海の中に入れるかドキドキでしたが、友人の勢いに乗って私も…!
結果、足先からジンジン冷たくなるけど、やっぱり身体全体を水に包まれる感覚はよき!
シャワーで身体を冷やすより、断然ととのえた〜🤤🤤🤤

ただ、しっかり体を温めないと、海中に入る自信は出ないので、スパン多めでロウリュしてサ室を温めさせてめらって、海へ入るのが個人的おすすめ。

3種すべてのサウナ室へ入ってのランキングは、
🥇プライベートサウナ
*湿度・温度のバランスが良く、汗かきながら温まれる!
🥈スモークサウナ
*しっかり熱い!海に入りたいなら、ここが一番体をアチアチにできる!ただ、チリチリ系なので内部まで温めるくらい長居するなら、濡れタオルを口元に当てるべし。
🥉薪サウナ
海を眺めながら入れるのは良し!ただ、何度もロウリュしないとすぐに温度が60〜70°くらいに下がってしまうので、ずっと入れちゃう感じ。時間制限なければ、それで友達とお喋りも良いんですが、制限時間ある中でいろいろ回りたかった私としては、ちょっとぬるめでした。

🎫
ちなみに、WEBから予約ができずに、行きたい日の2日前に現地へ訪れて相談したら、レストランのフロント係のようなスタッフさんがその場で予約を取ってくれました!
*サウナ当日にレジ支払い
空き状況にもよりますが、WEBで予約できない場合は現地予約もおすすめです🙆

続きを読む
2

にゃりぶ

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10〜20分 × 3
水シャワー:30秒 × 3
休憩:10〜20分 × 3
合計:3セット

一言:
地元のマダムたちが優しい✨
脱衣所で準備してたら、英語とジェスチャーで
「あなたたち、サウナ室は熱いから、ここにあるスリッパを履くといいわよ!
そして、こっちがシャワールームへの入口、あっちはサウナ室への入口。でも中でどっちも繋がってるから、シャワー浴びたあとそのままサウナ室へも行けるわよ!」
と…!

翌日に控えたlöylyHelsinkiでも使いたかったので、私たちはサンダルをフロントで購入しましたが(€15)、脱衣所にあるボックス内のサンダルは誰でも使用できました◎
*サンダルは、Kotiharjun Saunaと買いてあって、自分へのお土産にはちょうど良かった🤤

サ室の暑さは、最上段(6段目あたり)で体感90度くらい。
ロウリュしないと、けっこうチリチリ系かな〜?
石壁・石床なので、背中もたれかかれようとすると激アツです😂

水風呂が無いのでシャワーにて。
しっかり冷たい水(体感12度くらい)が出ます🚿

ただ思ったことは、やっぱり私は日本式サウナーなのかも…笑
水風呂があってほしい(あの、ゆるやか&包むように体を冷やしてくれる機構を求めてしまう…笑)ということ。
これはこれで発見💡な、フィンランドサウナでした🇫🇮

ホワイトピザ

北欧こじらせ日記のおすすめ🍕テイクアウトして、宿に帰宅してから!温め直したらチーズのびのび🧀🤤

続きを読む
2

にゃりぶ

2024.07.17

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

#サウナ
一基だけでも十分な熱さ!👏👏👏

#水風呂
水がずっと流れていて、冷たさ申し分なく、気持ちよき✨

#休憩スペース
大きな街道を車がビュンビュン通るのが、眼下に広がっているものの、サウナスペースは囲われていてそこまで騒々しくもない◎
なにしろ看板が近くておもしろい(笑)

ウィスキングの練習させていただき、ありがとうございました🙏😌

カレー唐揚げ

カリッとジューシー!カレー風味に甘いマヨが絶妙でめちゃ合う〜🤤

続きを読む
1

にゃりぶ

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7〜12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:20分 × 1
合計:3セット

一言:
来てみたかったマルシンスパ。
LD開催ありがとうございます🙏

水風呂。水風呂なんですね、マルシンさん。
水風呂がきもちいいです🤤
入水時は少しヒンヤリ冷ために感じたけど、肩までしっかり浸かって10秒もしたら、その水のなめらかさと、冷たいはずなのに冷たすぎない地下水ならではやわらかさに、水風呂の中からトトノイマシタ🤤🤤🤤

笹塚チャーシューと泥亀焼酎オロポ風

厚切り×5枚で食べ応え抜群✨ 甘じょっぱい味付けも、煮汁まで飲みたくなるくらい美味しい🤤

続きを読む
37

にゃりぶ

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サウナ:1〜13分 × 3
水風呂:1〜5分 × 3
休憩:5分 × 1
合計:3セット

一言:
ちゃんと暑くて、ちゃんと冷たい。
シンプルだけど、それが心地よい。
ジャズのよつなお洒落BGMがサ室に流れてるのも良き。

水風呂入りながら、梅湯新聞読むのも楽しかった!📰

地元のおばあちゃまから、海外からの旅行客まで、年齢・人種関係なくお風呂・サウナを楽しんでる空間も、なんだかとっても素敵で心地よい。

今度は日中にも行ってみたいな〜!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

にゃりぶ

2024.05.18

2回目の訪問

サウナ飯

よく晴れている×サウナの熱さで、
川水風呂がめちゃ気持ち良い🤤

クロモジ茶

実験中を試飲させてもらって、ありがとうございます🙏

続きを読む
7

にゃりぶ

2024.05.08

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:15分 × 9
水風呂 or アイスルーム:1〜15分 × 9
休憩:10〜45分 × 9
合計:9セット

一言:
#ACJ2024 初観戦。
どの演目も「ショーアウフって、なんて贅沢なエンタメなんだ」と思わされる。

席が上段になってしまいがちで、軽く熱中症な感じの頭痛💦
でも楽しくて観覧やめられないのよね〜😂

油淋鶏定食とオロポ

失われた塩分が補給されるかのような、サウナーに程よい塩味◎

続きを読む
32

にゃりぶ

2024.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:30分 × 1
合計:1セット

一言:
ACJ観覧の前泊にひさびさ来訪。
サ室の湿度と温度がやっぱりすごい良き◎

瓶牛乳

からだに沁み渡る〜🤤

続きを読む
21

にゃりぶ

2024.04.16

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:10秒〜2分 × 3
休憩:10〜20分 × 2
合計:3セット

一言:
#かるまるLD
ひさびさに宿泊ではない利用だったし
3セットだけだったけど、
やはり私の大好きなホームサウナ🤤

#アウフ後の岩サウナ
良い湿度で、最上段でも肌が痛くなくて温まれる◎
アウフの抽選は外れちゃったけど、サ室で楽しめる…!

#ととのい風
気付いたときにはアウフは予約終了していたけれど、
外気浴していたら熱子さんの風が…!
それだけでも嬉しすぎる…!

#ケロサウナ
ロウリュできるから、早めにしっかり温まれる〜◎

#水風呂
ぬるめのほうが、今回もなんだか良い香り!
クナイプのバスソルト入っていたのかな〜?

#休憩
今回、そしてこれからの季節は
タオルを掛けなくても寒すぎず、めっちゃ好き🤤
このフワフワ感のためのサウナや水風呂だよね〜🤤🤤🤤

寒ブリの刺身

厚切り! そして薬味たっぷりが最高〜🤤

続きを読む
39

にゃりぶ

2024.04.10

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

80分貸切🧖‍♀️🧖‍♀️
ウィスキングしてもらい、なんじゃこりゃ状態にさいこう体験…🤤🌿
最初の白樺ウィスクを叩くときの軽やかな楽しいタッチは、妖精が身体の上で遊んで登ってきたみたい〜🧚

#サウナRoom7
90〜95度くらいのしっかりした熱さ◎
2名にしては広さ十分!

#水シャワー
体感17度くらい?しっかり冷やせる◎

#ととのいスペース
Bluetoothで音楽繋げられるの最高…!
いっそうトトノイマス🤤
タオルも1人2枚で有難い〜

#パウダールーム
ドライヤー、ヘアアイロン、化粧水、乳液完備!
涼しくてそれも嬉しい🤤

MIYASHITA PARK

柚子塩ポン酢の牛たたき

サウナからすぐ横で一杯、さいこう🤤

続きを読む
2

にゃりぶ

2024.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4

にゃりぶ

2024.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

GOOD BLESS GARDEN

[ 鳥取県 ]

#サウナ
じんわり温かい◎
地域のコミュニティとなっているようで、なんだか微笑ましい☺️

#水風呂
しっかり冷たい…! 体感12度くらい?

#休憩スペース
ととのい椅子8個! しかも、ゆとりを持って並べてあって8個なのが最高…!
外は寒かったので、浴場内に8個もあって、個人的にはめちゃどストライクなセッティングでした🤤

ゆらく

鯖しゃぶ&新甘泉サワー

しゃぶしゃぶしてもなお脂が乗っている鯖! 玉ねぎくるんで、ポン酢にディップ! ほろ酔い良い気分〜🤤

続きを読む
8

にゃりぶ

2024.03.20

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

熱子さんに会いに琴浦町へ🧖‍♀️

#スモークリチュアル
熱子さんの優しい声、
3つの良い香りがするスモーク(チェコの茶葉・フランキンセンス・あとすっきりした香りのやつ…!)、
その香りで包んでくれるかのように仰いでくださる大扇子の温風、
脳内がじんわりほぐれるかのようなシンギングボウルの音色…。
15分があっという間に感じるほど、自分の世界に入り込めて、浄化された瞑想プログラムでした😌

#アウフグース
スモークリチュアルとは一転!
テンポの速い音楽に合わせて、そこまで広くはないサ室の中で、くるくるくるくるタオルを回す回す…!
優雅で、でも力強さもあって、迫力もあって、どんなふうに回しても気持ち良い風が届いて、そして何より熱子さんが楽しそうでこちらもニコニコしちゃって…!!!
こんなに目の前で仰いでもらえて、感動体験でした!!!
ありがとうございました🥰🙏


#サウナ
80〜85度くらいだけど、ロウリュウできることもあって、気持ちよく温まれる◎湿度もほどよく、カラカラしない◎

#水風呂
さすがに4度は入らず…!
ただ、タイミング的に雪原を見ながら身体を冷やせたので、フィンランドみがありました!🇫🇮

#休憩スペース
外にインフィニティチェアが8個くらい?あって、人も少なかったので使い放題(とはいえ1脚しか使ってませんが…笑)。
外気浴で冷えすぎてしまうと感じたら、室内にもインフィニティチェアが5つほどあって、薪ストーブ見ながら落ち着けました◎

魚料理 海

シロイカ丼

こりこり歯応え最高なイカ! お味噌汁はエビ2尾入り🦐

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 4℃
10

にゃりぶ

2024.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

ピカテンさんのファンで、松岡愛さんのサウナトークポッドギャスト?にゲスト出演された回を拝聴📻
「3月末にいったん閉館してしまうクアハウス、ぜひ行くべき」というトーク内容に背中を押され、山陰旅のスケジュール合間に入れ込み行ってきました🧖‍♀️


#サウナ
サたウナイキタイで予習していた通り、穏やかな温かさ。
じっくりじっくりなが〜く入れる感じ!

#水風呂
こりゃすごい。
大きい、適度にやわらかい、だから冷たいけど包まれる気持ち良さ。
「水風呂へ入るためにサウナへ入る」どこでもこのスタンスだけど、より一層成立するなぁ〜と感じた水風呂でした🤤

#休憩スペース
椅子いっぱい。安心してそれぞれととのえる◎


年季は入っているけど、手の行き届いた清掃や佇まいが、なんだかお婆ちゃん家という感じで落ち着く。
リニューアルも楽しみだけど、その前に来られて良かったです☺️

豚キムチラーメン

もやしのシャキッと合わせて美味しい🤤

続きを読む
1

にゃりぶ

2024.03.12

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:(10〜20分 × 3)× 2
水風呂:(1〜2分 × 3)× 2
↑knipeのサクラのバスソルトがたまに投入されて、めっちゃ良い香り〜🌸
休憩:(5〜60分 × 3)× 2
合計:6セット

一言:
やっぱり大好き、かるまる🤤

仕事が終われば行ける!と励みにして、どうにか16:30ごろにIN。
いつもは11:00の開館から楽しむので、時間少ないかな〜と思っていたものの、夕方からでも楽しめました🤤

この気持ちよい余韻を残したいので、基本的にはいつも宿泊。
だから、夜中もずーっと楽しめるのが最高なところのひとつ。

深夜は比較的空いていたので、岩サウナ/ケロサウナ/薪サウナ/蒸サウナ、すべて網羅🧖‍♀️
ゆったり整っていたら、最長1時間くらい休憩していた🤤笑



あと、初の「ショーアウフグース」を観覧!
(ゆらっくす・みらいさん)
ストーリー、選曲、衣装、小道具、ロウリュウの香り、そしてアウフグースのタオル捌きや風の強弱、すべてがほんとに「SHOW」で感動✨

とくに、主人公の気持ちと連動させてセレクトしているだろう、アロマの香り漂うロウリュウと
同じく主人公の感情を表すかのように、技や風の強さを構成しているアウフグース。

普段の熱波も好きだけど、ショーアウフグースはまた違う、新しい世界と楽しさがありました…!

メッセージ性あるストーリーに、実は涙がウルっと出るほど感動したのは、ここだけの話😌
汗か涙か紛らわせられるのも、やっぱりなんだかサウナの良いところな気がするな〜

もともとACJを観覧しに行きたいな〜とはふんわり思っていたけど、これはチケットGETして、めちゃくちゃ観に行きたい!と思うような世界でした!
ありがとうございました!!!

サーモンアドカボ湯葉刺/皮付ポテト/塩麹唐揚げ

いつもの好きなやつ!さいこう🤤

続きを読む
14

にゃりぶ

2024.03.03

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5〜20分 × 4
アイスルーム:3〜5分 × 2
休憩:3〜15分 × 3
合計:3セット

一言:
自分へのご褒美に予約して、楽しみにしていた、
さんがつみっかはレディースデー🌸

最初から最後まで「さいこう!」の一言に尽きました🤤

〜*〜*〜*〜
#スクラブバイキング
ウィスキングマイスターが調合を教えてくださる豪華さ✨

「料理みたいですね〜🥣」とお話ししたら、すべて本当に食べられるものとのこと…!
「食べものはお腹を壊さないように気を遣うけど、肌に触れるものはなかなか気を遣わない。肌は、お腹を壊すようなトラブルはなかなか無いけど、むしろ無言だからこそ気を遣って、ちゃんと口に入れられるものにしたいんです〜」と…!

こんな素敵なお話聞けて、鮮やかなハーブで目も楽しく、フルーツなどで香りも良い(そしてデザートのように美味しい 笑)、スクラブ作り🌷
まだサウナに1セットも入ってないのに、わくわくが止まりませんでした(笑)

〜*〜*〜*〜
#サウナ
・OKE?
ヴィヒタが1人1つしっかり準備されている…!
ペチペチパチパチ身体を叩いて、温まる〜🤤
ただ、濡れたヴィヒタを自分で叩くのは、身体に枝葉が案外まとわりつくことを体感。
1月にかるまるで受けさせてもらったウィスキングは、もっと軽やかですごかったな〜と、プロのすごさを改めて実感しました🌿

・畳のところ
セルフロウリュウの良い香りと水蒸気が、自分の目の前へ存分にやってくる贅沢さ🤤
「1杯目はサウナの神様に、2杯目は自分へのご褒美に。」
この案内書が、胸にとてもすっと入ってきて、一人にこにこしながらロウリュウしていた気がする。笑

〜*〜*〜*〜
#ととのいスペース
マウンテンのなめらかな曲線に身体を預けて、足元をブランケットでちょっぴり温めたら、最近の全疲れが飛ぶかのようなリラックスへ🤤
音楽も、空間の香りも、まるっと良いのがサウナラボさんなんだよな〜🤤🤤🤤

〜*〜*〜*〜
最後に一言:
サウナをめちゃくちゃ知って、愛して、まだなお知ろうと&より良くしようとする人がつくったサウナなんだな〜と。
なんだかんだあって、前回訪問から間が空いちゃったけれど、ここにまた来られてほんとに良かったです。
イベントを企画くださったサウナラボ神田のみなさま、ほんとうにありがとうございました!

ほぼ日さんのカレー(カレーの恩返し付!)

仕事後に急いで駆けつけたペコペコのお腹にもぴったり&満足!そのままでも恩返しスパイスをかけても◎🤤

続きを読む
20

にゃりぶ

2024.02.28

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10〜20分 × 3
水風呂:1〜2分 × 3
休憩:15〜30分 × 3
合計:3セット

一言:
飲みごはん後、ふとサウナに入りたくなり入館&宿泊。

3年ぶりくらいに来たと思うけど、エレベーターホールあいてすぐのところから、上品なリラックスする香りが漂う🤤

雪肌精などのアメニティ置いてあったり、
シャンプーなど石鹸系は5種のブランドから選べるというご褒美空間🤤

昔はミストサウナしか無かったのが残念だったけど、1〜2年前に高温サウナを導入してくれて、心の中で大感謝🙏
NEPPAと書いてあるメトスみたいな大きなサウナ熱源に、セルフロウリュもできる日で、熱さと水の蒸発する音に、身体も耳も喜ぶ〜🤤

23:00〜3:00くらいまで、サウナやジャグジーでたっぷり癒されました◎

アガリコオリエンタルビストロ 池袋本店

タパス5種

エスニック好きにはたまらない🤤

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
13

にゃりぶ

2024.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:3〜20分 × 4
水風呂:1〜3分 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット

一言:
サウナ好きな人がつくってくれたサウナだと思って仕方ない…!

温水かな?と思うほど大きな水風呂🤤
水浴び用の水は別水栓なのにチラー効いてる冷たさで、頭からぶっかけるのにもめちゃ良き!好き!

低温多湿サウナは、寝られるスペース完備。
高温サウナはかなり熱くて、体の芯を温める前に外がチリチリなるかもだから、湯浴みで中を温めておいてから入ると、水風呂後の椅子でガツンとぶっ飛びました🤤🤤🤤笑

整い椅子:6脚くらい
インフィニティチェア:6脚くらい
インフィニティ風ゆらゆら椅子:2脚
↑ゆらゆらがトトノイを助長して、最高…🤤🤤🤤🤤🤤

今度は朝から来て一日楽しむ!

中華蕎麦 瑞山

淡麗塩鶏そば

うんま! 途中からお隣に座った2人組もサウナ話していた…!お友達になりたい🥹笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
7

にゃりぶ

2024.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

日吉湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 1、15分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:5〜10分 × 2
合計:2セット

一言:
最高!
貸切サウナだったので、友人とおしゃべりもできてしまった…!

TVでは、テレビ神奈川のひとり散歩?のような落ち着いた内容を放送していて、それも良き◎

水風呂はバイブラ有だし、18度というほどよき水温に身体がほぐれる〜🤤

脱衣所にある冷水機はキンキンに冷えた水が出てくるのもありがたい。

また来たいサウナ、そして天然温泉♨️

まちノ食堂

しゅうまい、トロタク、出汁たまご

どれもうんま〜い🤤 ビールもプレモルの泡、そしてクラフトビールの種類も豊富で美味しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
12

にゃりぶ

2024.01.25

4回目の訪問

ウィスキング:約20分
サウナ:8〜10分 × 2
水風呂:1〜3分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言二言三言(長くなってしまいました):
初ウィスキング🌿

夕飯ゆっくり取りながら、タナカカツキ先生のウィスキング漫画本をちょうど読んでいたら、抽選結果のアナウンス📢
すでにこんなに満足させてもらっているんだから、欲しがりすぎちゃいけないぞ!と淡い期待を抱く自分を戒めつつ、ふんわり耳を傾けていたら当選番号が自分の番号と同じような気がする👂
まさかな〜空耳かな〜と半信半疑で、Xを更新するもうまく情報があらわれず。フロントに行ってみようと思ったところで、スタッフさんがちょうどエレベーターホールに抽選結果の貼紙を掲示している最中に出くわしました。
目をこすって見てみたけど、やっぱり同じ番号を発見…! スタッフさんにもおそるおそる声を掛けて、確認してみたら、やっぱり番号あっていた…!(しかもそこで声を掛けたスタッフさんが、ちょうどウィスキングを担当してくださるにのみやさんだった…!)

神様仏様ってやっぱりいるのではないか?
無宗教だけど、日々の善い行いを積み重ねていこうと心に決めました(笑)
Thank you God😌


さてさて、待ちに待ったウィスキングはどうだったかというと…
控えめに言って最高、やっぱり神様仏様ありがとう🤤
世界旅行のような、川の流れに身を委ねたような、ミュージカルみたいなショーのような、産まれたままの姿で生活をしていた原始人が自然と共生しているときのような・・・!
アマゾンの熱帯雨林かのような温かいウィスクの雨が降ったかと思いきや、「(事前に3杯も水を飲んだのに)もう少し水分補給しておけば良かったかな…」と思った10秒後くらいにはフレッシュな冷たいウィスクの雨。以心伝心しているのかと思うほどのタイミングに驚き&内心興奮しつつ、でも気持ち良くてリラックス〜🤤
しかも、施術師にのみやさんの声が穏やかで、せせることなく、脳内もほぐれていく気分🤤
もう、ほんとにほんとに良い体験をさせてもらいました😌🙏

終わったあとのアクリルアヴァント、露天ジャグジーでの浮かぶ体験、そしてインフィニティチェアでの瞑想休憩🧘‍♀️
目元に温かいタオルを乗せてもらって気持ち良すぎたので、どこかちがう世界の音か本物か分からなかったけど"おりん"のような耳心地の良い癒しの音も…♩
最後には、ゆずはちみつホットティーをいただき(ぽっちゃまの手描きイラストがかわいくて、室内にまで持って帰ってきてしまった♡)、大満足の1時間でした。

改めて、神様仏様ありがとうございます🤤

続きを読む
50