けいば

2023.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。

会社の近くにあるものの、家とは逆方向のため中々来訪が叶わなかった施設。

タオルの他、シャンプーやボディソープ、さらに給水器がないので、無い場合は併せて購入する。
(私はシャンプー類を持ってなかったので、急遽友人に借りることに)

浴場へ。
内湯と露天風呂がある。
今週末はりんご湯イベントということで、露天風呂に何十個もりんごが浮かべられ、見栄えも香りも最高。りんご好きにはたまらない。

サウナへ。
2段式でテレビなし。bgmがずっと流れている。
温度は90℃前後と低めだが湿度が高く、汗がすごい出る。
和風テイストなサ室はまるで茶室にいる感じ。
ストーン上に吊るされた鉄のやかんに水が注がれ、溢れるとオートロウリュ発動。室内がコンパクトなためか、1段目でも熱く、2段目はヒリヒリするような熱さ。

あと、りんごイベントでスタッフりんご水ロウリュもあったようだが、遭遇できず、、室内にほのかに香る匂いで楽しみました、、

水風呂へ。
名物160cmの深水風呂で立ったまま全身浸かる。
恥ずかしながら途中の階段を踏み外し、ダイブしてしまった(笑)
16℃とちょうどよく、地下水のため水質もgood。

休憩スペースへ。
露天エリアに整い椅子が数台ある。
休日に青空見ながら整うのは気持ちいいなあ。

2セットで整いました。
けっこう混んでいたけど、そんなに待ちもなく、良い感じの施設でした。

けいばさんの堀田湯のサ活写真

ソルトドッグ

あまり食べたことのないタイプのホットドッグ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!