絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぶんぶん

2025.05.31

1回目の訪問

朝霞駅近のあずま湯さん♨️
広々🔥サウナにテレビがあるからゆっくりリラックス🤗
そして最近ハマりつつあるでんき風呂⚡️
こちらの揉兵衛さんが肩まで「おす」「もむ」「たたく」がきいて良いのよ👍💕
今日の露天は登別の湯でした🤗
うふふ👹

御船 本店

本鮪大とろ

予約必須☝️ 美味しいお酒と美味しい肴 ご馳走様でした🤗 新政酒造の亜麻猫呑んじゃった🥰

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
17

ぶんぶん

2025.05.26

7回目の訪問

男女入替えday
究極アウフはスタートエンターテイメンの曲
嵐の曲期待したけど参加した回は
かからなかった😅
他の回は何の曲だったのかなぁ🤗
大きな団扇で背中から扇いでもらったのがとても気持ち良かったです👍✨️
🔥アチアチになったところでグルシン🧊最高🧊

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 5℃,15℃
5

ぶんぶん

2025.05.14

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

昨日から松本湯に行くと決めてたので、今日頑張れました🤗
湯船に浸かってゆるゆるの壁見るの好き🥰
バルクオムとコラボでシャンプー&トリートメント髪サラサラ指通り良く気持ちがいい✌️
ぐっすり眠れそうです🤗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
3

ぶんぶん

2025.05.10

7回目の訪問

今日も元気に朝ウナ🔥
連休明けの土曜日
雨模様のせいか空いていたので
寝サウナでゆったり🤗

大衆酒場 朝霞 ミフネ

海鮮丼と牛すじ豆腐(単品)

朝霞から和光市へ一駅歩いて 今日も美味しかった ✨最高✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
2

ぶんぶん

2024.04.13

6回目の訪問

☀今日も元気に朝ウナ
高温サウナで滝汗🔥
寝サウナで玉汗🔥
ありがとうございます🤗

大衆酒場 朝霞 ミフネ

メヌケのみりん干焼きと本鮪中落ち+牛スジ豆腐

💕幸せ💕

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ぶんぶん

2024.04.06

5回目の訪問

☁今日も元気に朝ウナ
7時頃in
女性高温🈂️室1セット目から100℃超えのアチアチ👍
9時台には110℃の🈂️室でオートローリュー🫶最高💕
過去1の温度に肩から足まであまみ全開よ🤗

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
9

ぶんぶん

2024.03.31

5回目の訪問

久しぶりの七福さん♨️
土日は朝7時から営業ありがたいです。
10時30分女性高温サウナでロウリュ。
力強くてあおぐのが上手なスタッフさんでラッキー✌️
このスタッフさんは元気でテキパキ働いていて見ていて気持ちが良い。
11時からは館内着を着て狼龍灼熱童夢
「狼龍アトラクション」🔥
掛け声OKになったみたいで、久々にヨイショヨイショ👏ワッショイワッショイ👏言って滝汗かいてきました🤗

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
9

ぶんぶん

2024.03.30

4回目の訪問

☀今日も元気に朝ウナ
女性9時台、104℃の🈂️室でオートローリュー🫶最高💕
あまみ全開よ🤗

大衆酒場 朝霞 ミフネ

桜マス刺・真アジ塩焼き+牛すじ豆腐

刺し身も焼きも美味しい🤗 牛すじ豆腐はやめられない🫶

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
10

ぶんぶん

2024.02.17

3回目の訪問

今日も元気に朝ウナ🤗
今まで利用した中で一番混んでたかも。
高温サウナの扉開けたら満席で思わず後ずさりしてしまった。
ととのいスペースの混雑具合をみて、今サ室空いてるかな?とちょっとずらせば待たずに利用できました🤗
でもサウナマットは無い状態が結構あったので、マイサウナマットは必須。

大衆酒場 朝霞 ミフネ

海鮮丼+具大盛り、牡蠣フライ

最高🥰幸せ 朝霞駅から一駅歩いて和光市駅で。 開店前にワクワクしながら並んで食べました🥰

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ぶんぶん

2024.02.11

2回目の訪問

7時半頃in
サ室には7時55分
あれ?今日は100℃を切っている。
8時台は100℃になってはいたけど、9時台にはまた100℃を切っていた。
すぐ滝汗なんだけど、104℃味わっちゃうと100℃を切るとテンション的には少し物足りなく感じてしまった。
今日はサウナマットが多めにあったので、焦らずサウナ楽しめました。
しかし今日もオートローリューの跳ねっ返りが気になる。

麺屋 樹真

濃厚鶏塩そば

朝霞駅から和光市駅まで一駅歩いて トッピングに海老ワンタン しっかり海老の味がして美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
4

ぶんぶん

2024.02.10

2回目の訪問

乗り継ぎが上手くいって、まさかの浴室一番乗。
スパ銭で一番乗りなんて初めて。気持ちが良いですね。
サウナ内のテレビは日テレ。
ぶらり途中下車の旅が放送中。テレビ観たくてがっつり18分を2セット。
その後高温スチームサウナを1セット。ここの塩はキメが細かいのでお肌スベスベ。
お天気が良く、そこそこ気温が低く、冬空を見上げて外気浴は気持ち良かったです。
シャープ&コンディショナーが2種類から選べるのも嬉しいし、パナソニックの最新ドライヤーのおかげか一日中髪がサラサラで手触りが良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
4

ぶんぶん

2024.02.03

1回目の訪問

7時半頃in
女性ロッカーいつも利用する列の上段が全て埋まっている。違う列の上段もほぼ埋まっている。
今日は混んでるな。
しかしここはサウナ慣れしている方々が多く、ドライサウナは回転よく、ストレスなく過ごすことができました。
サウナマットが全て利用されていたので、湯船に漬かって空くのを待ってました。次はマイサウナマット持ってくるかな。
ドライサウナはとっても熱いので、お店の方が敷いてくれるサウナマットは隙間なく引いて欲しいです。あと、オートローリューの跳ねっ返りが気になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
3

ぶんぶん

2024.01.06

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

今年初のCOCOFURO かが浴場さん
本年もよろしくお願い致します🐲

ナンバガで激上げミュージックロウリュからの水風呂最高でした👍

続きを読む
2

ぶんぶん

2024.01.02

1回目の訪問

新年最初のサウナは家族でスパディオさんへ🤗
サウナ内は箱根駅伝放送中。

さばの味噌煮

お正月なので豪遊しちゃいました🥳

続きを読む
0

ぶんぶん

2023.09.23

1回目の訪問

家族の足の具合と雨模様だったので、和光市駅からタクシー(600円)で10時頃にin
🈂️1セット目は空いてだけど、タイミングで2セット目は8割強埋まってたかな。でも広々しているのとマナーが良いお客さんでストレス無しで楽しめました🥰
高温スチームサウナもアツアツで塩利用できるのが最高👍
水滴爆弾は要注意だけどwww
水風呂は以前よりも冷たく感じました。利用者が増えてもむしろ温度が下がっていて良かったです👍

目利きの銀次 和光市南口駅前店

とろサーモン刺身

お昼から営業しているのはありがたい。とろサーモン刺身脂が乗っていて美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
4

ぶんぶん

2023.04.16

8回目の訪問

開店10分前で10人位並んでいたかな。
久々に来たら、ビート板みたいな一人用サウナマットがなくなっていました。

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
塩サウナ × 1
サウナ内テレビ:TBS

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
0

ぶんぶん

2023.04.02

2回目の訪問

森林公園駅から25分くらい歩いてin♨🈂️♨
5セット中2回はソロ🈂️サウナ🙌
テレビ観ながら広々ゆったりサウナでまったり🙆水風呂もゆったりで🙆
11時と13時のロウリュ時間内にサ室にいたので、アチアチも体験できて良かったです。

サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
サウナ内テレビ:テレ朝

馬車道 なめがわモール店

和風ビーフハンバーグ+洋食セットA(石窯ライ麦パンに変更)

ハンバーグはもちろん、サラダも新鮮シャキシャキで美味しかったです🥳👍

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
4

ぶんぶん

2023.03.26

1回目の訪問

耐久ロウリュがあると言う事で、早起きして行ってきました。
初めての爆風ロウリュ。テレビで何度も観ていた憧れの爆風ロウリュはやさしく熱く、熱くやさしく包んでくれました🥰
途中水風呂タイムもあってからの再度爆風ロウリュ最高でした👍静寂ロウリュも受け、ビンゴ大会も当たってフェラガモのボディーローション頂き、最高の1日でした🥳ありがとうございました🙇

とろとろオムライス(小盛)

とろとろたっぷりたまごが嬉しい🥰ありがとうございます💕 しっとりケチャップライスが美味しい👍

続きを読む
1

ぶんぶん

2023.01.07

1回目の訪問

ラグビー南アフリカ代表のデクラーク選手がリーグワンで観られるなんて、これは行くしかないでしょ。
味の素スタジアム14時30分キックオフならサウナに行けるんじゃない?あっこれがサウナチャンスって事?で駅近で行きやすそうなこちらへ。仙川駅から徒歩5分。
サウナは結構混んでいて、とりあえず空いていた扉の近くに。しかし扉が2箇所あって、開く度に冷たい風が。上段が空いたら移動する感じで長めのサウナ。
水風呂冷たく、外気浴はリクライニングでゆったり。
コンパクトなスーパー銭湯で結構混んでいましたが、皆さんマナーが良くストレスなく楽しめました。また味スタに行くことがあったらサウナチャンスしたいな。
サウナ:20分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
塩サウナ × 1

歩いた距離 1km

続きを読む
2

ぶんぶん

2023.01.04

7回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
塩サウナ × 1
サウナ内テレビ:日テレ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
1