2022.11.05 登録
[ 愛知県 ]
★ あけましておめでとうごさいます ★
同期と年越しロウリュに参加
予約表が置かれる30分前から並びましたが
それでも20番目ぐらい😵💫
正直年越しロウリュは参加者少ないだろうって
思ってましたが凄い人で驚きました!
23:55からスタート
マイスターがストーブに向かって108回
タオルで仰いで108回目に年があけるっていう
素晴らしいイベント✨
マイスターが数字を言ったあと皆んなで数字を
復唱する感じで進めるから凄く盛り上がりました🙌
まさか年越しをサウナ室で迎えるとは思いません
でしたがとても良い思い出になりました
付き合ってくれた同期ありがとう
そしてサウナーの皆さまにとって良い年になりますように🙏
今年もよろしくお願いします!!!
[ 三重県 ]
★ 子供の頃の思い出 ★
初訪問♨️
ナガシマといえば子供の頃から沢山行ってるけど
温泉は来たことなかった!
寒い日に遊園地に行った帰りに湯あみの島に
続くエスカレーター手前に温泉がさわれるところ
があり、気持ちがあったかくなったのを覚えています
ついにその温泉に体まで浸かる時がくるとは!
施設内はとってもひろい!!
遊園地経営しているだけあってアミューズメント
施設みたいに整ってる!
岩盤浴をメインに凄く楽しました☺️
お風呂にジェット付きの立ち湯があって
気合いを入れて踏ん張らないと流される笑
ジャンボ海水プールの流水プールの
吹き出し口で遊んだのを思い出しました笑
さすがナガシマ!技術を流用してますね!
[ 神奈川県 ]
★ 川崎サウナと東京競馬 ★
今年もジャパンカップの季節がやってきた
運良く席が当たったので遠征できることに
大きなレースがあるときは府中付近の宿は
びっくりするほど高い
かといって都心の宿は時期関係なく高値が続く
今回は川崎に泊まることにした
川崎といえばゆいる
ゆいるに行きたかったから川崎にしたまである
ゆいるの前に新宿マルイのサウナ物産展にも寄った
予想以上に賑わっていてなんか嬉しく感じた
少しだけグッズを買ってゆいるへ
ゆいるを堪能
もう凄くよかった!!
最近は初訪問の施設に大きく感動するとこが
なかったが久々に感動!
館内も浴室もレストランもずっといたいと
思えるぐらい居心地の良い施設
また川崎に泊まることがあれば
是非もう一回行ってみたい
さてジャパンカップは日本の総大将ドウデュース
が天皇賞に続き圧巻のパフォーマンスで優勝!!
ドラマが生まれる瞬間に立ち合えて幸せ
[ 岐阜県 ]
◆ 初訪問 ◆
同期が絶賛していたのでずっと気になってました
土岐のアウトレットに用事があったので
サウナチャンスということで行ってきました
広いし綺麗ですね✨
これだけの施設と金額の安さを考えると
お客さん少なく穴場的なところで
とてもよかったです
2セット目ですごく飛んだ‥
身体にマッチするものがあったんだな☺️
近くに来ることがあればまた来よう
[ 愛知県 ]
★ 同期と偶然 ★
今日もイーグル🦅
最近週末はよく来ます
ちょっと高いけど満足度が違います!
ハット掛けに同期のハットを発見!
同期も最近週末によく来るみたい
偶然することも多くなってうれしい☺️
何度と書いたけど内気浴が最高すぎる
毎セット寝落ちする笑
サウナも水風呂も休憩スペースもバリエーションが増えたから飽きないし満足できます
サ飯はゆるり屋でずっと食べたかった
豚汁を食べました
めっっちゃうまくて感動!!
豚バラがたくさん入ってるし食べ応えもある!
リピートしますっ☺️
一緒にセッションしてくれた同期に感謝!
[ 神奈川県 ]
★ 秋競馬とサウナホテル ★
今年も天皇賞秋を現地観戦すべく
一泊二日で東京遠征🚄
去年もそうだったけど天皇賞の日は
ホテルぜっんぜん空いてない!
空いていても信じられない値段😳
ということで府中から電車で1時間かかる
こちらのサウナホテルへ✨
館内も浴場も凄く綺麗でモダンな感じ
湯上がりアイスとかあってなんとなく
ドーミーインみたいな感じかな
サウナでしっかり旅の疲れを癒せました☺️
天皇賞は遠征した甲斐あってホントに感動
3年連続で行けているけど毎年感動できる
大好きなレースです🏇
競馬とサウナ
大好きなことが同時にできて幸せです✨
[ 長野県 ]
★ 長野の絶景ハイキング ★
前日の夜に車で出発して車中泊
夜明け前に沢渡駐車場についてタクシーで上高地へ
夜明けでだんだん明るくなる上高地は
日頃の疲れを洗い流すほどに感動する絶景でした
混んでるからなかなか行こうって踏み出せない
上高地だけど苦労するだけの見返りあるよね
やはり長野は素晴らしい✨
前日夜は松本の駅付近でそば食べましたが
やっぱ長野!めちゃウマかった!
上高地を昼前に後にしてこちらでサウナと休憩♨️
120度のサウナと熱波サウナどちらも入りまして
旅の疲れを癒すことができました!
旅を通じて感じたのですが
長野の人は良い人が多いな
人の暖かさにふれた上高地旅でした✨
[ 愛知県 ]
★ 再訪 ★
台風の影響で少ないんじゃないかなって
行ってみたら狙いどおり空いてました😆
お客さん少ないとホント贅沢で
気持ちいいサウナ!!
外気浴で寝ちゃいそうなぐらい気持ちいい!
前も思ったけどマナーいい人多いし
そういうところも居心地いい
すごくオシャレでノスタルジックで
暖色のひかりが落ち着くサウナ
岡崎にこんなサウナができてホント嬉しい☺️
また行こう
◆前回から変わったところ
・ロッカーの鍵が裸でサウナ入ると
アツアツだったのがよくある収納タイプに👍
・静ロウリュはセルフロウリュお休みに
今は30分に1度スタッフによる水掛け
をしてるそうです
・サ室のテレビが直ってました
いろいろ変わるところがいいですね!
これからも楽しみです✨
[ 愛知県 ]
◆ 過去一の賑わい ◆
いつも空いてて居心地最高なTKC
今日はびっくりするぐらい混んでました
同期から「最近混んでるよ」って教えてもらった
けどまさかこんなに混んでるとは!
とてもいい施設だし他にはない魅力が
ある施設だからお客さんくるのも納得
ガヤガヤしてましたが気持ちよくサウナ
楽しめました☺️
サウイキにて8月末で閉館って情報聞いて
フロントの方に真偽を聞いたところ
「色んな説がありますが今のところ99%閉館です」
とのこと😭
苦楽を共にした同期との思い出の施設だけに
閉館はホントにショック
いつかまた復活してくれるといいな
リニューアルから1年
ありがとうございました
[ 沖縄県 ]
★ 初の沖縄サウナ ★
明日は慶良間に渡るので泊港に近いところで一泊
せっくなのでサウナ付きのホテルをとりました☺️
90℃のストーン対流式!
湿度は低そうで昭和ストロングみたいな
感じのサウナでした😆
こういうシンプルなサウナって
シンプルに気持ち良くなれますよね✨
1セットしかしませんでしたが
沖縄でサウナを体験できて満足です!
★追加
座間味島スノーケルやりました!
最高でした😆
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。