天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
いや〜久々に穴場を見つけちゃいましたよ😁
なんとなくサ活で見つけた
月金はイベント設定になると興味が湧き
本日は土曜日とは言え
それなりの設定だろうと勝手に期待し
上野オリ1泊帰りのサ友ガガと
東京駅で待ち合わせし京葉線🚃に乗り
ネズミーランド🐭を横目に30分。
着いたのは「新習志野駅」🚉
ほんで駅を出たら目の前の
「天然温泉♨️湯~ねる」
期待に胸膨らませ施設に入るが
下駄箱の鍵がかなり無い!?…と思ったが
実は手前だけで奥はガラガラで一安心😅
手続きを済ませ中に入ると奥に広く
ショッピングセンターのような光景。
CoCo壱やはなまるなど
メジャーな店が並ぶフードコートや
休憩スペースや寝転びスペースなど広場を抜け
さらにその奥の長い回廊を通り脱衣所に到着。
脱衣所は狭いうえに
コの字状に並んだ縦三段のロッカー。
これは銭湯並みに狭いYo❗️
となると当然浴室も銭湯並みに狭いZo😅
ジェットバスと薬用湯と炭酸泉。
露天には温泉と寝湯がある。
先客はファミリー層がメインで
ちびっ子もいるが落ち着いている。
とりまいつものルーティンで体をしっかり洗い
まずは内風呂へ。
炭酸泉は比較的強めでのんびりするにはピッタリ。
横の日替わり薬用湯。
温泉も好きだが実は薬用湯も割と好きで
本日の健美泉も良い香りでとても落ち着く🥰
露天はぬるい強塩温泉だがなんだかのんびりする。
一通り風呂に浸かり
準備は整ったのでサウナへGo❗️
【サウナ】
サ室はコンパクトで三段。
対流式ストーブでオートロウリュは
毎時0分にあるみたいだがまずは普通に蒸される。
熱くは無いがすでに良い感じで湿度もあり
心地良く蒸される事ができる。
2セット目には待望のオートロウリュ。
かなりの水が10秒ぐらい噴出される
それがなんと少し間をあけ3回あり良い感じ🥰
【水風呂】
期待していた水風呂の水温計は
13〜14度を指してるが
体感的には16〜17度とぬるめだが
本日は冷えるのでこれで丁度良い。
【ととのい処】
露天にはいくつか椅子があり
海が近いせいか良い風が吹いてくるが
本日は少々寒いのでほどほどに😅
とりあえず穏やかにのんびりととえました😄
それにしてもコチラは正直狭いし
程々に人がいてお話しもしている人はいるけど
なんか嫌な気がしない。
民度の問題かな?
とりあえずすごく落ち着きました😊
少々遠いので中々再訪しにくいですが
心ととのえるのには穴場の施設だと思います☺️
歩いた距離 0.1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら