2022.11.05 登録
女
[ 愛知県 ]
サウナハット買ってから、よりサウナに行きたくて行きたくて🧖♀️♨️
ほんま気持ち良すぎて中毒なる🥶
夕方から行ったからまあまあ人いたけど、みんなソロ活で静かだった!
出入り激しくて温度下がり気味😶🌫️
女
[ 愛知県 ]
ついにサウナハットデビューしてしまった😂
のぼせ方があまりにも違いすぎて、4セットいったでーい🕺
頭がのぼせにくくなった分、体からの汗がより出やすくなった気がする!
視界を狭くできるから、目障りなストレッチ女も遮れるよ👀
はあー今日も気持ち良かった🧖♀️♨️
女
[ 愛知県 ]
今日もホームで朝風呂♨️
寝不足のサウナ後ほど気持ち良い日はないね😚
4/1〜なんと朝風呂料金が平日のみに😭😇🥺🤯💥
アーバンクアは、お風呂3時間の回数券が無いのがネック。
サ室の天井が低いから頭ののぼせが気になってて、
サウナ歴2年にしてついにサウナハット買ったよ🧖♀️
ミーハー感と荷物になるのがほんまに嫌で買ってなかったけど、もう耐えられんかった😂
届くの楽しみ❤️
女
[ 愛知県 ]
昨日改善点挙げておきながら、そっこー今日も来てしまいました😂
サ室はサウナの日で+5℃の92℃!!
天井低いからここのサ室はガッツリあったまって好き♨️
サ飯は安定の「鉄板台湾焼きそば」
地味にハマってる。うまい😚
女
[ 愛知県 ]
あーうぜえ。ちょ、みんな聞いて?
添付の画像をHPで見て、楽しみにしてたサウナの日。
アーバンクアは9時前に入ると、朝風呂として100円引きになるので、9時前にお得に楽しめると思って行ったのよ。
受付の機械で押したのは「お風呂3時間コース」ね。
+2時間無料の日なので、5時間経つ前に精算したらなぜか3時間超過料金が表示される。
店員に聞くと、9時前はあくまで「朝風呂プラン」で、今回は適用外になります、と。
いやいや、分かりにくすぎるやろ!!!
15分入るの遅くして9時に来てたら450円浮いてたってそんなこすい話ある?
前もこんなことあったから余計に腹立つ。
アーバンクア清潔で好きだから、こういう表記の不親切さだけ改善したらもっとよくなるのに。
いやー最後にめちゃくちゃ嫌な気持ちになった。
ほんなら別のコースって分かりやすいように、受付で「朝風呂プラン」ボタン作ってよ。
お金じゃないねん。こういうこすい書き方が気に食わんねん。ほんで店員は一生すみませんって、そら口で言うなら誰でも言えるから、いちいちそんな軽い謝罪いらんわ。
ちゃんとこの意見次に活かせよ。絶対に。
[ 岐阜県 ]
めちゃくちゃ綺麗なうえ、サウナレベル高すぎ施設♨️
入館料土曜でも900円なのに、ミラブルシャワーヘッドあり🚿
メイク落とし、洗顔はドライヤーのとこにしかないので悪しからず。
HP記載の、天光の湯がサウナに求めているのは「至高のととのい」どおりレベル高すぎてびびった〜
まずオートロウリュ式サウナ!
いい感じの暗さと熱さ🧖♀️
テレビの音かなり小さいし、人の割にはマナーがよく静か。
オートロウリュは毎時00分(ストロング)、毎時30分(ミディアム)で、ストロング怖すぎたから退散🏃♂️💨
ほんで、露天にある大本命のバレルサウナ😍😍😍
始終4人ぐらいで快適、3分ぐらいでガッツリ汗出る。
これまたソロ活の方ばかりで静か。
サ室は木の香りが素敵すぎるし、最高のサ活だった🥺🩵
外気浴スペース広いし椅子がいっぱいあって早く快適に外気浴できるようになってほしい✌️
女
女
[ 愛知県 ]
リニューアル後、初のアペゼ♨️
前回来た時は週末の9時ごろに入って、洗い場満席、常連多めだったので今回は日曜7:30着で🧖♀️
ちゃんと空いてた〜😭✨
てか9時になっても全然空いてるやん〜😭
前回はたまたま多かっただけか、、、
さて、まずは塩サウナ!しっかり熱くて湿度もバッチリ。
本命のドライサウナもロウリュ2分後狙ったらガッツリ発汗🥵
(口コミにロウリュ熱すぎてすぐ出たとよく書いてあったのでずらした)
サ室の大きさがちょうど良くて妙に落ち着く😌
めっちゃ綺麗になったし、中にあったサウナマット置き場が外になったおかげで広くなってた🙆♀️
あかすり前の休憩場所も良いけど、寒いし明るいから水風呂前の椅子座ったら、暗い&水風呂が反射してる天井が水面のようで癒される。
ぜひお試しあれ☝️
アペゼはほぼソロ活の人だし、週末でも空いてて最高。ひとつ申し上げるなら、男性サウナより断然しょぼいから女性入館料100円安いだけでは納得できない。せめてドライヤーをいいやつにしてくれ〜🙏
女
[ 愛知県 ]
久々のアーバンクア♨️
ここはドライサウナの割に湿度が良くて、汗出るんよな〜
ストーブ前で欲張ったら天井低いから頭のぼせた🥺
立地がいいからか平日でも普通に人いる😶🌫️
女性サ室特有のお喋りと「こんにちは〜」がまじでうざい😂
サクッと2セットして炭酸泉で癒されて出ました♨️
館内着きて滞在時間長くすると周りの喋り声にイライラしてくるから、お風呂でサクッとが1番コスパ良くて好き🧚♀️
スシロー食べて帰るぞー🍣
女
[ 大阪府 ]
【女湯】
ずーーーっと来たかったなにけん♨️
近くで用事があって、ついにこの日が!
ド派手なムームーも着れて、入る前からテンション上がる\(^o^)/
浴場は天井低いけど、広々としたつくり。
洗い場は横との仕切りはなく、フェスソープはなし🙅♀️
まずは薬湯で下茹で♨️
効いてる感あって、温度がちょうど気持ち良い。
次に岩盤浴のような湯治。
ミネラルたっぷりの蒸気に包み込まれ、じんわり汗が出てきてこれは寝てしまいそう😴
ほんで大本命のVIVA SAUNA🧖♀️💖
しっかり熱い!雨やからか貸切😚
寝転びスペースまであって超贅沢。
じんわり汗が出てきて丁度いい湿度。
奥の超高温サウナは「軽い気持ちで入ってきたアカンで😏」感があってやめておいた。
入り口手前で相当な熱さでした🔥
VIVA SAUNA前の水風呂は16〜18度で丁度良すぎる!ちょっと浅い。
そして露天スペースにある、セルフロウリュサウナで2セット。
アロマ水かけてもいつもの「ジュワー」が聞こえない😭😭😭
上段で寝転べるし(枕用意あり)、暗さも狭さも丁度いいのに、サウナストーンだけ残念やわ!
かけてもかけても全然物足りへん😠
これは悲しすぎたので、改善してほしい😠
しかし露天スペース一生貸切で贅沢すぎた😂
なにけんレベル高すぎ!!!
最後はひのき風呂でシメました〜
ここは次も延羽の湯とセットで絶対来たい。
関西サ旅に組み込んでみてはいかがでしょうか💁♀️?
[ 大阪府 ]
【女湯】
今まで行った施設で、総合評価堂々の第一位🥇
コリアタウンにあるため韓国を彷彿とさせる建物の造り、本格的な韓国料理を提供するレストラン、入った瞬間に漂ってくるお香のかおり。サ室は会話禁止で清潔感も申し分なく、他施設との差別化バッチリ🧖♀️♨️
ここがホームサウナの人うらやましすぎる!
給水器は2個あり、シャワーヘッドはミラブルでまずテンション上がる。
内湯で下茹でして、一発目はセルフロウリュ。
コンパクトながらかなり落ち着く造り。
ガッッッツリ汗かいて、クソきもちえー🫠🩵
水風呂もちょうどいい深さ、休憩場所も多い!
次にikiストーブが設置してある大型サウナ。
広すぎる!!!!
中央にそびえ立つikiストーブがイケすぎてて、ずっと見てられる🧖♀️
ただセルフロウリュのあとはインパクト薄いのですぐ出て、さらにセルフロウリュ2セット✌️
ほぼ満室でも皆さんマナーが良いので、落ち着いて堪能できます。
露天風呂も広々とした造りで、ほんっっまに最高やった。
毎日でも来たい!こんな気持ちにさせてくれた施設は初めてでした🫶💖
[ 兵庫県 ]
ニフティのクーポン利用で1500円♨️
平日とか関係なく、どんどん人が来る!
何回も着替えなあかんし、動線がとにかく悪すぎ。
館内着薄すぎて下着付けなあかんし、浴場寒くてずっと震えてた🥹
寒すぎるから真冬は行かない方が吉。
お風呂自体は種類が多くて素晴らしい!
露天も広々してて良かったけど、岩風呂とその奥のお風呂は狭く、譲ってくれないおばあ👵ばっかりで残念。入りたかった🥲
浴場内の蒸し風呂はなんかよくわからんかった笑
めちゃくちゃイスが滑りやすいので気をつけましょう。
てかどこも無駄に階段多くて、高齢者は大丈夫なんだろうか😇
肝心のサウナは10分に一回のオートロウリュ🧖♀️
その割には全然汗が出ず、全く暑くない😭
物足りなさすぎた、、、会話禁止が唯一良いところ。
水風呂は良かったけど、このサウナのぬるさでは冷たすぎる。
入館料の割に食事処の種類の少なさ、リクライニングシートに電源がない、漫画の少なさ。
圧倒的に物足りない😇
極め付けは精算時、キャッシュレス決済の機械が反応しない。
そして私のiPhoneが悪いよう店員に言われる。(他でエラーになったことなど一度もない)
辛口ですみませんが、リピートはなしです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。